忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.23.Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'06.26.Tue

昭文社、FOMA向けにGPSを利用したナビゲーションアプリ「ちず丸GPS」を提供

GPS機能を利用したFOMA903・904シリーズ向け新iアプリ
『ちず丸GPS』提供開始~ちず丸iモード版~


 株式会社昭文社(本社:千代田区麹町、代表取締役社長 黒田茂夫)は、6月20日、株式会社 NTTドコモのiモード(R)向けコンテンツ『ちず丸』において、FOMA903・904シリーズのGPS搭載端末向けiアプリ『ちず丸GPS』の提供を開始します。

 『ちず丸GPS』は、GPS搭載のFOMA903・904シリーズ向けに開発した、GPSを利用したナビゲーションアプリです。
 主な特徴として、ユーザーの現在地を定期的に更新して表示する「GPS追跡機能」を搭載、連続測位により現在地や目的地までの距離感や方向をその都度確認しながら、目的地へ向かうことができます。この機能の搭載によって、最寄駅検索や周辺情報検索で見つけた目的地へユーザーをわかりやすく直感的に誘導できるようになりました。
 また、現在地の位置情報・時間・天気などから、おすすめのスポットや情報をピックアップして紹介する「ちず丸フィーリング」も塔載。それぞれの位置や時期に合った最適スポット・情報を簡単に確認することができます。
 その他にも昭文社の豊富なコンテンツを利用した周辺情報検索がご利用いただけるため、おでかけ先での食事や休憩スポットなどもあわせて探すことができます。

■GPS追跡機能のイメージ
 * 関連資料 参照

■「ちず丸フィーリング」のイメージ
 * 関連資料 参照

■アクセス方法
 『iメニュー』→『メニューリスト』→『交通/地図/旅行』→『地図』→『ちず丸』

■情報料
 月額200円(税込、通信料除く)
 ※初月無料。ただし初月内で解約された場合は情報料は発生します。
 ※「iモード」、「iエリア」、「iアプリ」はNTTドコモの登録商標です。

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[414] [413] [412] [411] [410] [409] [408] [407] [406] [405] [404
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]