石田大成社、「京の逸品 老舗モール」で新コーナー「京の道具」を開設
【京の逸品 老舗モール】
伝統が育んだ“美しい道具”を紹介するコーナー
「京の道具―冴えわたる美意識―」オープン
http://www.shinise.ne.jp/event/kyonodougu/
株式会社 石田大成社(本社:京都市)が運営する、京都の老舗を中心としたオンラインショッピングサイト「京の逸品 老舗モール」は、新コーナー「京の道具」をオープンいたしました。
≪ 京の逸品 老舗モール http://www.shinise.ne.jp/ ≫
≪ 「京の道具―冴えわたる美意識―」 http://www.shinise.ne.jp/event/kyonodougu/ ≫
老舗モールでは、1200年の伝統を誇る技術に裏打ちされた、京都の伝統工芸品を数多く紹介・販売しています。
その機能性、そしてそこに込められた職人のこだわりや美意識をより深く知っていただくために、毎回1つの工芸品にクローズアップし、その製作工程や魅力を紹介するコーナーを開設しました。
第1回は、銀・錫器を扱う、創業約170年の老舗「清課堂 山中源兵衛」の「錫不昧公好みチロリ」。商品名の由来、職人のこだわりポイント、製作工程など、その魅力を余すところなく紹介しています。
今後も“冴えわたる美意識”をテーマに様々な道具を取り上げていきます。
≪ 掲載予定商品/取り扱い店舗 ≫
・和風照明/和田卯
・伏籠/山田松香木店
・桐箱/箱藤商店
・数珠/あすか六字堂
・花鋏/金高刃物老舗 など
■老舗モールのご紹介
京都で創業100年以上の老舗を中心に、食品・工芸品を問わず選りすぐりの逸品を販売するオンラインショッピングサイト。運営元である株式会社石田大成社が2000年3月に開設。「時代を超えて愛されるもの、それは京都から」をキャッチコピーに、現在約90店舗の老舗が加盟。
【 京の逸品 老舗モール 】 http://www.shinise.ne.jp/
■株式会社 石田大成社のご紹介
大正5年に京都で印刷業として起業。本社京都市。全国主要都市、および世界各国に事業所を展開。印刷からマニュアル制作、Web、マルチメディアコンテンツ、コンピュータグラフィックスからシステム開発に至るまで、多様な事業を展開しております。また、企業メセナ活動にも力を入れ、京都ゆかりの若手中堅作家を支援する目的で、本社ビルの一部を開放。作品展などを積極的に開催しております。
【当社ホームページ】 http://www.itp.co.jp/
企業名 :株式会社 石田大成社
代表取締役社長:阿部 暢克
設 立 :大正5年5月5日
資本金 :9,000万円
年 商 :180億円
従業員数 :1,070名
本 社 :〒604-0087 京都市中京区丸太町通小川西入横鍛冶町100番地
事業所 :京都/大阪/広島/福岡/名古屋/日進/浜松/東京/札幌
/アメリカ/オランダ/ベルギー/タイ/中国
事業内容 :総合印刷/DTP/マニュアル・ドキュメント制作
/グラフィックデザイン/マルチメディア制作
/コンピュータグラフィックス
/Webソリューション・システム開発
/マルチメディアスタジオ/SP・広告・宣伝/翻訳
TEL :075-211-9111 (大代表)
*記載されている会社名、製品名、サイト名は、各社の登録商標または商標です。