エクサ、オーダーメイドタイプの統合購買ソリューション「ProcurEx」を販売
統合購買ソリューション ProcurEx(プロキュレックス) 販売開始
-お客様独自の購買業務に対応するオーダーメイド感覚のソリューション-
株式会社エクサ(本社:神奈川県川崎市 代表取締役社長 大水一彌)は、中堅企業の統合型購買業務システムの短期間での構築が可能な、統合購買ソリューション『ProcurEx(プロキュレックス)』の販売を2月28日より開始します。
ProcurExは、弊社の長年にわたる資材購買システム開発・支援の実績とノウハウを活かして、主に中堅企業向けに開発したもので、購買要求、見積り、発注、入荷、検収までの一連の資材購買業務をサポートします。一般的な購買業務に伴う様々な機能や特殊な購買ニーズに適応したモジュール構造のソリューションで、お客様は自社の固有のニーズに対応した統合型の購買システムを柔軟かつ短期間に構築できます。
ProcurExは、入力の自動化、取引履歴の検索、電子決裁など、円滑な業務遂行に有効な機能に加え、多種多様な帳票類、実績値のCSV形式での出力、ユーザー権限別セキュリティ設定などの機能を、標準で備えているので、購買業務の効率化をはかれます。また、オプションとして、単価契約、在庫受払い、Web購買機能、更には予算管理、仕訳業務や発注先との交渉経緯の記録など、資材購買に係る付帯業務にも広範に対応できます。また、これら以外の個別ニーズに対してもカスタマイズできます。
ProcurExの主な特長の概要は以下の通りです。
1)購買要求入力の自動化
画面上で品名マスターを参照し必要な項目を検索・選択して自動で入力
2)取引情報の自在な検索
過去の取引履歴を品種・品名から検索。過去のノウハウを継承
3)電子決裁
要求・選定・注文・検収業務で、電子決裁が可能
4)Web発注
見積依頼・入札・注文を取引先とインターネットで連絡
5)EUC
実績データをCSV形式でダウンロード可能
6)強力なセキュリティ
ユーザーの権限に応じて使用許可メニューを設定
7)システムの共同利用
企業グループ内の複数企業で、共同でシステムを利用可能
ProcurExによる統合型購買システムは、IBM WebSphereとDB2/UDBを備えたWindowsサーバーで構築できます。
【株式会社エクサについて】
株式会社エクサは、日本IBMとJFEスチールの合弁出資による情報システム開発会社で、ビジネス系、エンジニアリング系、ITインフラ系等をベースとする統合型ソリューションプロバイダです。エクサは、情報システムのコンサルティング、システム構築、運用までの各種サービスを統合的に提供しており、本年10月に創業20周年を迎えます。
【お客様お問合せ先】
(株)エクサ 第1事業部 鉄鋼システム営業部
http://www.exa-corp.co.jp/
〒212-8555 川崎市幸区堀川町580 ソリッドスクエア東館15階北
TEL:044-540-2076 FAX:044-540-2399 e-mail: koubaisys@exa-corp.co.jp
以上