ワイズギア、ヤマハスクーター「MAXAM CP250」用のドレスアップキット2タイプを発売
熟年ライダーへの贅沢なスクーターライフ提案
ワイズギアMAXAM用ドレスアップキット「ROYAL MAXAM」2タイプ新発売
株式会社ワイズギア(代表者:飯窪泰、所在地:浜松市新橋町)は、ヤマハスクーター「MAXAM CP250」に装着するドレスアップキット「ROYAL MAXAM(ロイヤルマグザム)」2タイプを2007年2月1日より、全国のヤマハ主要二輪販売店、用品販売店にて発売します。
「ROYAL MAXAM」は、斬新なデザイン、優れたタンデム居住性、足つき性の良さなどが支持され、“ベストタンデムアーバンクルーザー”として人気の高いMAXAMの長所を活かしながら、ウインドプロテクション効果と積載性の向上といったツアラーモデルとしての要素を強化し、かつ質感を高めるドレスアップキットです。スタンダードの「タイプS」と、エアロフロントマスクを装備したワンランク上の「タイプL」の2タイプがあります。
本キットは、ここ数年の熟年ライダー回帰や大人のタンデムライダーの増加を視野に入れ、「熟年ライダーへの贅沢なスクーターライフ提案」を商品コンセプトに、ハイクラスでゴージャスな雰囲気を具現化しました。存在感のあるスタイリングは、長距離走行や高速走行時のウインドプロテクション効果向上にも寄与し、大容量トランク(リアトップボックスとサイドボックス)を設定することで、積載性を高めています。このリアトップボックスの左右には、スピーカーを標準装備。別売のオーディオシステムと組み合わせることで、音に包み込まれながらの優雅なワンシーンを演出します。また、カラーリングは高級感漂うスペシャルなシャンパンゴールドを施し、シートには快適走行を支援するソフトタッチカバーを採用しました。
なお、1台ずつ手作業で作り込み、クラフトマンシップの漂う仕上がりとしたため、生産台数は月産10台、年間120台になります。
〈名称〉 ワイズギアMAXAM用ドレスアップキット「ROYAL MAXAM」
〈発売日〉 2007年2月1日
〈メーカー希望小売価格〉 タイプS 504,000円(本体価格480,000円+消費税24,000円)
タイプL 577,500円(本体価格550,000円+消費税27,500円)
※車両本体およびキット取り付け工賃は別途かかります
〈カラーリング〉 シャンパンゴールド
〈販売計画〉 120台(2タイプ合計、年間国内)
ワイズギアMAXAM用ドレスアップキット「ROYAL MAXAM」の主な特長
※添付資料を参照
株式会社ワイズギア概略
本社所在地: 静岡県浜松市新橋町1103
設立年月: 1997年1月20日
代表者: 代表取締役飯窪泰
従業員数: 140人(2007年1月現在)
資本金: 9,000万円
出資: ヤマハ発動機株式会社
事業内容: 二輪用品、マリン関連用品、特機用品、福祉関連用品などの開発・仕入・輸入販売事業
販売先: ヤマハ発動機販売株式会社、用品専門店、ホームセンター、通信販売
1997年1月、ヤマハ発動機株式会社の100%出資によって設立。モーターサイクルやマリンスポーツを中心に関連用品の製造・卸・販売を行っています。
日頃から顧客視点に立ち、お客さまのニーズにきめ細かく応えるべく、オリジナル製品の企画開発に注力。また、商品ラインナップの拡充をめざし、幅広いメーカーとの共同開発も積極的に取り組んでいます。
そして企業カラーである“遊び心”を商品の随所に盛り込み、安全・安心に“楽しさ”を加味した商品作りを実践しています。