アッカ・ネットワークス、映像事業に参入・動画配信プラットフォーム提供
アッカ・ネットワークス
動画配信プラットフォームの提供を開始し、映像コミュニケーション事業に参入
~エー・アイ・アイ株式会社の一部事業を譲受け、早期のビジネス立ち上げを目指す~
株式会社アッカ・ネットワークス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:坂田好男、http://www.acca.ne.jp/、以下アッカ)は、ネットワークを利用した映像コミュニケーション事業に新規着手し、動画配信システム、コンテンツ保護、オンライン決済、映像制作・編集など幅広いサービスを揃えた「動画配信プラットフォーム」の提供を、2007年3月1日より開始します。本サービスは今後、ハイビジョンクラスの高品質な動画配信を可能とする最新圧縮規格「H.264」への対応を予定し、サービス品質の向上を目指していく方針です。
また、このため、アッカは、エー・アイ・アイ株式会社(以下AII)の法人向けコンテンツ配信プラットフォーム提供事業を譲受け、この新規事業の早期立ち上げの実現を目指します。
≪映像コミュニケーション事業参入の目的≫
アッカはこれまで、ADSLや光回線といったアクセス回線の提供により、ブロードバンドの普及を促進してきました。近年では、ネットワーク環境の変化に伴い、個人や企業がコミュニケーションするための情報も、テキストから静止画へ、静止画から動画へと変化を続けています。
このような動画による映像コミュニケーションのニーズ拡大に対し、アッカは自社の強みであるネットワーク構築・運用ノウハウを活かした新規サービスとして、動画配信プラットフォームの提供を開始し、事業領域の拡大を目指します。また、アッカが提供する通信サービスと映像コミュミケーションサービスを融合させた新しいサービスの提供も検討し、既存事業とのシナジー効果によるサービス拡大を図っていく方針です。
さらに、アッカは、通信事業者として映像コミュニケーション事業に参入し、動画配信の基盤となるプラットフォームサービスを提供することで、来るべき通信と放送の融合によって発生する様々なビジネスチャンスを的確にとらえていきたいと考えています。
≪動画配信プラットフォームのターゲット≫
■プロモーションや情報公開のために動画配信を活用する企業
CM映像や販売促進ビデオ、近年増加するCM連動型ドラマのインターネット配信といったマーケティング展開から、IR説明会ビデオの配信など投資家向け情報開示まで幅広いニーズに応えることが可能です。
■映画やドラマなどのブロードバンド配信を行うコンテンツ・ホルダー
テレビ局や映画会社、番組制作会社、レコード会社、芸能事務所などのコンテンツ・ホルダーに対し、コンテンツ配信のネットワークから課金や著作権を管理する仕組みまでトータルでサポートします。
■コンテンツ・ポータルサイトの運営会社
ポータルサイトでの動画配信サービスや、有料コンテンツ配信事業者、インターネットTVといった新形態のメディアなど、大容量配信システムを必要とする企業に対しても、柔軟性の高いプラットフォームで対応します。
≪動画配信プラットフォームのサービス内容・特徴≫
アッカの動画配信プラットフォームは、配信システム、コンテンツ保護、オンライン決済、映像制作・編集など、動画配信に必要な機能をワンストップで提供するサービスです。企業は自社で動画配信システムを構築する必要がなくなり、非常に手軽に自社サイトでの動画配信を可能とします。さらに、本サービスには以下の特徴があります。
■高画質、低容量を実現する「H.264」
最新の動画圧縮標準規格「H.264」への対応を予定しています。H.264は従来方式のMPEG-2と比べ2倍以上のデータ圧縮効率が実現されるため、今まではデータ容量の問題で困難とされていたADSLによるハイビジョンクラスの映像配信も可能です。
■コンテンツ保護や決済システムによる動画コンテンツ管理機能
ユーザ認証やアクセス地域の制限、コンテンツ保護(DRM)機能などにより、安全なコンテンツ配信を実現します。また、オンライン決済システムも備えているため、テレビ局や映画会社などのコンテンツ・ホルダー、コンテンツ・ポータルサイト運営者など有料配信を行う事業者に対しても、利用価値の高いサービスとなります。
■複雑化するコンテンツ編集作業をサポート
圧縮技術の進化により複雑化が増しているエンコーディングやオーサリングなどのコンテンツ編集作業も、付加サービスとして提供し、インターネット配信に最適化させた動画コンテンツの制作をサポートします。
≪動画配信プラットフォームのサービスイメージ図≫
添付資料をご参照ください。
≪AIIの一部事業譲受けについて≫
動画配信プラットフォーム市場への早期事業参入を目的として、アッカはAIIの一部事業を譲受けることを決定しました。これにより、アッカはAIIの法人向け動画配信プラットフォーム提供サービスおよび本サービス提供に必要となる設備や人材を譲受け、3月1日よりサービス提供を開始する予定です。
≪今後の展開≫
この動画配信プラットフォームとアッカが既に提供している回線サービスを組み合わせることで、パートナ企業とユーザ企業の動画配信ニーズに対応したサービスの提供を図ってまいります。さらに、動画配信プラットフォームの機能拡充として、高画質配信技術への対応や、動画配信に伴う企業側の作業を簡便化させるCMS(コンテンツ・マネジメント・システム)の開発など、サービス品質向上のための展開を検討しています。さらにアッカでは映像コミュニケーション事業において積極的なサービス拡充をすすめ、顧客満足度の向上とさらなるビジネス領域の拡大を目指します。
【 一般の方のお問合せ先 】
株式会社アッカ・ネットワークス
インフォメーションセンタ
TEL:0120-2044-39 (9:00~18:00 土・日・祝日除く)
Eメール:info@acca.ne.jp
● 関連リンク
キヤノンMJ、音声学習機能を拡充した学生向け電子辞書2機種を発売
音声学習機能を拡充した学生向け電子辞書2機種を発売
MP3プレーヤーを搭載した“キヤノン wordtank M300/V300”
キヤノンマーケティングジャパン株式会社(社長:村瀬治男、以下キヤノンMJ)は、MP3プレーヤーを搭載するなど、音声学習機能を拡充した電子辞書“キヤノン wordtank(ワードタンク)M300”と“キヤノン wordtank V300”を2月2日より発売し、学生向けモデルのラインアップを強化します。
新製品はいずれもMP3プレーヤー機能を搭載し、CD-ROMやインターネット上の音声をメモリーカード経由で再生することができ※、語学のリスニング学習などで威力を発揮します。また、本体内蔵のマイクで音声を録音できるボイスレコーディング機能※や、自分の発音とネイティブの発音を聞き比べられる発音比較機能により、英単語・英熟語の発音から会話文、長文朗読といった発音学習にも効果的です。
さらに、11種類の収録コンテンツでネイティブの英語発音を確認でき、ソフトウェア上で英語を合成して読み上げるTTS(Text to Speech)を新たに採用するなど、音声学習機能を大幅に強化しています。
コンテンツは、5教科に対応した38種類の辞書・学習参考書を収録しているほか、「文系強化」「理系強化」「センター試験英語リスニング対策」などオプションの拡張コンテンツカードにより、学びたい語学系辞書や学習参考書のコンテンツを追加することが可能です。
新製品“wordtank M300”は3.8型の液晶画面を採用し、手軽に持ち運べるコンパクトモデルで、“wordtank V300”は4.9型の大画面液晶全面にタッチパネルを搭載した「手書き検索」対応の学生向けフラッグシップモデルです。いずれも「wordtank M300(ブルー)」と「wordtank M300PK(ピンク)」、「wordtank V300(ホワイト)」と「wordtank V300PK(ピンク)」のそれぞれ2色のボディカラーを用意しており、好みに応じて選択できます。
※市販のSDメモリーカードが必要です。
製品名:キヤノン wordtank M300/M300PK
価格(税別):4万7,000円
発売日:2月2日
販売計画:9万台/年間
製品名:キヤノン wordtank V300/V300PK
価格(税別):5万2,000円
発売日:2月2日
販売計画:9万台/年間
【 主な特長 】
<共通>
●5教科対応の辞書・学習参考書を収録
●MP3プレーヤー機能を搭載
●ボイスレコーディング機能と発音比較機能
●ネイティブ発音とTTS機能を採用
●拡張カードでコンテンツを追加
●新ボディ構造と充電池対応の安心設計
<キヤノン wordtank M300>
●3.8型バックライト付き液晶搭載のコンパクトモデル
<キヤノン wordtank V300>
●4.9型バックライト付き大画面液晶全面にタッチパネルを搭載
●漢字、ひらがな、カタカナ、数字、アルファベットの「手書き検索」機能搭載
●画面上のアイコンをタッチして操作できる「スマートアイコン」機能搭載
【 市場動向 】
2006年の調査によると、高校生の電子辞書所有率が約50%になるなど、学生の学習ツールとして電子辞書の普及が進んでいます。それにともない、一般的な辞書検索機能に加え、学習機能の充実が求められています。(キヤノンMJ調べ)
【 販売ターゲット 】
今回の新製品の投入により、ワードタンクシリーズは17機種のラインアップとなります。新製品“wordtank M300/V300”は中学・高校生をターゲットとした学生向けモデルです。キヤノンMJは、ユーザーニーズにあったコンテンツと電子辞書ならではの使いやすい機能を備えたモデルをラインアップに加えることで、日々の予習・復習から大学受験に備える学習者にさらなる利便性を提供していきます。
◆お問い合わせ先
キヤノンお客様相談センター
050-555-90025※
※海外からご利用の場合、または050からはじまるIP電話番号をご利用いただけない場合は、TEL043-211-9632にお問い合わせください。
◆インターネット
キヤノンホームページ canon.jp
ワードタンクホームページ canon.jp/wordtank
(※ 以下、詳細は添付資料を参照してください。)
● 関連リンク
日本光電、コンパクトなデジタル脳波計「Neurofax」を発売
日本光電、コンパクトなデジタル脳波計を新発売
医用電子機器メーカの日本光電(荻野和郎社長 新宿区西落合1-31-4)は、この度、デジタル脳波計「Neurofax」の販売を開始しました。 新製品は、「Slim & Smart」をコンセプトに、機動性の向上をはかり、検査室での脳波測定から、法的脳死判定におけるベッドサイドでのECI(*1)脳波測定まで、場所を選ばず脳波検査を効率的に行うことができます。
デジタル脳波計「Neurofax」(型式 EEG-1214)の主な特長は下記のとおりです。
1.小型・軽量化
新製品は、誰でも簡単に扱えるようポータブル機器の基本機能を追求し、従来比80%の軽量化と小型化を実現。 また大型医療機器に採用されている、旋回ロック機構付きのキャスターを採用し、機動性を大幅に向上させました。
2.ナビゲーション機能による検査の省力化
新たに採用したメニュー方式によるナビゲーション機能を搭載。測定プロトコルを画面上の測定ボタンとして登録することができ、順番にクリックしていくことで、簡単確実に検査をすすめていくことができます。
また、オート機能により、自動計測することもでき、検査の省力化を計ることもできます。
3.脳波を視覚的に解析、表現
リアルタイム周波数マッピング(*2)機能を標準搭載。睡眠賦活や過呼吸賦活(*3)などによりダイナミックに変化する脳波を視覚的に捉えることができ、より適確な賦活脳波の判定が可能です。
また、脳波の二次解析機能として、スパイク波の焦点推定に役立つ三次元電位マップ機能や、測定された全脳波データの周波数帯域の変化を一目で確認できるDSA表示(*4)機能により、脳波を簡単にわかりやすく解析、表示します。
4.ペーパレス運用とインク書きによる紙記録の双方に対応
脳波データは全てデジタル保存され、ペーパレスの運用を行うことにより記録データの保管スペースの大幅な縮小が可能です。
また、リアルタイムかつ真正性が要求されるECI脳波測定では、インク書き記録器による従来どおりの紙記録も行うことができ、院内のIT化を含む幅広い脳波検査に対応します。
本体価格は530万円。 国内の脳波検査施設を対象に、今後3年間で450台以上(推定シェア90%以上)の販売を見込んでいます。
●用語説明
(*1) ECI
Electro Cerebral Inactivity の略。法的脳死判定の判定基準の一つである、平坦脳波をさす。
(*2) 周波数マッピング
脳波の周波数分析を行い、δ、θ、α、β波などの帯域別の脳波が頭皮上にどの位の強さで分布するかをカラー表示する方法。
(*3) 過呼吸賦活
通常の呼吸より早いペースで呼吸をさせることにより、脳虚血を起こさせ、その時に出現する脳波異常や、賦活停止後の脳波の回復過程から異常を捉える方法。
(*4) DSA(Density Spectrum Array)表示
脳波の周波数分析を行い、トレンド表示を行う方法。脳波全体の時間的な変化を直感的に捉えることができる。
以上
● 関連リンク
富士通研究所など、中国語ブログからの評判分析技術の開発に成功
中国語ブログからの評判分析技術の開発に成功
株式会社富士通研究所(以下、富士通研究所(注1))と富士通研究開発中心有限公司(以下 FRDC(注2))は、中国語のブログや掲示板など大量のテキストコンテンツから企業や製品についての評判情報を抽出し、「良い」「悪い」だけでなく、ネットワーク上の消費行動モデルであるAIDEES(アイデス)モデル(注3)に基づいて分析する技術の開発に成功しました。
本技術は、特に中国進出している、または進出を計画している日系企業に対して、中国市場における企業や製品情報のマーケティング分析を可能にします。
開発の背景
Web2.0という言葉に代表されるように、ユーザーによるネットワークサービスの積極的な利用形態は、時代の大きな流れになっています。中でもブログや掲示板、SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)など、ユーザーが発信するメディアであるCGM(Consumer Generated Media(注4))は急速に普及しており、それらのコンテンツをビジネスに活用する試みも盛んになってきています。富士通研究所ではCGMの文章を自動で解析して評判情報を抽出し、AIDEESモデルに基づいて分析する技術を開発してきました。ニフティ株式会社(以下、ニフティ(注5))では、これをマーケティングサービス「BuzzPulse」(注6)として2006年4月より提供を開始しています。
一方、日系企業の中国進出に伴い、日本国内だけではなく中国現地での企業や製品の評判を定量的に分析してほしいというニーズが増えています。中国国内のブロガーは年々増加しており、現在約770万人もいると見られています(2006年8月、CNNIC調べ)。そこで日本だけではなく中国のCGMを対象とした評判分析技術が求められていました。
開発した技術
中国語CGM評判分析技術の開発にあたって、まず、富士通研究所で開発した評判情報分析処理モジュールを言語依存部分と非依存部分という観点で切り分けを行いました(図1)。
言語依存部分に関してはFRDCと共同で開発してきた形態素解析(単語切り技術)や、「良い」「悪い」などの評価表現の辞書などの中国語処理技術を適用し、さらに日本で開発したAIDEESモデルの中国語対応を行いました。中国語対応に関しては、単なる日本語からの翻訳ではなく、中国語独自の評価表現やAIDEESモデルの各フェーズに関わる表現を新たに追加しています。また、復旦大学(注7)や華中師範大学国家言語資源監視研究センター(注8)などの中国国内の言語処理の専門機関などと協力して開発を進めることにより、評判情報の分析精度の向上に成功しています。
図1 言語依存部分と非依存部分の切り分け
※添付資料を参照
効果
日系企業の進出が多く、またブログや掲示板での発言数が多い自動車業界関連のデータを中心に数千万規模のコンテンツを収集し、中国語評判分析システムを作成しました。企業や自動車の「良い」「悪い」といった評判情報の推移を時系列にグラフで表したり、そのときに頻出する評価表現をリストアップすることができます(図2)。さらに複数の企業や車種間で、評判の違いを比較しやすい形式で可視化することも可能です(図3、背景の色が濃いキーワードはネガティブな評価表現、薄いキーワードはポジティブな評価表現を表し、線が太いほど多くのキーワードが使われていることを表す)。
このような機能を用いて、たとえば日本と中国で同時期に発表された車種の評判や日本市場と中国市場でのブランドイメージをリアルタイムに比較し、さらにAIDEESモデルの各フェーズに対応した対策を取るなどのグローバルマーケティングへの利用が考えられます。
図2 ある自動車メーカーに関する評判の時系列変化のグラフ
※添付資料を参照
今後
中国国内の大手ISPである捜狐公司(注9)の協力を得て、億単位の膨大な中国語のCGMを効率的に収集し、自動車業界以外のCGMデータについても分析を進めます。また、今回開発した技術をニフティの「BuzzPulse」に適用し、中国でビジネスを行う日系企業をターゲットとしたマーケティングサービスを検討していきます。さらに、英語など中国語以外の言語への適用(多言語化)も同時に進めていく予定です。
図3 自動車メーカー3社の評判を表すキーワード群を可視化した例
※添付資料を参照
以上
注釈
注1 株式会社富士通研究所:
代表取締役社長 村野和雄、本社 神奈川県川崎市。
注2 富士通研究開発中心有限公司:
董事長 吉川誠一、所在地:中国北京市。略称FRDC(Fujitsu Research and Development Center)。1998年設立。
注3 AIDEES(アイデス)モデル:
丸の内ブランドフォーラム代表の片平秀貴氏が提唱するCGMを前提とした消費者行動モデル。消費者行動の各フェーズAttention(認知),Interest(関心),Desire(欲求),Experience(経験),Enthusiasm(熱中),Share(共有)の頭文字をつなげたもの。
注4 CGM(Comsumer Generated Media):
ブログや掲示板など消費者によって生成されるメディアの総称。
注5 ニフティ株式会社:
代表取締役社長 古河建純、本社 東京都品川区。
注6 「BuzzPulse」:
ブログを中心としたネット上の口コミ(クチコミ)評価分析からコンサルティングまでをサポートする企業向けのマーケティングサービス。
(2006年3月30日発表、ニフティ、「BuzzPulse(バズパルス)」開始)
http://www.nifty.co.jp/cs/05shimo/detail/060330001391/1.htm
注7 復旦大学:
学長 王生洪水、所在地 中国上海市。
注8 華中師範大学 国家言語資源監視研究センター:
学長 馬敏、所在地 中国湖北省武漢市。
注9 捜狐公司(Sohu.com Inc.):
CEO 張朝陽、所在地 中国北京市。
関連リンク
・富士通研究所
http://jp.fujitsu.com/group/labs/
・富士通研究開発中心有限公司
http://www.fujitsu.com/cn/frdc/
ナカバヤシ、鍵つきファイル収納庫「セキュリティ デスクターナ」を発売
個人情報のファイルやメディアをしっかり守る
鍵付き収納庫「セキュリティ デスクターナ」新発売
ナカバヤシ株式会社(本社:大阪市中央区、社長:中林五十一)は、キャスター付き書類収納庫にトビラと鍵をつけた「セキュリティ デスクターナ」を1月末より全国で新発売します。「デスクターナ」はデスク下やデスクサイドのスペースを有効活用する、オフィス向けのファイル収納庫です。書類やファイル、メディアを整理した後は、トビラを閉め鍵をかけて管理できます。大切な個人情報を扱うオフィスに向けて、新規投入します。
プラスチック部品(取っ手など)総重量の10%以上に、再生プラスチックを使用した「グリーン購入法適合商品です。
[商品特徴]
・プラスチック部品(取っ手など)総重量の10%以上に再生プラスチックを使用したグリーン購入法適合商品です。
・棚は高さが調節できる可動式です。
・可動式ブックエンド付きで、ファイルの倒れを防止します。(ND-S721のみ)
・オフィスに馴染みやすいニューグレー色採用。
・本体は丈夫なスチール製。
・ロック式キャスターで、移動と固定が楽にできます。
[商品名 及び 希望小売価格 他]
商品名:セキュリティ デスクターナ
品 番:ND-S722
価 格:¥27,000(税込¥28,350)
幅×奥行き×高さ(mm):500×300×600
本体重量:8.4kg
商品名:セキュリティ デスクターナ
品 番:ND-S721
価 格:¥32,000(税込¥33,600)
幅×奥行き×高さ(mm):600×300×700
本体重量:10.6kg
仕 様:本体スチール製 付属:鍵2本、キャスター付き
[発売日] 平成19年1月末
[発売地区] 全 国
※お客様のお問い合わせ先:フリーダイヤル 0120-166779
● 関連リンク
日本ミルクコミュニティ、「栗原さんちのおすそわけ おとうふプリン 三温糖のジンジャーソース」を発売
栗原はるみさんの「ひと工夫」を詰め込んだ
こだわりのデザート
栗原さんちのおすそわけ おとうふプリン
三温糖のジンジャーソース 付
2007年2月27日(火)全国で新発売!
日本ミルクコミュニティ(株)(本社:東京・新宿、社長:小原 實)は、『栗原さんちのおすそわけ おとうふプリン 三温糖のジンジャーソース』(LL90g+ソース5g/プラカップ)を、2007年2月27日(火)から全国で新発売します。
「栗原さんちのおすそわけ」シリーズは、料理家 栗原はるみさんが、家族やお客様のために考えたレシピをもとに共同開発したデザートシリーズです。栗原はるみさんは、料理の提案だけにとどまらず、主婦ならではのアイデアに溢れた、家事が楽しくなるような生活スタイルも一緒に紹介することで、主婦から絶大な人気を集めるカリスマ的存在の料理家です。日々忙しい主婦や女性たちがちょっと一息つくときに食べて欲しい、という思いから開発された同シリーズに、新しく「おとうふプリン」が登場します。おとうふ風味のプリンに三温糖のジンジャーソースを合わせた、栗原はるみさんならではのアイデアレシピです。添加物を必要最小限に抑えた、自然なおいしさをお楽しみいただけます。
記
1.商品概要
商品名 栗原さんちのおすそわけ おとうふプリン 三温糖のジンジャーソース
内容量 90g+ソース5g
種類別名称 洋生菓子
希望小売価格(税別) 130円
発売日 2/27(火)
発売地域 全国
賞味期間(未開封で) 60日間、要冷蔵、10℃以下
2.商品特長
(1) 人気料理家 栗原はるみさんが普段家族やお客様のために手作りしているレシピから生まれたこだわりのデザートです。
(2) 生乳と豆乳を使用したおとうふプリンに、三温糖のジンジャーソースを添付しています。おしゃれな和風デザートに仕上げました。
(3) 添加物をできるだけ使用しないで作った、自然なおいしさのデザートです。
(4) 食べ終わった後にも容器を捨てずに使っていただきたいという思いから、アルミ蓋にソースレシピを掲載するなど、栗原はるみさんならではのこだわりが詰まった商品です。
3.商品コンセプト
日々忙しい生活を送る女性が、ちょっとひと息つくときに食べたいこだわりデザート
ターゲット 忙しい日々を送りながらも、生活を楽しみたい女性(20~50才代)
食シーン 日々の暮らしの中で、ほっとひと息つくときに。
ベネフィット 人気料理家 栗原はるみさんが家族やお客様のために考える「ひと工夫」を加えたデザートを、ご自分へのごほうびとしてお楽しみいただけます。
以 上
<本件に関するお客様からのお問い合わせ先>
日本ミルクコミュニティ株式会社 お客様センター
フリーダイヤル 0120-464-369 (9:00~17:00)
● 関連リンク
ビットウェイとネットプライス、ギャザリング方式のショッピングサービスを共同展開
株式会社ネットプライスとの業務提携に関するお知らせ
~ 無料デコレーションメールサイト「デコ★ぱら」内にショッピングサービス「ギャザ★ぱら」を共同で展開 ~
株式会社ビットウェイ(本社:東京都台東区、代表取締役社長:小林 泰、以下 ビットウェイ)は、株式会社ネットプライス※1(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:佐藤照英、以下 ネットプライス)と業務提携を行い、2007年1月23日より、ビットウェイが運営する携帯電話向けの無料デコレーションメールサイト「デコ★ぱら」において、ギャザリング(共同購入)方式のショッピングサービス「ギャザ★ぱら」を開始いたします。
【 背景 】
ビットウェイが2006年12月1日にオープンした携帯電話向け無料デコレーションメールサイト「デコ★ぱら」は、5000点以上のデコレーションメール用素材や占い・ゲーム等を無料で楽しめる、充実したサービスを提供し、2007年1月15日時点で30万人以上の会員を獲得いたしました。
このたび、ビットウェイとネットプライスが業務提携を行い、「デコ★ぱら」のメインターゲットである10代後半から20代の女性を対象とした、ショッピングサービス「ギャザ★ぱら」を開始いたします。
「ギャザ★ぱら」では、ファッション・コスメ・雑貨・グルメ等の商品を毎週約500点以上取り揃え、購入者が増えれば増えるほど商品価格が安くなる、ネットプライスのギャザリング(共同購入)方式にて商品を販売いたします。
【 「ギャザ★ぱら」へのアクセス方法 】
「デコ★ぱら」トップページから「ギャザ★ぱら」へアクセスして下さい。
■「デコ★ぱら」URL http://decopara.jp を直接入力、またはQRコードからアクセス(※ 関連資料を参照してください。)
【 本件に関連するニュースリリース 】
・http://www.bitway.co.jp/newsrelease/pdf/NR_061225_T.pdf (2006年12月25日)
12月1日オープンのデコメールサイト「デコ★ぱら」の会員数が10万人を突破!
・http://www.bitway.co.jp/newsrelease/pdf/NR_061201_A.pdf (2006年12月1日)
ビットウェイがオリジナルの広告事業の拡大を目指し、完全無料のデコメールサイト「デコ★ぱら」をオープン!
【 今後の展開 】
ビットウェイは、今後も積極的に10代・20代の女性をターゲットとした媒体サイトの開発に取り組んでまいります。
※1 株式会社ネットプライスについて
社 名:株式会社ネットプライス
(東証マザーズ コード:3328)
本社所在地:東京都渋谷区恵比寿1-19-19 恵比寿ビジネスタワー17階
電 話:03-5739-3360(代)
設 立:1999(平成11)年11月25日
資本金:23億24百万円(2006年3月末現在)
代表者:代表取締役社長 佐藤輝英
※ 記載された会社名および製品名などは、該当する各社の商標または登録商標です
バンダイナムコゲームス、Xbox 360用ゲームソフト「アイドルマスター」を発売
目指すはトップアイドルプロデューサー!
Xbox 360用アイドルプロデュースゲーム「アイドルマスター」を発売
株式会社バンダイナムコゲームスは、アイドルプロデュースゲーム「アイドルマスター」を、Xbox 360用として2007年1月25日(木)に発売します。
本作は、2005年7月に業務用ゲーム(以下アーケード版)として登場し、現在も好評稼働中の「アイドルマスター」をXbox 360用に展開したもの。
Xbox 360の持つ描画能力により、アーケード版を遙かに凌ぐ映像表現を実現し、またXbox Liveを利用したオンラインならではの楽しみ方も盛り込みました。
プレイヤーは、芸能事務所“765プロダクション”所属の新人プロデューサーとして、アイドル候補生たち10組をトップアイドルへと導きます。
担当するアイドル候補生がしっかりアピールし、ファンを獲得することで、プロデューサーとしての腕前が評価されます。全てのアイドルたちをトップアイドルに成長させることにより、プレイヤー自身はトッププロデューサーの称号「アイドルマスター」を手にすることを目指します。
キャラクターデザインは数々のアニメーション、ゲームなどを手がけ人気を博している窪岡俊之氏がアーケード版に引き続き担当しています。
【 特 徴 】
■1年間限定のプロデュース方式を採用
指定週までに所定の獲得ファン数に達しないとプロデュースを終了してしまったアーケード版とは異なり、本作では1年間限定のプロデュース方式を採用しました。それによって、ファンの集め方に戦略的な幅が増し、アイドルたちとより親密になれるなど、遊び方が多彩になりました。
■Xbox Liveに対応
本作はXbox 360の通信機能を生かしたXbox Liveにも対応しています。
○「765ショップ」
マーケットプレースで自分のお気に入りのキャラクターを装飾するアイテムが購入できます。
○「オーディション」
オンラインでのオーディションに参加することが可能です。
○「ランキング」
ダンスやボーカル、ビジュアルのマスターランキング、全国ランキング等が閲覧できるほか、ランクインしているライバルがプロデュースしているアイドルのTV出演映像を見ることが可能です。
【 限定版を同時発売 】
「アイドルマスター」限定版を同時発売します。
11人のキャラクターの特徴を表現した躍動感あふれるフィギュアと、そのフィギュアを配置して楽しめる特設ライブステージ、キャラクター紹介や、窪岡俊之先生のイラスト、ラフイラストなどを交えたビジュアルブック、新曲スペシャルDVDに、Xbox 360本体を「アイドルマスター」仕様にカスタマイズできるオリジナルフェイスプレートをセットした、ファン垂涎の豪華版です。
【 遊び方-アイドル育成の流れ 】
○プレイヤーは、アイドル候補生の中から1組を選択しプロデュースを始めます。
○アイドルを構成するイメージは、「VOCALイメージ」「DANCEイメージ」「VISUALイメージ」の3種類。そのイメージを伸ばすためプレイヤーがレッスンのトレーナーとなってアイドルを指導します。
○時にはアイドルとコミュニケーションを取り、アイドルのモチベーションを上げたり、思い出を作ったりします。
○オーディションに合格すると、アイドルは華やかなステージで踊ります。TVに出演すれば、ファン数が大幅にアップし、アイドルランクが上昇。ファンをたくさん集めてトップアイドルを目指します。
○1組目のプロデュースが終了すると、プレイヤーは次のアイドルへ。アイドルを育成することでプロデューサーランクを上げ、「アイドルマスター」の称号を手に入れることを目指します。
また、一定のプロデューサーランクになるとアイドルを組み合わせて“ユニット”としてプロデュースすることも可能です。
◆広がりゆく「アイドルマスター」の世界◆
アーケードゲームに続いて家庭用ゲームでの展開、そしてアニメ化と、広がりゆく「アイドルマスター」。『PROJECTIM@S』(プロジェクト・アイマス)は、“Inter Media Artistsand Specialists”-プロの壁、表現者としての壁、そしてあらゆるメディアの壁を越えていくことにチャレンジし、コンテンツの最大化を図ります。
バンダイナムコゲームスは、世界中の人々に感動と豊かで楽しい時間を提供し続けるため、あくなきチャレンジを続けます。
【 製品概要 】
製品名:アイドルマスター
発売日:2007年1月25日(木)
ジャンル:アイドルプロデュースゲーム
価 格:通常版:メーカー希望小売価格7,140円(税込)
限定版:メーカー希望小売価格20,790円(税込)
対応機種:Xbox 360
レーベル:ナムコ
対象年齢:15才以上対象
著作権標記:(C)窪岡俊之(C)20032007NBGI
以 上
サイバーリンクトランスデジタル、Blu-rayとHD DVD対応オーサリングソフトを発売
WindowsVista対応・PS3で再生可能
Blu-ray/HD DVD 対応最新オーサリングソフト
「PowerProducer Vista」6,980円で発売
サイバーリンク トランスデジタル株式会社 (本社:東京都港区 代表取締役:吉田 宣也)は、2007年2月2日(金)に、最新ビデオオーサリングソフト「PowerProducer Vista」を全国発売いたします。
本製品は、Microsoftの新OS「Windows Vista」に標準対応し、さらにBlu-rayディスク、HD DVDディスクへの収録が可能です。最大50GBのディスクにハイビジョン映像を収録することができます。また自動CMカッターやコピーワンス番組録画ディスクのプレイリスト編集、DVDメニュー作成機能など、オリジナルディスク作成機能を網羅しています。
さらにビデオ編集ソフト「PowerDirector Express」が付属した「PowerProducer Vista Deluxe」(標準価格 ¥12,800)を同時発売いたします。「PowerDirectorExpress」との連携により、タイムライン編集やタイトル挿入など、専門的なビデオ編集が可能となります。
■「PowerProducer Vista」のおもな特長
・Blu-ray/HD DVD収録対応
次世代DVD Blu-ray/HD DVDディスクのオーサリングに対応しました。最大50GBのディスクにDVカメラやハイビジョンカメラ、HDD内の映像の書きこみが可能です。DVD-Video(片面1層/片面2層)、Video-CDの作成もできます。
・Windows Vista(TM)標準対応
Microsoft(R) Windows Vista(TM)に標準対応しています。
・16:9コンテンツ取り込み対応
16:9のビデオコンテンツの読み込みや16:9DVDメニューの作成、16:9/4:3コンテンツの混在ディスクの作成が可能です。
・地上デジタル番組プレイリスト編集
DVD-RAM(±RW)対応のDVDレコーダーで録画したDVDディスクを直接編集するオンディスクエディットや、DVD-Videoディスクに変換するディスクユーティリティ機能を搭載しています。また、コピーワンスで保護された地上波/衛星デジタル番組が録画されたディスクのプレイリストの編集が可能です。
※コピーワンス番組のプレイリスト編集はインターネット接続環境・管理者権限でのログオンが必要です。また映像本編を編集・複製することはできません。
・自動CMカッター
「自動CMカット」ボタンを押すだけで自動的にビデオを分析し、CM部分を検出します。ユーザー指定により検出部分の修正、CM部分をカットする/CM部分だけを残す操作を選択できます。手動編集モードにより、より精細なカット編集もできます。
※CPRMディスクではCMカッターは使用できません
・スマートフィット機能
ディスク容量を超過した映像を自動的にディスク1枚分に再調整できます。また、複数枚のディスクに自動分割することもできます。
■「PowerProducer Vista Deluxe」の特典機能
・ビデオ編集ソフト「PowerDirector Express」付属
PowerProducer Vista Deluxeにはビデオ編集ソフト「PowerDirectorExpress」が付属されています。PowerDirectorExpressとの連携により、より高度な編集(タイムライアン編集・タイトル挿入・カラーコントロール・オーディオミキサー・トランジション・MagicTools)が可能です。
■「PowerProducer Vista」製品ラインナップ
※ 関連資料 参照
■「PowerProducer Vista」動作環境
※ 関連資料 参照
■関連情報
・ニュースリリース :
http://software.transdigital.co.jp/press/news2006/20070123ppvista.htm
・PowerProducer Vista製品紹介ページ:
http://software.transdigital.co.jp/products/powerproducer/
・製品体験版(9カ国語版/英文):
http://www.cyberlink.com/multi/download/trials_3_ENU.html
<サイバーリンク トランスデジタル株式会社について>
サイバーリンク トランスデジタル株式会社(本社:東京都港区 代表取締役:吉田宣也)は、CyberLink.corpの国内総代理店として、2005年4月1日に設立された新会社です。「PowerDVD」をはじめとするCyberLink.corp製品のローカライズ、リテール国内販売、マーケティングおよびソフトウェア製品の企画・販売等をおこなっています。
<本ニュースリリースについて>
本ニュースリリースに記載されている内容、製品情報、価格等については、製品の仕様変更、市場動向、社会情勢そのほかの事情により予告なく変更される可能性があります。本ニュースリリースに記載されている記載内容に関する永続的な整合性をサイバーリンク トランスデジタル株式会社、サイバーリンク株式会社、およびCyberLink.corpが保証するものではありません。CyberLink.corpの正式なニュースリリース(英文)が公開されている文書の場合はこちらで閲覧することができます。
<記載されている会社名、商品名について>
Windows(R)は米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。Windows Vista(TM)は同社の商標です。 Intelロゴ、およびIntel Insideロゴは、アメリカ合衆国およびその他の国における Intel Corporationまたはその子会社の商標または登録商標です。「プレイステーション」は株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントの登録商標です。また、「PS3」は同社の商標です。その他の記載されている各種名称、会社名、商品名などは各社の商標または登録商標です。
● 関連リンク
ミズノ、歩行時の脚への衝撃を低減したウォーキングシューズを発売
舗装路から悪路まで快適歩行
ウォーキングシューズ「OD OD700 700 GTX II」新発売
ミズノは、新ソール採用により歩行時の脚への衝撃を約11%緩和したウォーキングシューズ「OD700 GTX II」を、2月10日から全国ミズノ品取扱店で発売します。
このシューズは、ソール部分2枚の波型プレート『ミズノウエーブ』の隙間にクッションホールを設けることで、従来当社品と比較して歩行時の脚への衝撃度が約11%低減し、膝や腰への負担を軽減します。
また前足部1枚、踵部分上下2枚の計3枚のウォーキング専用プレート『ミズノウエーブ』を搭載することで、悪路での安定性と街中の舗装路での脚に対する衝撃の低減を両立しました。
また、甲部分のベルト機能で特に登り下り時の、靴内での足のフィット感を高めます。
「OD700 GTX II」の初年度販売目標は10,000足です。
■ 特長
歩き心地をスムーズにする『スムーズライド』について
(1) 衝撃度約11%低減(当社品比較)
2枚のプレート『ミズノウエーブ』の隙間にあるクッションホールにより、身体への衝撃を緩和します。
(2) 悪路での安定性
ウエーブにある左右のウイングと前足部のウエーブプレートが、悪路においても安定した歩行を生みます。
(3) 突き上げ軽減
地面を掴むデザイン意匠を配置、悪路での突き上げを軽減します。
記
商品名:OD700 GTX II
発売日:2007年2月10日
価格 :¥17,850(本体¥17,000)
サイズ:グレー24.5~27.5
ワイン22.5~25.0
素材 :甲被/天然皮革、合成繊維、人工皮革底/ゴム、合成樹脂
質量 :約550g(26.5片方)
(ユーザーのお問合せ先)
ミズノ お客様相談センター フリーダイヤル 0120-320-799
*ミズノ・インターネット情報は- http://www.mizuno.co.jp
● 関連リンク
三菱商事、世界最大級規模のインフラファンドに戦略的パートナーとして参画
世界最大級規模のインフラファンドに参画
三菱商事は、全世界のインフラ事業に投資を行なう世界最大級のインフラファンドに戦略的パートナーとして参画します。 当社が参画するのは、昨年、クレディ・スイスとゼネラル・エレクトリックが立ち上げたグローバル・インフラストラクチャー・パートナーズで、同ファンドは、投資家から総額35億ドル(約4200億円)を集め、全世界のインフラ事業に分散投資します。
同ファンドが投資対象とするインフラ事業は、エネルギー・交通・水事業の3分野で、同ファンドでは、これらの分野の専門知識を有する人員を擁し、個別事業に実質的にコントロールが可能となる比率の出資を行なった上で、当該事業に対する付加価値付けを行なっていく方針です。
当社の役割・意義
当社は、ファンドに2.5億ドル(約300億円)を拠出し、人員も派遣します。
また、海外に有する現地法人・支店のネットワークを通じて、インフラ事業に関する案件情報をファンドに提供し、又、案件の付加価値付けへの協力も行います。更には、子会社の三菱商事証券を通じて、クレディ・スイス証券(東京)と共同で、本邦の機関投資家からの資金調達を担います。
当社では、金融事業分野を全社推進分野の一つとして選定しています。
本投資事業は、不動産投資信託(REIT)の展開を通じて不動産投資事業への知見を有する新機能事業グループと、IPP等への事業参画を通じて海外におけるインフラ事業への知見を有する機械グループが共同で案件を推進するものですが、本件は、まさしくこの金融事業の位置付けを踏まえた商社型産業金融事業への取組みの一環であり、グループの枠を超えて双方が有する知見・専門性を融合することにより、当社全体としても高いシナジー効果が期待されます。
世界初の展開
本ファンドでは、投資総額の約半分を、OECD加盟国以外の新興国・発展途上国に振り向ける方針です。今後、世界経済は、BRICsを中心とする新興国の成長に牽引されると見込まれていますが、これだけ巨額の資金を当該地域に振り向けるインフラファンドは世界初となります。
経済成長に不可欠なインフラ事業への投資を通じて、これらの国々の経済成長を支援すると共に、投資事業としても高収益の確保を目指します。当社は、新興国・発展途上国におけるネットワーク力に優位性を有することから、本ファンドとのシナジー効果も期待されます。
インフラファンドとは?
インフラファンドとは、民間から広く資金を集め、従来、国・地方自治体が建設・運営を担っていた社会インフラ事業に投資・運営をするファンドです。これらの事業に民間資金を導入することにより、ホスト国政府・自治体側にとっては、予算削減効果が期待されることに加え、投資規模・発生費用の適正化が見込まれるというメリットもあります。
政府・自治体が推進するインフラ事業は、高規格の設備が導入されるケースが多いですが、民間の投資を受け入れることにより、将来回収が可能な範囲に投資金額を制限するという自浄作用が働く効果もあります。
わが国における展開
既に欧州・豪州・韓国などでは、財政難に面している国・地方自治体に代わり、インフラファンドが資金の出し手となってインフラの整備が進められています。わが国においても、今後少子高齢化が進み、税収が不足、社会保障費が増大すると、これまで歴史的に国・地方自治体が担ってきたインフラ整備に資金が回らなくなる可能性が懸念される為、金融市場から広く民間資金を導入してインフラ整備を進めるインフラファンドは、国・地方自治体の財政再建問題の有力な解決手段として期待されており、当社としても本分野に積極的に対応していく方針です。
【ファンド概要】
■ファンド名: グローバル・インフラストラクチャー・パートナーズ L.P.
■ジェネラル・パートナー(*): クレディ・スイス、ゼネラル・エレクトリック
(各5億ドルのコミットメントを供与)
■投資対象エリア: 全世界(OECD諸国及びエマージング諸国が中心)
■投資対象セクター: エネルギー・交通・水分野のインフラ資産
■ファンドサイズ: 目標35億ドル
■資産タイプ: 主として稼動資産と企業とし、新規開発案件への出資は限定的
■投資期間: 10年間(但し、GPの決定により2年間の投資期間延長あり)
■コミットメント期間: 6年間
■オフィス: ニューヨーク、ロンドン、アジア
*米国におけるパートナーシップにおいて、資産の運用・管理、事業運営上の意思決定を行なうパートナーのこと。
以 上
● 関連リンク
カシオ、薬袋・薬剤情報を素早く印刷できるA3対応カラーページプリンターを発売
医療機関における調剤業務の効率化と患者サービスの向上を実現
薬袋・薬剤情報を素早く印刷できる
カラーページプリンタ
機種名:N3500-Y
メーカー希望小売価格:278,000円(税込291,900円)
発売日:2月2日
販売目標:500台/年
カシオ計算機は、調剤薬局や病院など医療機関に向けて、薬袋(封筒)・薬剤情報(普通紙)を素早くフルカラーで印刷できるA3サイズ対応のカラーページプリンタ『SPEEDIA(スピーディア) N3500-Y』を、2月2日より発売いたします。
当社では、昨年6月、カラー毎分24枚・モノクロ毎分30枚(A4サイズ時)の高速印刷と、コンパクトボディを実現したA3サイズ対応カラーページプリンタ「SPEEDIA N3500」を発売。多彩な印刷セキュリティ機能などが評価され、一般オフィスを中心に導入が進んでおります。また昨年11月には「N3500」をベースに大容量メモリを搭載した学校専用モデルを発売するなど、業種独特のニーズに対応する専用モデルも積極的に展開しています。
今回の新製品『SPEEDIA N3500-Y』は、調剤窓口でのスピーディな対応が求められる調剤薬局や病院の要望に応え、「N3500」に薬袋・薬剤情報の高速印刷が可能な専用モードを装備しました。薬袋印刷後に、モードを切り替えることなく、連続して薬剤情報を素早く印刷(カラー/モノクロ:毎分19枚)。業務の効率化とあわせて、患者の待ち時間の短縮など、サービスの向上も図ることができるA3サイズ対応のカラーページプリンタです。
2段カセットを標準装備し、薬袋用と薬剤情報用の用紙がセット可能。オプションのペーパーフィーダを装着した場合、設置面積を変えずに5種類の用紙が常時セットでき、最大で薬袋980枚、薬剤情報2,050枚の用紙がセットできます。これにより頻繁に用紙の交換や補充をすることなく、様々な種類の薬袋・薬剤情報を大量に連続印刷できます。
また、幅590mm×奥行き539mmのコンパクトボディと、用紙補給や消耗品交換が前面で行えるフロントオペレーションにより、スペースや動線を確保したい場合でも効率的なレイアウトが可能です。さらに、使用済みカートリッジを回収し、リサイクルする「回収協力トナー」を使うことにより、フルカラーで約11.1円/枚、モノクロで約2.8円/枚の低ランニングコストを可能にしました。
当社では今後も、「N3500」をベースモデルにして、業種・業態の用途に合わせた専用モデルを積極的に開発し、提案してまいります。
《 SPEEDIA N3500-Yの主な仕様 》
添付資料をご参照ください。
クリナップ、キャビネットなどにステンレスを採用した洗面化粧台「S[エス]」を発売
キャビネットとミラーキャビネット本体にステンレスを採用し、耐久性とインテリア性を高めた、新しい洗面化粧台「S[エス]」を2月1日より新発売します。
クリナップ(本社:東京、社長:井上 強一)では、洗面化粧台の「ビューティ」&「クオリティ」にこだわり、ステンレス製のキャビネットとミラーキャビネット本体を新たに提案。ペンタムボールと合わせて、耐久性、インテリア性を高めた洗面化粧台「S[エス]」を2月1日より新発売します。
洗面化粧台の開発では、家族が毎日使う洗面室がお気に入りの場所であってほしいという思いから、"みんなスマイル!ずっとスマイル!"というコンセプトで、「インテリア」、「クオリティ」、「クリーン」、「収納」という4つの機能をトータルに設計しています。「S[エス]」は、この4つの機能をトータルに設計しつつ、特に「ビューティ」&「クオリティ」にこだわりました。
●「S[エス]」のこだわり「ビューティ」&「クオリティ」について (※ 参考資料あり。)
1.ステンレスキャビネット
表面が薄い酸化皮膜で覆われ錆びにくく、湿度や温度の変化に強いステンレスを使ったキャビネットは、水を使う洗面化粧台に最適で、引き出しの底板もステンレスです。ライン取手の扉カラーは6カラー(メタリックグリーン、メタリックオレンジ、メタリックブルー、メタリックホワイト、メタリックブラック、メタリックシルバー)用意しました。
2.ステンレスミラーキャビネット
ミラーキャビネットのベースは、変色がなく薬品にも強いステンレス製です。また、当社独自のステンレス着色技術により、いつまでも新品同様の、メタリックな美しい輝きが続きます。ステンレスにシルク印刷、またはインコカラーを施し、表面はクリア焼付け塗装仕上げなので汚れもサッと一拭きで落とせます。
カラーは6カラー(クリアグリーン、クリアオレンジ、クリアブルー、ファインホワイト、クリアブラック、クリアシルバー)用意しました。
3.ペンタムボール
ハイバック・ハイサイド形状でカウンター一体型のペンタムボールは水はねが少なく、スクエアでフラットなデザインがシャープさを強調しています。化粧ビンなどの重いものを落としても割れや欠けの心配が少なく、排水口に金属のフランジがないので掃除が簡単にできます。
●サイズと価格
間口75cm:185,000円~。
(ステンレスキャビネットセット、税抜き価格)
間口90cm:205,000円~。
(同上)
●販売計画
1,200セット/月(両サイズ合計)
●発売日
平成19年2月1日
< 読者の皆さんからの問い合わせ先 >
クリナップ株式会社 カスタマーセンター
電話:03-3810-8216
英グラクソ、米国保健社会福祉省とインフルエンザパンデミックワクチンの研究開発に関して契約を締結
グラクソ・スミスクライン、インフルエンザパンデミックワクチンの
研究開発に関して米国保健社会福祉省との6,300万ドルの契約を締結
国家備蓄用および流通用の抗ウイルス剤「リレンザ」の出荷も開始
世界最大のワクチンメーカーの一つであるグラクソ・スミスクラインplc(本社:英国 以下GSK)は、インフルエンザパンデミックワクチンの研究開発に関する米国保健社会福祉省(HHS)との契約を締結しました。6,330万ドル以上となるこの契約は、抗原に対する免疫応答を大きく増加させる画期的なアジュバント(免疫増強剤)を使ったパンデミックワクチンの研究を推し進めるものとなります。
契約に基づき、GSKはアジュバントを使って抗原量を節減したプレ・パンデミックまたパンデミック用ワクチンの承認に向けた研究開発に取り組んでいきます。この抗原節減型のワクチンにより米国政府はインフルエンザ・パンデミックの際の北米地域におけるパンデミックワクチンの供給を拡大し、より多くの人々をインフルエンザ・パンデミックから守ることが可能となります。この5年間の契約には、抗原節減型のパンデミックワクチンの臨床試験に対する米国政府による4,400万ドルの追加のファンドのオプションも含まれています。
GSKの医薬品部門のプレジデントであるデイビッド・スタウトは次のように述べています。
「画期的なアジュバントテクノロジーを使って次世代のパンデミックワクチンを製造することは、インフルエンザウイルス抗原の供給キャパシティーが限られている中においては非常に重要なことです。過去20年にわたるアジュバントテクノロジーの研究により、GSKは少量の抗原で高い抗体価の獲得と幅広いウイルス株に対する防御を可能とするアジュバントを独自に開発できるようになりました。今回の契約は、私たちの専門分野の研究を後押しし、GSKが行う世界各国の政府のインフルエンザ・パンデミック対策を支援するものとなります。」
パンデミック対策に関する別のアクションとして、GSKは1,500万処方分の抗インフルエンザウイルス剤「リレンザ」(一般名:ザナミビル水和物)を出荷したと発表しました。この出荷は、昨年発表したGSKと米国の連邦政府との取り決めの一環であり、連邦政府と各州政府の備蓄用のものです。 また通常の季節性のインフルエンザを治療および予防するための「リレンザ」もすでに出荷されています。
生きる喜びを、もっと Do more, feel better, live longer
グラクソ・スミスクラインは、研究に基盤を置き世界をリードする、医薬品およびヘルスケア企業であり、人々が心身ともに健康でより充実して長生きできるよう、生活の質の向上に全力を尽くすことを企業使命としています。
● 関連リンク
KDDI、国際電話サービス「KDDIジャパンダイレクト」などでコロンビアからの提供を終了
「KDDIジャパンダイレクト/スーパージャパンダイレクト」における一部取扱対地のサービス終了について
KDDIは、海外から日本への通話を可能とする国際電話サービス「KDDIジャパンダイレクト」及び「KDDIスーパージャパンダイレクト」について、需要の減少等により、今回コロンビア共和国からのサービス提供を終了します。
●1. 対象サービス
「KDDIジャパンダイレクト」及び「KDDIスーパージャパンダイレクト」のうち、コロンビア共和国からの発信。
●2. 終了期日
2007年2月1日 (木) 終了予定。
〈参考〉
KDDIジャパンダイレクト……海外からKDDIのオペレータを直接呼出し、日本へ国際電話がご利用いただけるサービス。コレクトコールやKDDIカード、主要クレジットカードによるお支払いの通話がご利用可能。
KDDIスーパージャパンダイレクト……海外のプッシュホンから日本あてに国際ダイヤル通話がご利用いただけるサービス。KDDIカード、主要クレジットカード、KDDIスーパーワールドカードによるお支払いの通話がご利用可能。
● 関連リンク
ポーラ化粧品、30~40代向けに美しい着こなしを演出する下着「リネアエッセ」を発売
機能美+スタイリッシュのラインナップで、美しい着こなしを演出する
キャリア世代の下着「LINEA-ESSE(リネアエッセ)」デビュー
ポーラ化粧品では、新下着ブランド「LINEA-ESSE(リネアエッセ)」(全10種 税込¥2,625~7,350)を2月2日に発売します。リネアエッセは、30代から40代の美意識の高いキャリア世代に向けて、「機能性」「素材」「実用性」「スタイリッシュ」の全てを追求した、美しい着こなしを演出するためのボディウェアです。
初年度販売目標6億円、全国のポーラレディによるカタログ販売にてお取り扱いします。 ※百貨店での取り扱いはございません。
リネアエッセとは、イタリア語で「S字ライン」の意味。S字を描くような美しいシルエットを実現する、スタイリッシュ&ソフィスティケートされたブランドです。
◇ストラップレスでも安定感のある設計。
●ストラップは、取りはずし可能。
●通常に比べてサイドが高いハイサイドワイヤーでカップ脇をしっかりホールド。ストラップレス時でもバストが脇流れしにくい設計。
◇はき心地に優れたミディ丈。
●前ウエストと前足口は、身生地折り返し仕様でくい込みにくい。
●バックレース仕様でアウターにラインがひびきにくい。
*詳細は添付画像をご参照ください
*以下、商品の特徴詳細は添付資料をご参照ください。
【 お客さまのお問い合わせ 】 お客さま相談室 0120-117111
● 関連リンク
アライドテレシス、VPN(IPsec)対応のSOHO向け高速ブロードバンド・ルーターを発売
VPN(IPsec)対応
SOHO向け高速ブロードバンド・ルーター
CentreCOM AR260S V2新発売
アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 大嶋章禎)は、VPN(IPsec)対応のSOHO向け高速ブロードバンド・ルーター「CentreCOM AR260S V2」の出荷を1月29日から開始します。
AR260S V2は、WAN回線用に10/100BASE-TXを1ポート、LAN回線用にVLAN機能を有する10/100BASE-TXスイッチポートを4ポート搭載した高速ブロードバンド・ルーターです。通信速度は最大200Mbps(*1)、VPN使用時にも最大63Mbps(*2)を実現しておりFTTHを利用した低コストのインターネットVPN環境の構築に最適です。
IPsecを利用したVPNには、認証アルゴリズムとしてMD5/SHA-1、暗号アルゴリズムとして3DES/DESをサポートし、ハードウェアによるアクセラレーションにより最大63Mbpsのスループットを実現します。また、アグレッシブモードのサポートにより、固定IPアドレスが配布されないインターネット接続サービスでも低コストでVPN環境を構築できます。
WANポートはイーサネットによる接続(DHCPクライアント、IP固定)のほか、PPPoEによる接続が可能です。PPPoEは、マルチセッション接続(最大2セッションをサポート)、Unnumbered接続、自動再接続機能(キープアライブ機能)をサポートします。また、DHCPサーバー機能によりIPアドレスをはじめとする設定情報をLAN側コンピューターに自動的に割り当てることができ、ルーターによる設定情報の一元管理によりLAN側コンピューターの管理を省力化できます。
ファイアウォール機能は、パケットフィルタリングとステートフル・インスペクションの2種類のパケットフィルタを搭載しています。さらに、さらに、ファイアウォールの存在を攻撃者から見えなくするステルスモードやルータ自身への通信のアクセス制御などの設定も可能で、WANからの不正アクセスを強力にガードします。
そのほか、ルーターの設定、現在の設定のバックアップとリストア、ファームウェアのアップデートをWebブラウザーから簡単に行うことができます。WAN経由から設定画面へのアクセスが可能なため遠隔地からの設定が可能です。さらにVPN機能を使用しWANからの設定画面へのアクセスを暗号化することができるため、WANからの安全な設定作業を実現します。また、特定の管理端末のみにアクセスを制限することも可能で、セキュリティ強度をさらに上げることができます。
AR550S/AR570Sをセンター側に、AR260S V2をリモート側に配置することにより、ブロードバンドの高速性を最大限に活用し高い信頼性・安全性を確保しながら、低価格でオフィス環境に合わせた柔軟なブロードバンド環境の構築を実現します。
また、AR260S V2は環境に配慮したRoHS指令に対応しています。
*1:通常のルーティング設定(ENAT、Firewall等未使用)時の1518Byte長パケットにおける双方向IPルーティング処理の当社計測値。
*2:PPPoE、ENAT、Firewall、IPSec併用時の1418Byte長パケットにおける双方向IPルーティング処理の当社計測値。
製品名 CentreCOM AR260S V2
標準価格(税別) 34,800円
リリース予定日 1月29日
<<製品に関するお問い合わせ>>
アライドテレシス株式会社
東京都品川区西五反田7-21-11 第2TOCビル
TEL:0120-860442
http://www.allied-telesis.co.jp
● 関連リンク
キーコーヒー、「アイスコーヒー クールタイム」をリニューアル発売
- アイスコーヒー専用焙煎ならではの美味しさ -
アイスコーヒー クールタイムをリニューアル、ドリップオンも新登場!!
キーコーヒー株式会社(本社:東京都港区、社長:柴田裕、資本金:44億6500万円)は、夏場の需要期に向けてアイスコーヒー専用焙煎のレギュラーコーヒー「VP アイスコーヒー クールタイム」をリニューアルするとともに、ドリップオンを新たに商品化し、3月1日より発売いたします。
ご家庭でアイスコーヒーをつくられている人は約7割(当社調べ)で、使用するコーヒーは、インスタントコーヒー(44%)、アイス専用レギュラーコーヒー(21%)、ホット用レギュラーコーヒー(23%)となっています。このようにホット用のコーヒーを使用してアイスコーヒーを作られている方も多く、改めてアイス専用のレギュラーコーヒーから作る美味しいアイスコーヒーをお伝えしたいと考え、商品化いたしました。この「アイスコーヒー クールタイム」は、アイスコーヒーならではのクリアな苦みを引き出すため、熱風式の焙煎機でじっくりと深くローストしています。アイスコーヒー専用焙煎で仕上げたコーヒーならではの美味しさをお楽しみいただけます。
本格的なアイスコーヒーの香りと味わいを閉じ込めた真空包装のVPと、手軽に本格的なレギュラーのアイスコーヒーが楽しめるドリップオンという異なるラインアップを用意いたしました。ご家庭でのアイスコーヒーシーンに、魅力ある演出を新たにご提供します。
<ドリップオン アイスコーヒークールタイム・おいしさのひみつ>
誰にも手軽に本格的なコーヒーがいれられる、簡易抽出型のレギュラーコーヒーは今やすっかり定番となりました。数ある製品の中でも、おいしさや使いやすさで1997年の発売開始以来、ご好評いただいているのが、キーコーヒーの「ドリップオン」。このアイスコーヒークールタイムは、氷の入ったグラスにセットして熱湯を注ぐだけで、本格的なアイスコーヒーをお楽しみいただけます。
おいしさのひみつは、アイスコーヒー専用焙煎で仕上げたコーヒーをたっぷり10g使用していること、独自に開発したフィルターがコーヒー本来の味を充分に引き出します。
※グラスは耐熱性のものをご使用ください。
■製品概要
※ 関連資料 参照
*お客様問合せ先:0120-192008(お客様センター)
以上
● 関連リンク
キーコーヒー、甘みはそのままカロリーゼロのポーションシロップ2品を発売
- 甘みはそのままで、カロリーゼロ -
「KEYノンカロリーシロップ」を新発売!!
キーコーヒー株式会社(本社:東京都港区、社長:柴田 裕、資本金:44億6500万円)は、カロリーゼロのポーションタイプのシロップ「KEYノンカロリーシロップ」を全面リニューアルし、3月1日より発売いたします。
【 製品概要 】
商品名:KEY ノンカロリーシロップ 8P
味の特徴:コーヒーメーカーならではのコーヒーと相性のよい味わいのノンカロリーシロップです。
コーヒー、紅茶そのものの風味をそこなわない、すっきりした甘さが特徴です。
規 格:7g×8P
ケース入数:1×20
商品名:KEY ノンカロリーシロップ 16P
味の特徴:コーヒーメーカーならではのコーヒーと相性のよい味わいのノンカロリーシロップです。
コーヒー、紅茶そのものの風味をそこなわない、すっきりした甘さが特徴です。
規 格:7g×16P
ケース入数:1×20
発売開始日:2007年3月1日
発売地域:全 国
希望小売価格:オープン
賞味期間:6ヶ月
*お客様問合せ先:0120-192008(お客様センター)
キーコーヒー、ポーションタイプの「牛乳でかんたん」シリーズをリニューアル発売
- 牛乳カルシウムの吸収を促進するビタミンDを配合 -
「牛乳でかんたん」シリーズをリニューアル発売!!
キーコーヒー株式会社(本社:東京都港区、社長:柴田 裕、資本金:44億6500万円)は、「牛乳でかんたん」シリーズ(栄養機能食品)をリニューアルし、3月1日より発売いたします。
製品概要
・商品名
牛乳でかんたん おいしいカフェオレ
牛乳でかんたん おいしいミルクティー
牛乳でかんたん おいしいココア
・味の特徴
牛乳とまぜるだけで手軽にカフェオレ、ミルクティー、ココアが楽しめるポーションタイプの飲料です。今回新たに牛乳カルシウムの吸収を促進するビタミンDを配合し、牛乳嫌いのお子様はもちろん、カルシウムが不足しがちな幅広い年齢の方でもお楽しみいただけます。
・規格、ケース入数
4個(ポーションタイプ)/袋
1×20
・発売開始日
2007年3月1日
・発売地域
全国
・希望小売価格
オープン
・賞味期間
9ヶ月
*お客様問合せ先:0120-192008(お客様センター)
以上
● 関連リンク
キーコーヒー、カルシウム・ビタミンD配合のインスタントミックス「モカチーノ」などを発売
- カルシウム、ビタミンDを含有し、健康に優しく -
インスタントミックス「モカチーノ」、「ロイヤルミルクティー」を新発売!!
キーコーヒー株式会社(本社:東京都港区、社長:柴田 裕、資本金:44億6500万円)は、お湯に溶かすだけで手軽に楽しめるインスタントミックスの新製品「モカチーノ」と、「ロイヤルミルクティー」をリニューアルし、3月1日より発売いたします。カルシウム、ビタミンDを配合した健康に優しい製品です(栄養機能食品)。
【 製品概要 】
商品名:KEY モカチーノ カルシウム・ビタミンD入り
味の特徴:香り高いコーヒーにココアの風味がマッチしたなめらかな口当りのカプチーノコーヒー。
商品名:KEY ロイヤルミルクティー カルシウム・ビタミンD入り
味の特徴:香り豊かなセイロン紅茶にミルクをたっぷり加えたクリーミーなミルクティー。
規 格:150g
ケース入数:1×12
発売開始日:2007年3月1日
発売地域:全国
希望小売価格:オープン
賞味期間:18ヶ月
*お客様問合せ先:0120-192008(お客様センター)
以 上
● 関連リンク
キーコーヒー、スウィーツと一緒に愉しむ「ご褒美コーヒー」ドリップオンを発売
- 頑張る貴女に私だけのご褒美コーヒータイム -
スウィーツと愉しむ「ご褒美コーヒー」にドリップオンをラインアップ!!
キーコーヒー株式会社(本社:東京都港区、社長:柴田 裕、資本金:44億6500万円)は、20代~30代の女性社員が中心となり、同世代の女性向けに企画・開発した、スウィーツと一緒に愉しむ「ご褒美コーヒー」(「和風スウィーツと愉しみたい」「洋風スウィーツと愉しみたい」)のドリップオンを3月1日より発売いたします。
ご褒美コーヒーシリーズは和風・洋風のスウィーツに調和するコーヒーとして、昨年の9月に新発売し、頑張る自分への“ご褒美”にスウィーツを購入し、愉しむ女性に大変ご好評いただいております。今回、より手軽に私だけのコーヒータイムを楽しんでいただくため、ドリップオンを新たにラインアップしました。
◇キーコーヒーが提案する「ご褒美コーヒータイム」◇
<ご褒美スウィーツにはご褒美コーヒー>
頑張る自分へプレゼントするスウィーツには、一緒に飲むコーヒーにもこだわってほしい。洗練された香りと深い味わいの「ご褒美コーヒー」で、日常の中の“ちょっとした贅沢”をお愉しみ下さい。
<スウィーツとコーヒーのマリアージュ>
「ご褒美コーヒー」は和風スウィーツ、洋風スウィーツ、それぞれの味わいをより愉しむためのコーヒーを選ぶことができます。和風スウィーツにはやさしい甘みと調和するコーヒー、洋風スウィーツには濃厚な味わいを引き立てるコーヒーと合わせて、スウィーツとコーヒーのマリアージュを体験して下さい。
<コーヒーの香りでリラックス>
コーヒーの香りにはリラックス効果があることが科学的に証明されています。スウィーツに心満たされ、さらにコーヒーの香りでリラックスできるというW効果。明日も笑顔でいられるように、自分への「ご褒美コーヒータイム」をプレゼントしましょう。
製品概要
* 関連資料 参照
*お客様問合せ先:0120-192008(お客様センター)
以上
● 関連リンク
キーコーヒー、「有機栽培珈琲 オーガニック100%ブレンド」を発売
- 有機栽培珈琲を100%使用したブレンドコーヒー -
有機栽培珈琲 オーガニック100%ブレンドを新発売!!
キーコーヒー株式会社(本社:東京都港区、社長:柴田 裕、資本金:44億6500万円)は、有機栽培のコーヒー豆だけをブレンドした「有機栽培珈琲 オーガニック100%ブレンド」をレギュラーコーヒーの豆製品(LP=ライブパック)と、粉製品(VP=真空パック)の2つの包装形態で、3月1日より発売いたします。
根強い健康志向、また食の「安全」「安心」への関心の高まりから有機栽培の食品を求める層は着実に増加しています。有機栽培珈琲では、単一の豆を使用したストレートコーヒーが、数多く流通していますが、より身近なブレンドコーヒーとして、キーコーヒーならではの世界のコーヒー生産地からの調達ネットワーク、ブレンド技術を駆使して商品化いたしました。
グァテマラ、ブラジル、メキシコ産の有機農法で栽培されたコーヒー豆のみを使用し、有機JASの認証を受けた工場で丁寧に焙煎加工いたしました。豆にこだわりのあるお客様には豆製品のライブパック(LP)を、手軽に楽しみたい方には粉製品の真空パック(VP)をご用意いたしました。
【 製品概要 】
商品名:LP 有機栽培珈琲 オーガニック100%ブレンド
VP 有機栽培珈琲 オーガニック100%ブレンド
味の特徴:豊かな甘みを持つ、コクの深い味わいが楽しめるブレンドコーヒーです。
生豆生産国名:グァテマラ、ブラジル、メキシコ
規 格:200g(豆) / 230g(粉)
ケース入数:6×4 / 6×4
発売開始日:2007年3月1日
発売地域:全国
希望小売価格:オープン
賞味期間:12ヶ月
*お客様問合せ先:0120-192008(お客様センター)
以 上
● 関連リンク
インフォプラント、iモードユーザーを対象にした「携帯電話の利用」に関する調査結果を発表
【第258回調査結果】
今後使いたい携帯電話の機能、2人に1人が、
「TV機能(ワンセグなど)」、「音楽再生機能」と回答。
~ iモードユーザー8,251人からの回答結果 ~
http://www.info-plant.co.jp/research/photo/00369.pdf
インターネットリサーチ「DTR(デスクトップリサーチ)」サービスを提供する株式会社インフォプラント(本社/東京都中野区 代表取締役社長:大谷真樹 http://www.info-plant.com )は、iモードの公式サイト「*とくするメニュー」を活用しての定例リサーチで「携帯電話の利用」に関する調査を全国のiモードユーザーに対して実施し、8,251人から有効回答を得ました(2006年12月26日~2007年1月9日/2週間)。インフォプラントは、携帯端末を活用したモバイルリサーチ事業の拡大を目指していきます。
【調査結果概要】
◆普段使っている携帯電話の機能、最も多い回答は、男性「アラーム」82.0%、女性「カメラ(静止画)」89.1%
普段使っている携帯電話の機能やサービスについて聞いたところ、「アラーム」が86.1%で最も多く、以下、「カメラ(静止画)」(83.8%)、「計算機能」(81.2%)、「着信メロディ」(72.1%)、「ゲーム」(70.0%)、「バーコードリーダー(QRコード)」(69.3%)と続いた。「音楽再生機能」は21.7%、「メロディーコール」は16.5%、「おサイフケータイ」は12.8%となった。
男女/年代別にみると、「デコメール」は男性35.0%、女性64.7%と圧倒的に女性で多かった。また、「赤外線通信」、「i着うた(R)/着モーション」、「音楽再生機能」は男女ともに19歳以下で突出して多かった。「着信メロディ」は男性40歳代以上、「バーコードリーダー(QRコード)」は女性19歳以下から30歳代で7割を超えていた。「カメラ(動画)」は女性19歳以下、「デコメール」は女性20歳代以下で、それぞれ他の年代に比べ多かった。【データ1参照】
◆今後使いたい携帯電話の機能、2人に1人が、「TV機能(ワンセグなど)」、「音楽再生機能」と回答
今後使いたい携帯電話の機能は、「カメラ機能(静止画・動画)」が61.4%で最も多く、以下、「TV機能(ワンセグなど)」(男性:60.6%、女性:47.2%)、「アプリ機能」(男性:50.8%、女性:47.4%)、「音楽再生機能」(男性:42.6%、女性:48.0%)が続いた。
また「GPS機能」は、男性46.8%、女性31.7%、「おサイフケータイ機能」は、男性35.6%、女性29.1%、「フルブラウザ機能(サイト閲覧)」は、男性41.6%、女性37.7%となった。
男女/年代別にみると、「TV機能(ワンセグなど)」は男性30代以下、「GPS機能」は男性40歳代以上、「音楽再生機能」は男女ともに19歳以下、「フルブラウザ機能(サイト閲覧)」は女性19歳以下でそれぞれ多かった。【データ2参照】
◆今後携帯電話に付いていたら良いと思う「機能」や「サービス」、「テレビ」、「ラジオ」、「GPS機能」のほか、多様なニーズ
今後、携帯電話に付いていたら良いと思う「機能」や「サービス」を自由回答で聞いたところ、「テレビ」、「ラジオ」、「GPS機能」といった既に一部の携帯電話端末には搭載されている機能の他、「クレジットカード」、「定期券」、「鍵代わり」といったおサイフケータイ機能や「ETC機能」、「カーナビ」、その他、「鏡」、「辞書」、「ソーラー充電など充電機能の充実」、「防犯ブザーなどの防犯機能」といった声も多く挙がった。
なかには、「アルコール検知機能」(20代男性)や「なくさないよう離れると教えてくれる機能」(30代男性)、「しゃべった言葉をそのままメールにしてくれる」(20代女性)、「鼻歌でメロディ検索」(40代女性)のようなユニークな意見も挙げられた。反面、「今ある機能で充分」といった意見も、一部見受けられた。
~ 詳細については別紙をご参照ください ~
* iモードサイト「とくするメニュー」について
「とくするメニュー」は、モバイルマーケティング事業を展開する株式会社ディーツーコミュニケーションズが運営するパブリシティ型情報サイト
★アクセス方法:iMenu(iモードの第一階層)→(4)「とくするメニュー」
● 関連リンク
キーコーヒー、カフェスタイルの深煎りコーヒー「Caffe Adesso」を発売
- カフェでのコーヒータイムをどこでも -
カフェスタイルの深煎りコーヒー「Caffe Adesso」新発売!!
キーコーヒー株式会社(本社:東京都港区、社長:柴田裕、資本金:44億6500万円)は、「自宅で手軽にカフェのコーヒーを楽しみたい」というニーズに応え、カフェスタイルの深煎りレギュラーコーヒー「Caffe Adesso(カフェアデッソ)」を3月1日に新発売します。
■セルフカフェ世代の30代以下の若年層をターゲット
30歳代以下のコーヒーユーザーの63.8%が、「よく行く店」にセルフタイプのカフェをあげています。Caffe Adessoは、セルフタイプのカフェに慣れ親しんだ30代以下の若年層をターゲットにし、日頃カフェで飲むような、「スタイリッシュなプライベート空間を演出するコーヒーを楽しみたい」というニーズに応えました。
行きつけのコーヒー店
※ 関連資料 参照
■カフェスタイルの深煎りコーヒー
Caffe Adessoはカフェで楽しむコーヒーをそのままに、深煎りコーヒーに仕上げました。ブラックでたっぷりお楽しみいただけるオリジナルテイスト。カフェの定番メニュー、エスプレッソのテイストをご家庭のペーパーフィルターでもお楽しみいただけるエスプレッソテイストの2アイテムを真空パック(VP)製品で、ラインアップしました。
■製品概要
※ 関連資料 参照
*お客様問合せ先:0120-192008(お客様センター)
以上