忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.21.Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'06.27.Wed

ソニースタイル・ジャパン、PC用動画変換ソフト「Image Converter 3 ver.3.1」を発売

~Windows Media Centerでの録画自動変換対応で、より簡単・便利に~

Image Converter 3 ver.3.1発売


 ソニースタイル・ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:杉山 博高)は、来る7月19日より、「Image Converter 3 ver.3.1」を発売いたします。

 パソコンで録画したテレビ番組やインターネットからダウンロードした動画を、PSP(R)「プレイステーション・ポータブル」や、対応する携帯電話および“ウォークマン”などで閲覧できる形式に変換するパソコン用ソフトウェア「Image Converter」シリーズの最新版で、「Windows XP Media Center Edition」およびWindows Vista(TM) の「Media Center」を利用して録画した動画の自動変換に対応した他、PSP(R)向け高画質ファイル変換に対応しています。

 商品名       Image Converter 3 ver.3.1
 発売日(予定)  2007年7月19日
 販売予定価格  2,100円(税込) (※)

 ※発売日、および販売価格は2007年6月21日時点での予定であり、予告無く変更される場合があります。


【Image Converter 3 ver.3.1の概要】

【主な特長】
1. 従来、「Image Converter」の自動変換機能はソニー製VAIOに搭載されている「DoVAIO」や「Giga Pocket」で録画したテレビ番組のみに対応していましたが、「Image Converter 3 ver.3.1」では新たに「Windows XP Media Center Edition」およびWindows Vista(TM) の「Media Center」を利用して録画したテレビ番組などについても自動変換が可能となりました。
2. より高画質なファイルへの変換が可能。 PSP(R)の画面を最大限に生かす480×270ピクセル、および、720×480ピクセルに対応し、美しい動画をお楽しみいただけます。
3. HDV方式のハイビジョン“ハンディカム”で撮影した動画を、ハイビジョン“ハンディカム”に付属している「Picture Motion Browser」でパソコンに取り込めば、手軽にファイル変換することが可能になりました。

※ 複数番組を同時録画した場合には自動変換できません。
※ Windowsの「Media Center」機能で録画し、自動変換する場合には下記の動作環境が必要です。
 CPU:インテル(R) Pentium 4 プロセッサ 3.4GHz 以上, またはインテル Pentium-D プロセッサ 3.0GHz 以上, またはインテル Core 2 Duo プロセッサ 2.0GHz 以上
 RAM:Windows XP をお使いの場合: 1.0G バイト以上、Windows Vista(TM) をお使いの場合: 1.5G バイト以上

【主な仕様】

◆入力フォーマット

[動画]
・ AVI(*1)
・ MPEG 1/ 2(*2)/ 4(*3)
・ QuickTime(*4)
・ WMV(TM)(*5)形式の動画ファイル
・ DVR-MS(*6)
・ 「Giga Pocket (Ver. 5.0以上)/DoVAIO」での録画ファイル(*7)
 ※ DVDやデジタル放送の番組を録画したファイルなど、著作権保護対応された動画ファイルの変換には対応していません。

*1 「Video for Windows」で標準サポートされているAVI形式のファイル以外は扱う事ができない場合があります。
*2 DVDビデオから読み込んだファイルには対応しておりません。また、CoCoon上のファイルの変換には対応していません。
*3 メモリースティックビデオ形式で記録したファイルのみ動作の確認をしております。
*4 QuickTime形式、M4V形式のファイルを変換するには、最新のQuickTime Playerが必要です。また、RSSチャンネルをご利用になるには最新のQuickTime Playerが必要な場合があります。QuicktimeのWindows Vista(TM)対応についてはApple社より公表されておりません。(2007年5月末現在) ソニーでは、QuickTime 7.1.6がインストールされたWindows Vista(TM)でImage Converter 3が問題なく動作することを確認しております。
*5 WMV(Windows Media(R) Video) 形式ファイルを変換するには、最新のWindows Media Playerが必要です。
*6 DVR-MS形式のファイルは、Windows XP Media Center Edition、Windows Vista(TM)の「Media Center」で録画した場合のみ対応です。
*7 VAIO専用です。デジタル放送録画ファイルは変換出来ません。

[静止画]
 BMP/JPEG/GIF/PGP/PNG/TIFF

◆変換出力フォーマット 
[動画]
メモリースティックビデオフォーマット
・ MPEG-4 シンプルプロファイル
・ H.264 / MPEG-4 AVC ベースラインプロファイル
・ H.264 / MPEG-4 AVC メインプロファイル

[静止画]
 JPEG

◆RSSチャンネル
・ ビデオRSSチャンネル(RSS2.0)の登録
・ ビデオRSSチャンネルによって取得されるアイテムの自動更新
・ 自動更新されたアイテムの自動変換および自動転送
・ PSP(R)が再生可能なファイルを変換せずに転送する機能


<本件に関するお客様からのお問い合わせ先>
ソニースタイルカスタマーセンター
TEL:0466-38-1414(月~金:10:00~18:00、土日祝:10:00~17:00 ※年末年始除く)
E-Mail: info@jp.sonystyle.com

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[731] [730] [729] [728] [727] [726] [725] [724] [723] [722] [721
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]