イーバンク銀行、為替特約定期預金「ハイドン」を取り扱い開始
イーバンク銀行、為替特約定期預金「ハイドン」の取扱いを開始
~ 為替レートによって特約金利を適用する5年満期円定期預金 ~
インターネット専業銀行のイーバンク銀行株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:松尾泰一、以下イーバンク)は、3月12日より、為替特約定期預金「ハイドン」の取扱いを開始いたします。
為替特約定期預金「ハイドン」は、約定金利が年1.0%(税引後 年0.8%)の5年満期円定期預金です。為替レートによっては、満期時に上乗せ金利が適用されることが特長です。
特約判定日の米ドル/円為替レートが、お預入時に設定された為替レート(以下「特約判定レート」)に等しいか円安の場合には、約定金利に加えて、年1.0%(税引後 年0.8%)の上乗せ金利を受取れます。ただし、特約判定日の米ドル/円為替レートが特約判定レートよりも円高の場合には、上乗せ金利は付与されず、約定金利年1.0%(税引後 年0.8%)に対応するお利息を受取ることとなります。
【 100万円お預入の場合の5年満期時のお受取利息例 】(税引後概算金額)
(※ 添付資料を参照してください。)
【 主な特長 】
1.円定期預金として魅力のある好金利:約定金利が年1.0%(税引後 年0.8%)、上乗せ金利が年1.0%(円安パターンの場合のみ/税引後 年0.8%)の好金利を設定。中長期の資金運用ニーズにお応えいたします。
2.元本保証で満期まで安心:元本保証で満期まで安心してお預入いただけます。また預金保険の対象のため、普通預金と定期預金を合算して元本1,000万円までとその元本に対する利息が保護されます。(中途解約の場合、元本割れが生じる可能性があります。詳細は商品概要をご参照ください。)
3.インターネットを通じて24時間取引可能:イーバンクの普通預金からの振替により、24時間いつでも10万円から10万円単位でお預入いただけます。
イーバンクでは今後もお客さまの資金運用ニーズにお応えできるよう、従来の定期預金に加え満期特約定期預金や為替特約定期預金など、新型定期預金の導入を進めてまいります。
【 為替特約定期預金の商品概要 】
(※ 添付資料を参照してください。)
● 関連リンク
ハートフォード生命、十六銀行で変額個人年金保険「アダージオ3WIN」を販売
ハートフォード生命、変額個人年金保険の新商品
「アダージオ3WIN」を十六銀行で販売開始
-運用成果確保と元本保証の機能を組み合わせたユニークな変額年金-
ハートフォード生命保険株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:グレゴリーA.ボイコ、以下「ハートフォード生命」)は、2007年3月12日より、株式会社十六銀行(本社:岐阜県岐阜市、取締役頭取:小島伸夫、以下「十六銀行」)において、運用成果確保と元本保証の機能を同時に提供することを可能とした変額個人年金保険「アダージオ3WIN」の販売を開始します。安定的な資産の成長と元本保証のニーズに応え設計された「アダージオ3WIN」は、快適な退職後の生活設計を望むお客様からの支持が期待される商品です。
今回の十六銀行での取扱開始により、「アダージオ3WIN」の販売会社は、16社となります。
広範囲に及ぶ市場調査に基づいて開発された「アダージオ3WIN」の商品名は、お客様に提供する「3つのWIN」-3つのメリット-に由来しています。「アダージオ3WIN」には、安定的な資産の成長、運用成果の確定、元本(基本保険金額)相当額の最低保証の「3つのWIN」を実現するため、以下の機能が盛り込まれています。
■WIN1 安定的な資産の成長
特別勘定(ファンド)は、投資対象として株式40%(うち外国株式30%)と債券60%(うち外国債券35%)を組み入れたバランスファンドで、安定的な成長を目指します。
■WIN2 運用成果の確定
目標金額の設定機能を付加し、早期の年金受け取りを可能としました。目標金額は、基本保険金額の120%・130%・140%・150%から選択することができるほか、目標金額を設定しないことも可能です。契約日からその日を含めて5年を経過する日の翌日から、契約日からその日を含めて10年を経過する日までに、積立金額が設定した目標金額に到達した場合には、積立金を特別勘定から一般勘定へ移行し、早期に運用成果を確定することができます。受取方法は、一括受取もしくは年金支払期間が10年の確定年金のいずれかを選択することができます。また、所定の条件を満たした場合は、4つの年金受取方法のいずれかに変更することもできます。なお、5年の運用期間を経過した後、確定した運用成果は一括受取の際でも源泉徴収されることがありません。※1
■WIN3二種類の元本保証
(1)設定した目標金額に到達しなかった場合、10年の運用期間満了時には元本(基本保険金額)相当額を最低保証した年金原資を一括受取、もしくは年金支払期間が10年の確定年金のいずれかで受け取ることができます。
(2)金額が元本(基本保険金額)の80%以下となった場合は、その時点で自動的に運用を中止し、積立金を特別勘定から一般勘定に移行します。その場合、元本(基本保険金額)相当額の年金受取総額を最低保証した、年金支払期間が15年の保証金額付確定年金へ移行、もしくは元本の80%相当額の一括受取より選択することが可能です。
※1 一時所得の対象となります。平成19年1月現在の税制に基づく。
ハートフォード生命の代表取締役社長グレゴリーA.ボイコは、次のように述べています。
「このたび、十六銀行で『アダージオ3WIN』の販売が開始されることを大変嬉しく思います。『アダージオ3WIN』は、早期運用成果の確保を提供すると同時に、元本保証をも可能としました。これらの付加価値の提供により、『アダージオ3WIN』は、快適な退職後の生活設計を望む日本のお客様にとって、素晴らしい選択肢の一つとなるでしょう。私はこの商品が多くのお客様に受け入れられることを確信しています」。
また、ハートフォード生命では、「アダージオ3WIN」の商品機能を実現させる管理装置及びその制御方法や制御プログラムの発明について、ビジネスモデル特許を出願しました。
ハートフォード生命の販売は2000年12月の営業開始以来、好調に推移し、2006年9月末現在、特別勘定資産残高は3.3兆円、同市場のシェアは約26.3%と、ナンバーワンの実績を収めています。また、特別勘定資産残高でみた変額個人年金保険の市場規模は、2006年9月末現在、12.7兆円となり、2003年3月末の1.1兆円と比較しておよそ10倍と急成長をとげています。
ハートフォード生命は、優れたリスク管理と卓越した商品開発力とともに健全な財務体質を維持しながら、お客様が退職後の大切な資産を有効に運用・活用して、経済的に安心してすごしていただけるように、最適なソリューションを提供するトップ・ブランドを目指します。
*「アダージオ3WIN」は商品の総称です。同商品は2003年9月に発表した商品「変額個人年金保険I型2003」ならびに「変額個人年金保険II型2003」に、多機能付年金特約を付加したものです。商品名、付加した特約ならびに特別勘定の内容は販売会社によって異なります。
*ビジネスモデル特許とは、新しいビジネスのアイデアを情報技術(IT)を利用して具体的に実現した専用装置等の発明を保護するものです。
■ハートフォードおよびハートフォード生命保険株式会社について
フォーチュン100社の1社であるザ・ハートフォード・ファイナンシャル・サービシズ・グループ・インク(ニューヨーク証券取引所取引コード:HIG、以下「ハートフォード」)は、米国で最も由緒ある大手保険および金融サービス会社の1つであり、ミューチュアル・ファンドを含む投資金融商品をはじめ、各種生命保険、団体年金、団体生命保険、自動車保険、住宅保険、法人向け損害保険などを提供しています。2006年における収入は約265億ドルに達しています。ハートフォードは、日本、ブラジル、英国で国際事業を展開しています。
ハートフォードに関する詳細な情報についてはウェブサイト(http://www.thehartford.com)をご覧下さい。ハートフォード生命保険株式会社は、ハートフォードの日本法人です。ハートフォード生命に関するより詳細な情報については、当社のウェブサイト(http://www.hartfordlife.co.jp)をご覧下さい。
*商品概要は、添付資料をご参照ください。
シェーン、「シェーン・ナーサリー」を開始
シェーン英会話&留学が『シェーン・ナーサリー』を開始
株式会社シェーンコーポレーションジャパン(本社:東京都江戸川区、代表:シェーン・リプスコム以下シェーンコーポレーション)は、2007年4月より、『シェーン・ナーサリー』を開始いたします。
『シェーン・ナーサリー』は、幼児教育40年の実績を有する「東京こども教育センター教室」のフランチャイズ教室です。子ども英語教育30年の「シェーン英会話&留学」が、戸塚モディ校、上大岡カミオ校、辻堂校、平塚南口校の4スクールにて運営します。
『シェーン・ナーサリー』のレッスンでは、日本語を「読み」「書く」練習を通して、学力の土台を築き、心を育むことに重点を置いたレッスンを行います。子どもたちの成長にあわせた多彩なカリキュラムで、自ら学ぶ「自立心」「豊かな心」「高い学力」を育てます。また、日本語能力を充実させることにより、他言語をイメージする力が養われるので、英語の学習にも大きなプラスとなる相乗効果がのぞめます。
オープンに先立ち、下記日程にてデモレッスンを開催致します。
*デモレッスン概要*
1)日時:3月16日(金) 15:30~
会場:シェーン英会話&留学平塚南口校
対象年齢:新年長/新小学1年生
2)日時:3月19日(月) 15:30~
会場:シェーン英会話&留学戸塚モディ校
対象年齢:新年少/新年中
シェーン・ナーサリー 東京こども教育センター教室
http://www.shane-n.com/
※参考資料を参照
シェーンは「シェーン英会話&留学」を210校展開し、2007年には30周年を迎えます。また、ビジネス特化スクール「シェーンアカデミー六本木校」及び、企業への講師派遣事業を行う「シェーンランゲージサービス」を運営しています。
● 関連リンク
ソフトバンクモバイル、「オープンコンテンツ情報料課金サービス」を7月で終了
「オープンコンテンツ情報料課金サービス」の終了について
ソフトバンクモバイル株式会社(本社:東京都港区、社長:孫正義)は、ソフトバンク携帯電話のインターネット接続サービスを利用して閲覧できるオープンコンテンツの情報料を、ソフトバンク携帯電話の利用料金と合算して請求する「オープンコンテンツ情報料課金サービス」を、2007年7月31日(火)をもって終了します。
「オープンコンテンツ情報料課金サービス」は、インターネット接続サービスを利用し、URLを直接入力することによって閲覧できるオープンコンテンツの情報料を、コンテンツ提供元に代わってソフトバンク携帯電話の利用料金と合算して請求するサービスとして2003年6月に開始しました。
このたび、オフィシャルコンテンツの更なる充実を図るため、サービス提供を終了させていただくこととしました。
今後、本サービスで提供中のコンテンツの一部は、オフィシャルコンテンツとして提供される予定です。
以上
SOFTBANKおよびソフトバンクの名称、ロゴは、日本国およびその他の国におけるソフトバンク株式会社の登録商標または商標です。
【本件に関するお問い合わせ先】
<お客さまセンター>
ソフトバンク携帯電話から157/フリーコール0088-21-2000(無料)
● 関連リンク
三井化学、経営体制強化に向け海外関係会社3社の機能を追加
海外関係会社の機能変更について
当社(社長:藤吉建二)は、海外において主に地域駐在機能及び当社製品の販売機能を有する海外関係会社3社について、グローバル経営体制の構築と内部統制の強化の観点から、下記の通り、機能を追加することと致しましたのでお知らせします。
1.対象会社:
Mitsui Chemicals America, Inc.(以下「MCA」)
Mitsui Chemicals Europe GmbH (以下「MCE」)
Mitsui Chemicals Singapore, Ltd.
(本年4月より、Mitsui Chemicals Asia Pacific, Ltd.と社名変更予定、以下「MCAP」)
2.追加する機能
(1)三井化学本社が、海外各関係会社に対して行う支援機能を、各担当地域で統括・推進する機能。
(2)従来の機能も含めた各社の担当地域を明確化し、各地域を統括する「地域統括会社」と位置づける。また、担当地域内においては、各会社が三井化学グループを代表する。
【会社名/担当地域】
MCA 北米、中米、南米
MCE 欧州、ロシア、ウクライナ、ベラルーシ、バルト3国、中央アジア、中東地中海側各国、アフリカ
MCAP ASEAN10、南アジア、中東ペルシャ湾岸各国、オセアニア
※中国、韓国、台湾:三井化学本社が担当。
3.実施時期2007年4月1日
当社は、今般作成したグランドデザイン(三井化学グループの経営の基本骨格)の中で、目指すべき企業グループ像(「化学」「革新」「夢」の三井化学~絶えず革新を追求し、化学のちからで夢をかたちにする企業グループ)と長期経営目標を新たに定め、その実現のために3つの事業ポートフォリオ(機能材料事業、先端化学品事業、基礎化学品事業)を構築しました。今回、各地域統括会社の機能を追加し、グローバル経営体制を強化することで、新市場の開拓等を進め、各事業の拡大を図って参ります。
以上
● 関連リンク
三井化学、関係会社を再編し新会社を発足
関係会社の統合について
当社(社長:藤吉建二)は、現在、事業所毎に分散している総務、人事に関する支援業務、各工場に付帯する生産支援業務に係る関係会社について、2007年4月1日付けで再編し、新会社を発足させることと致しました。
現在は、工場に付帯する関係会社(コスモス産業株式会社、ひまわり産業株式会社、株式会社サンエイト及び三西開発株式会社)で、それぞれの工場に関する総務、人事、生産支援に関する業務を行っています。また、サンビジネスサービス株式会社及び株式会社エムシー・ヒューマンリソースでは、一部工場を含む全社の総務、人事支援業務を行っています。今般、当社は、関係会社の機能の見直し、関係会社に対する内部統制強化及び生産現場力強化の観点から、機能別に次の2社に整理・統合致します。
【 新会社の概要 】
I.総務、人事に関する支援関係会社
1.会社の名称:株式会社エムシー・ビジネスサポート
2.本社所在地:東京都港区新橋二丁目19番10号
3.統合日:2007年4月1日
4.事業内容:職業紹介、人材派遣、保険・旅行に係る代理店、福利厚生・事務所管理等の三井化学からの総務、人事サービス業務の受託
5.資本金:5,000万円
6.支 店:千葉、大阪、岩国、大牟田
7.社 長:山下 勝也(三井化学・常務執行役員)
8.従業員数:200名(統合時)
II.生産支援業務に関する関係会社
1.会社の名称:株式会社エムシー・オペレーションサポート
2.本社所在地:未定
3.統合日:2007年4月1日
4.事業内容:包装、充填、荷役、警備・防災、工場緑化管理等
5.資本金:1,000万円
6.事業所:市原、名古屋、大阪、岩国、大牟田
7.社 長:谷川 進治(三井化学・専務取締役)
8.従業員数:800名(統合時)
以上
● 関連リンク
カルピス、ミックスジュース「『Welch’s』オレンジ&ピーチ100」を発売
丁寧に手摘みしたオレンジとピーチの濃厚で充実した味わいの100%ミックスジュース
「『Welch’s』オレンジ&ピーチ100」 新発売
-「ル・クルーゼ」社製の鍋などが当たる消費者キャンペーンを実施-
カルピス株式会社(本社:東京都渋谷区、社長:石渡總平)は、このたび、100%果汁飲料「Welch’s」100シリーズの新商品として、オレンジとピーチをブレンドした、濃厚で充実した味わいが楽しめる「『Welch’s』オレンジ&ピーチ100」〔800gペットボトル、399円(メーカー希望小売価格・税込)〕を、3月19日(月)から全国で新発売します。
「Welch’s」は、果実本来の濃厚な『おいしさ』や『品質感』、『健康感』がお客様に高く評価されている果汁ブランドです。なかでも、家族などでの飲用に適した800gサイズの100%果汁飲料「Welch’s」100シリーズは、昨年3月に軽くて取扱いやすいオリジナルペットボトルに変更したことで、今まで以上に幅広いお客様に支持され、好調に推移しています。
今回、この「Welch’s」100シリーズから、オレンジとピーチをブレンドした濃厚で充実した味わいの100%ミックスジュースとして、「『Welch’s』オレンジ&ピーチ100」を新発売します。
「『Welch’s』オレンジ&ピーチ100」は、ひとつひとつ丁寧に手で収穫したオレンジとピーチを使用しています。また、オレンジ果汁に、丁寧に3回裏ごししたピーチ果汁をバランスよくブレンドすることで、まろやかで濃厚なおいしさを実現しました。
パッケージデザインは、木箱からあふれ出す盛りだくさんのオレンジとピーチのイラストを描くことで、とれたての果実の充実したおいしさを表現しました。
「『Welch’s』オレンジ&ピーチ100」の発売にあわせて、「Welch’s」100シリーズ(グレープ、ピンクグレープフルーツ、アップル)の4品を対象にした、フランス発の人気キッチン雑貨ブランド「ル・クルーゼ」社製の鍋などが当たる「選べるル・クルーゼ キャンペーン」を実施します。
今年も森尾由美さんを起用したTVCMを放映することで、“グレープ”を中心に「Welch’s」ブランドの濃厚で充実した『おいしさ』や『健康感』を積極的にアピールしていきます。
【 商 品 特 長 】
1.「『Welch’s』オレンジ&ピーチ100」は、ひとつひとつ丁寧に手摘みしたオレンジとピーチをブレンドした100%ミックスジュースです。
2.「『Welch’s』オレンジ&ピーチ100」は、オレンジ果汁に、丁寧に3回裏ごししたピーチ果汁をバランスよくブレンドすることで、まろやかで濃厚で充実したおいしさが楽しめます。
● 関連リンク
アサヒ飲料、若き茶名人丹野浩之氏監修の緑茶飲料「アサヒ 若武者」をリニューアル発売
“若き茶名人”直伝のこだわり緑茶
『アサヒ 若武者』
が新しくなって登場!
~広告は、歌舞伎俳優“中村勘三郎”さんを起用!~
アサヒ飲料株式会社(本社 東京、社長 岡田正昭)は、“若き茶名人”丹野浩之(たんのこうし)氏監修の緑茶飲料『アサヒ 若武者』を刷新、4月3日(火)より全国で新発売いたします。
2005年に発売した『アサヒ 若武者』は、3年目を迎えた本年、商品の中味やパッケージデザイン、コミュニケーションなどを刷新し、「若き茶名人直伝のこだわり緑茶」というブランド価値をしっかりとお客様にお伝えしていきます。
中味は、全国茶品評会(普通煎茶10kgの部門)にて一等を二度受賞(※))されている、静岡県川根本町の若き茶名人 丹野浩之氏監修のもと、茶に覆いをかけることで甘味・まろやかさの生成を助長する“こだわりの茶葉「かぶせ茶」”を15%使用、55℃の低温で抽出することで、お茶本来の甘みと旨みを余すところなく引き出しました。
(※)第57回全国茶品評会(2003年)、第60回全国茶品評会(2006年)
パッケージデザインは、白い茶陶器を模した上質なデザインで、こだわりの緑茶であることを表現しました。
また、PET490mlには、胴径を細くすることで持ちやすさを重視した、当社独自開発の“ウェイビングボトル”を採用しています。
広告には、歌舞伎俳優として人気の高い中村勘三郎さんを起用、品質感のある映像を通して、「若武者」の茶名人直伝の本格感やこだわりをストレートに表現していきます。
昨年の緑茶飲料市場は、前年比94%で着地したものと推測されるなか、当社「若武者」ブランドは、季節ごとの新しい味わいのご提案でご好評いただき、前年比112%と二桁増で好調に推移しました。
本年、アサヒ飲料(株)では、茶名人直伝のこだわり緑茶『アサヒ 若武者』を刷新、当社緑茶カテゴリーのさらなる活性化を目指してまいります。
【 商品概要 】
※ 関連資料参照
● 関連リンク
パイロット、2色筆記を実現した磁気式メモボード「メモレBR」を発売
磁気式メモボード初の2色筆記を実現
磁気式メモボード『メモレBR』新発売
黒と赤の筆記で、強調したい部分などの使い分けが可能に
株式会社パイロットコーポレーション(社長:高橋 清)は、黒・赤の2色筆記ができる磁気式メモボード『メモレBR』(2,625円/本体価格2,500円)を3月23日(金)より発売します。
従来の磁気を利用したメモボードは、黒い鉄粉をハニカム(六角形)構造のセルに封入、それを磁石で引き寄せるという方式であったため、単色(黒)のみの筆記しかできませんでした。今回発売する『メモレBR』は、当社独自の技術により、微小なマイクロマグネット(磁石粒子片)をS極とN極の磁極別に「黒(S極)」と「赤(N極)」に塗り分け、それをそれぞれペン先の磁極の違いによって回転させながら引き寄せることで2色の筆記を実現しました。1本で2色を使い分けられるスライドレバー式の専用ペンが付属しており、赤ペン(S極)で書くと赤い筆跡となり、黒ペン(N極)で書くと黒で筆記ができます。インキを使わず、筆記をパネル内の磁石粒子で表示するため、書き消しに際し一切消しカスが出ず、清潔に使え、手を汚すこともないので、病院内や各種交通機関、企業やデパートの受付等で筆談用として活用できるほか、お子様の知育玩具や学習用のコミュニケーションボードにも適しています。
パネルの耐久性は約10,000回の書き消しが可能で、筆跡の消去には、ボタンを押すことで全面を一括で消去するワンタッチ消去式を採用し、利便性を高めています。
【 主な特長 】
(1)表裏を「黒」・「赤」に塗り分けたマイクロマグネットと磁気ペンによって2色での筆記を実現。パネル内のハニカム構造のセルに白色液とともに封入されたマイクロマグネットの黒い面(S極)、赤い面(N極)を磁気ペンの黒いペン(N極)、または赤いペン(S極)でパネルの表面に引き寄せ、文字や線を表示します。黒と赤を使い分けできるので、強調したい部分等の表示に便利です。
(2)消去ボタンを押すことによって、パネル裏側にある消去磁石シートが作用し、表面側のマイクロマグネットを裏側に引き寄せ、筆跡を一括で消去します。ワンタッチ方式を採用することでスムーズな書き替えを可能にしました。
(3)筆記時、消去時にホコリや消しカス等が一切発生しないため、手や周囲の環境を汚さず清潔に使用できます。
【 商品概要 】
■商品名
磁気式メモボード『メモレBR』
■価 格
2,625円(本体価格2,500円)
■主な仕様
サイズ:163mm×272mm×25mm(縦×横×厚)
筆記面サイズ:115mm×183mm(縦×横)
パネルカラー:ホワイト
重量:約400g
フレーム:樹脂製
付属品:2色磁気ペン(黒・赤)
■販売目標
1万枚(初年度/合計)
■発売日
2007年3月23日(金)
■販売先
全国有名文具店、百貨店および量販店
< 読者からのお問い合わせ先 >
パイロットコーポレーション
TEL.03-3538-3700
● 関連リンク
アサヒフードアンドヘルスケア、バランス栄養食「バランスアップ ベイカーズ メープル」など2品を発売
‘もっちり’食感のひとくちパン
「バランスアップ ベイカーズ メ-プル」
「バランスアップ ベイカーズ バナナチョコ」 新発売
不足しがちなカルシウム、鉄、食物繊維、10種のビタミン配合
アサヒフードアンドヘルスケア株式会社(本社 東京、社長 旭興一)は、不足しがちな栄養素を手軽に補給できるバランス栄養食『バランスアップ』シリーズから、「バランスアップ ベイカーズ メープル」「バランスアップ ベイカーズ バナナチョコ」を2007年3月12日(月)より全国で新発売いたします。
『バランスアップ ベイカーズ』シリーズは、2003年の発売以来、朝食に求められている素材感、栄養バランス、ボリューム感を追求した、オリジナリティあふれるひとくちパンのバランス栄養食として、大変ご好評をいただいています。
今回は、いつでもどこでも食べられるよう、携帯に便利なバー形状の外装とし、定番のメ-プル味と、嗜好性の高いバナナチョコを新たなラインナップに加え、本商品を上市いたします。
「バランスアップ ベイカーズ メープル」は、とろーりメ-プルシロップを練り込んだ生地に、蜜りんごを閉じ込めて焼き上げたもっちりとした食感のひとくちパンです。カナダケベック州産のメープルシロップを使用しています。
「バランスアップ ベイカーズ バナナチョコ」は、生地に、バナナとチョコチップを贅沢に加えて焼き上げたもっちりとした食感のひとくちパンです。バナナの芳醇な香りにチョコチップの甘さがきいて生地との相性が抜群です。
生地には、小麦の全て(表皮+胚乳+胚芽)を粉にした、健康感の高い全粒粉を配合しています。また、1袋に不足しがちなカルシウム、鉄、食物繊維、10種のビタミンを配合しているので、忙しい朝の食事にぴったりです。
1製品3個入りで食べやすいひと口サイズの本商品は、いつでもどこでも食べられるよう、携帯に便利なバー形状の外装とし、中身が取り出しやすいようにトレー入りとしました。
アサヒフードアンドヘルスケア(株)では、今後も『バランスアップ』シリーズのラインナップの強化を図るとともに、お客様の健康志向にお応えする商品の開発を行ってまいります。
【商品概要】
商品名 バランスアップ ベイカーズ メープル
内容量 3個(39g)
希望小売価格 120円(税別)
発売日 2007年3月12日(月)
商品名 バランスアップ ベイカーズ バナナチョコ
内容量 3個(39g)
希望小売価格 120円(税別)
発売日 2007年3月12日(月)
【アサヒフードアンドヘルスケア株式会社 会社概要】
会社名 アサヒフードアンドヘルスケア株式会社
社長 旭 興一
本社事務所 東京都墨田区吾妻橋1―23―1
会社設立 平成6年3月14日
資本金 32億円
【本資料に関するお客様からのお問い合わせ先】
アサヒフードアンドヘルスケア株式会社
お客様相談室フリーダイヤル:0120-630611
● 関連リンク
アサヒフードアンドヘルスケア、バランス栄養食「バランスアップ ベイカーズ メープル」など2品を発売
‘もっちり’食感のひとくちパン
「バランスアップ ベイカーズ メ-プル」
「バランスアップ ベイカーズ バナナチョコ」 新発売
不足しがちなカルシウム、鉄、食物繊維、10種のビタミン配合
アサヒフードアンドヘルスケア株式会社(本社 東京、社長 旭興一)は、不足しがちな栄養素を手軽に補給できるバランス栄養食『バランスアップ』シリーズから、「バランスアップ ベイカーズ メープル」「バランスアップ ベイカーズ バナナチョコ」を2007年3月12日(月)より全国で新発売いたします。
『バランスアップ ベイカーズ』シリーズは、2003年の発売以来、朝食に求められている素材感、栄養バランス、ボリューム感を追求した、オリジナリティあふれるひとくちパンのバランス栄養食として、大変ご好評をいただいています。
今回は、いつでもどこでも食べられるよう、携帯に便利なバー形状の外装とし、定番のメ-プル味と、嗜好性の高いバナナチョコを新たなラインナップに加え、本商品を上市いたします。
「バランスアップ ベイカーズ メープル」は、とろーりメ-プルシロップを練り込んだ生地に、蜜りんごを閉じ込めて焼き上げたもっちりとした食感のひとくちパンです。カナダケベック州産のメープルシロップを使用しています。
「バランスアップ ベイカーズ バナナチョコ」は、生地に、バナナとチョコチップを贅沢に加えて焼き上げたもっちりとした食感のひとくちパンです。バナナの芳醇な香りにチョコチップの甘さがきいて生地との相性が抜群です。
生地には、小麦の全て(表皮+胚乳+胚芽)を粉にした、健康感の高い全粒粉を配合しています。また、1袋に不足しがちなカルシウム、鉄、食物繊維、10種のビタミンを配合しているので、忙しい朝の食事にぴったりです。
1製品3個入りで食べやすいひと口サイズの本商品は、いつでもどこでも食べられるよう、携帯に便利なバー形状の外装とし、中身が取り出しやすいようにトレー入りとしました。
アサヒフードアンドヘルスケア(株)では、今後も『バランスアップ』シリーズのラインナップの強化を図るとともに、お客様の健康志向にお応えする商品の開発を行ってまいります。
【商品概要】
商品名 バランスアップ ベイカーズ メープル
内容量 3個(39g)
希望小売価格 120円(税別)
発売日 2007年3月12日(月)
商品名 バランスアップ ベイカーズ バナナチョコ
内容量 3個(39g)
希望小売価格 120円(税別)
発売日 2007年3月12日(月)
【アサヒフードアンドヘルスケア株式会社 会社概要】
会社名 アサヒフードアンドヘルスケア株式会社
社長 旭 興一
本社事務所 東京都墨田区吾妻橋1―23―1
会社設立 平成6年3月14日
資本金 32億円
【本資料に関するお客様からのお問い合わせ先】
アサヒフードアンドヘルスケア株式会社
お客様相談室フリーダイヤル:0120-630611
● 関連リンク
キリンビバレッジ、無糖炭酸飲料「キリンヌューダ」をルリニューアル発売
そのまま飲んでも、お酒と割っても。大人の新定番
「キリンヌューダ」フルリニューアル!
料飲店でも無糖炭酸。飲用シーンを広げるスタイリッシュな300ml壜新発売
キリンビバレッジ株式会社(社長 荒井克一)では、「キリンヌューダ」に300ml壜を追加するとともに、500mlペットボトルをリニュ―アルし、3月20日(火)から全国で新発売します。
記
「キリンヌューダ」は、昨年2月に発売した無糖炭酸飲料です。海外では一般的ですが、国内での認知度はまだ低い無糖炭酸飲料市場を切りひらき、発売初年度に200万ケースの販売を記録しました。07年の国内無糖炭酸飲料市場は更なる伸張が期待されています。
この春、無糖炭酸市場を牽引してきた「キリンヌューダ」は、「無糖炭酸」の飲用習慣を普及・定着させるべく、500mlペットをリニューアルするとともに、300ml壜を新たに発売いたします。新発売の300ml壜は、そのまま飲んでもおいしい上に、グラスに注いで飲んだり、お酒の割材としての使用も想定し、強めの炭酸、強めのレモン風味に中味設定しています。さらに、外観もスリムでスタイリッシュな新型壜を採用し、スパークリングワインを思わせる、品質感のあるラベルデザインに仕上げました。また、キリンビール社の協力を得て、居酒屋、飲食店、カラオケボックスなどの業務用市場への浸透をはかってまいります。一方、500mlペットは、300ml壜のスタイリッシュなイメージを引き継いだラベルデザインにするとともに、中味はオフィスやご家庭などの日常的な飲用シーンを想定し、そのままゴクゴク飲めるよう、軽めの炭酸にしています。どちらも糖分ゼロ、甘味料ゼロで甘くなく、しかもカロリーゼロなので、カロリーを気にされる方にも安心です。
広告では、「東京スカパラダイスオーケストラ」を起用し、大人層への普及をはかるとともに、昨年からCMで使用しているクイーンの名曲「Don't Stop Me Now」を彼らがアレンジ、演奏した曲をバックに、無糖炭酸の様々な飲用シーンをわかりやすく表現し、無糖炭酸の普及、定着をはかります。
「キリンヌューダ」
・容量・容器 300ml壜
価格(1本) 124円
入数(1ケース) 24本入り
・容量・容器 500mlペットボトル
価格(1本) 124円
入数(1ケース) 24本入り
<お客様からのお問い合わせ先>
お客様相談室 TEL 0120-595955
(土曜、日祭日を除く:9:00~17:00)
以上
● 関連リンク
日本IBM、グリッドコンピューティングの研究貢献活動で日本語サイトを開設
ワールド・コミュニティー・グリッドの日本語サイトがオープン
日本IBM(社長・大歳 卓麻、NYSE:IBM)は、世界中のコンピューターのアイドリング時の膨大な処理能力をネットワークで結集し、いま人類が直面している医学や環境などの難問解決のための研究に貢献を続ける「ワールド・コミュニティー・グリッド」のWebサイト( http://www.worldcommunitygrid.org/ )に、新たに日本語サイトをオープンし、日本からのボランティアの参加を本格的に促進していくと発表しました。
ワールド・コミュニティー・グリッドは、エイズやHIV、がんなどの疾病のもととなる遺伝子や自然災害の予測精度の改善、世界的な食糧・水の飢饉から守るための研究を支援してきており、現在、次の5つの公的、または、非営利団体が実施する研究プロジェクトを支援しています。
-FightAIDS@Home(2005年11月21日発足)
-ヒトたんぱく質解析 フェーズ2(2006年6月23日発足)
-がん撲滅支援(2006年7月20日発足)
-ゲノム比較(2006年11月21日発足)
-筋ジストロフィー治療支援(2006年12月19日発足)
ワールド・コミュニティー・グリッドのプロジェクト第1弾として2004年11月に発足した「ヒトたんぱく質解析」は、2006年7月に終了し、有機体やヒトゲノムにあるタンパク質を染色体上に位置づけ、約120000のたんぱく質ドメインの構造を解明しました。これらはマラリアや他の病気に関連する特定のタンパク質の研究に活用される予定です。従来の研究機関が持つ計算能力では同じ成果を得るために約100年かかったと言われていますが、ワールド・コミュニティー・グリッドは12ヶ月で終了することができました。今後、ワールド・コミュニティー・グリッドでは、気候予測、米供給のモデリング、鳥インフルエンザ、デング熱などの新しい研究プロジェクトを支援する予定です。
2004年11月に発表されたワールド・コミュニティー・グリッドは、世界中、誰でも簡単にWebサイトから無料で小さなソフトウェアをPCにダウンロードすることで人道的貢献に参加できるイノベーティブな社会貢献活動です。できるだけ多くの方々に参加いただくことこそが、ワールド・コミュニティー・グリッドが持つ使命、成功の鍵となります。
現在ワールド・コミュニティー・グリッドには、世界200ヶ国以上、331のパートナー、26万人強のボランティアが参加し、約54万台のコンピューター資源が提供された世界最大級のコンピューティング・グリッドです。活動開始以来、約2年間で寄付されたコンピューターの稼働時間は、PC1台の稼働時間に換算すると79000年分、PC1万台が約8年間連続して稼働した処理能力に相当します。現在でも毎週平均1000年分(PC1台の稼働時間に換算)の処理能力を提供し続けています。
IBMはワールド・コミュニティー・グリッドの情報インフラ構築のため、ハードウェアをはじめソフトウェア、技術サービス、およびホスティング、メインテナンス、サポート・サービスを提供しています。特にセキュリティーに関しては、ウィルス・スキャン、デジタル署名付情報、ファイルの暗号化、認証によるアクセス制御などの対策により安全性の高いシステムを提供しています。
現在、日本では、ユーオス・グループをはじめ3団体がワールド・コミュニティー・グリッドのパートナーとして当活動へのボランティアの参加を促進しています。
今回の日本語サイトの開設により当社は、ワールド・コミュニティー・グリッドのパートナーとして参画いただける企業や学術機関、人道支援団体との協力をさらに推進し、日本からの支援の輪を広げていきます。
以 上
※IBMは、IBM Corporationの商標。
日本におけるワールド・コミュニティー・グリッド・パートナー:
●特定非営利活動法人 イーエルダー( http://www.e-elder.jp/ )
●障害者自立生活センター 自立の魂 ~略してじりたま!~ ( http://www.jiritama.jp/wcg/ )
● ユーオス・グループ ( http://www.uos.gr.jp/ )
注:グリッド・コンピューティング
グリッド・コンピューティングは、数千台規模、ときに数百万台規模で個人のコンピューターの処理能力を結集し、途方もない演算能力を備えた巨大な「仮想」システムを構築することができる、急成長を遂げる先進的な技術です。
ブライトホーム、「寝室スタイル意識調査」結果を発表
寝室スタイル意識調査
■夫婦の寝室は同室84%
■睡眠前に寝室で行うことは、「読書」(42%)、「PC(インターネットなど)」(25%)
■新しい寝室スタイル「セパレート寝室」を採用したいミセス50%
ブライトホーム株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:条生秀人)の住まいづくり研究所では、運営する住まいの情報サイト『おうち(*)くらぶ』の中で、既婚女性を対象に『夫婦の寝室』についてのアンケートを実施しました。
■夫婦の寝室は同室84%
現状の寝室は、「夫婦二人だけの寝室(同室)」という回答が61%と多く、次いで「夫婦、子どもが一緒(同室)」という回答が23%で、これらを合わせると、84%の夫婦が同室の寝室であることがわかりました。
家族構成別に見ると、「夫婦、子どもが一緒(同室)」という回答は、第一子未就学児層では69%、第一子小学生層では43%、第一子中学生以上の層では8%という結果となりました。一方で、「夫婦二人だけの寝室(同室)」という回答は、夫婦のみの世帯で89%と高くなっており、第一子未就学児層では14%、第一子小学生層では36%、第一子中学生以上の層では62%という結果となっており、自由回答からも、子どもが小さい間は“親子の寝室”、子どもが成長するとまた“夫婦二人だけの寝室”に戻ることが推察されます。
睡眠前に寝室で行うことの上位3位は、「読書」(42%)、「PC(インターネットなど)」(25%)、「映画鑑賞」(8%)という結果となりました。
また、寝室に欲しいものとしては、「読書やPC(インターネット)などを行う書斎(デスク)」(34%)、「ホームシアター」(33%)という回答が多くありました。
寝室は、ただ眠るだけというよりも、心と体をリラックスさせ、読書やPCなど思い思いのひとときを過ごす場所としてのニーズが高いと考えられます。
■睡眠前に寝室で行うことは、「読書」(42%)、「PC(インターネットなど)」(25%)
ブライトホームでは、2007年発表の商品『和モダンの住まい』で、新しい寝室スタイル「セパレート寝室」を提案しています。「セパレート寝室」とは、就寝時間や部屋の快適温度が違うご夫婦のために、ワンルームをソフトに仕切り、ベットを別々に配置したりするものです。夫婦がお互いの存在を感じながらゆっくりと一人の時間を過ごす提案です。
この寝室スタイル「セパレート寝室」については、下記のように多くの意見をいただきましたが、「採用したい」と共感していただいたミセスが50%もいらっしゃいました。採用したい理由としては、「お互いの存在は感じながら、一人でゆっくりできるから」という回答が51%と多く、「生活時間帯が夫婦でずれているから」(28%)、「夫婦で、室内の快適温度が違うから(温度差)」(17%)とつづきます。
採用したいと思わない理由としては、「夫婦の時間を大切にしたい」(40%)、「二人の方が安心して眠ることができる」(43%)という回答が多くありました。反対に、「別室がいい」という回答もあり、採用したいと思わない理由には二つの見方があることがわかりました。
■新しい寝室スタイル「セパレート寝室」を採用したいミセス50%
【セパレート寝室についての意見】
『今まで夫婦の寝室というと別々や同室しか無いものだと思っていたのでセパレート寝室を今回知って、とても共感がわきました。』
(群馬県・38歳)
『セパレート寝室、衝撃的でした。』(愛知県・33歳)
『セパレート寝室という言葉も聴いた事がなく最初は夫婦の危機を連想してたけど、子供がある程度成長すれば、ベッドは別だけど気配を感じる距離 の感覚は大事だと思う!』(福岡県・35歳)
「夫婦の寝室に関するアンケート結果」
http://www.brighthome.co.jp/ouchiclub/result/result18.htm
新しい寝室スタイル「セパレート寝室」についての特集記事
http://www.brighthome.co.jp/ouchiclub/feature/feature23.htm
● 関連リンク
ソニー、デジタルスチルカメラ“サイバーショット”「DSC-G1」を発売
大容量約2GB※1内蔵メモリーに最大約20,000枚※2の写真を
デジタルアルバムとして持ち歩ける、新“サイバーショット”『DSC-G1』発売
~世界初※3、約92.1万ドット、写真画質の3.5型液晶搭載~
ソニーは、約2GB※1の大容量内蔵メモリーに最大約20,000枚※2の写真を保存し、世界初※3、約92.1万ドット、3.5型の「エクストラファイン液晶」を搭載した、新“サイバーショット”『DSC-G1』を発売します。
大切な1枚を高画質で「撮る」楽しみに加え、撮影した写真や今まで撮りためてパソコンに保存してあった写真をカメラ本体に転送し、見たいときにアルバムとして持ち歩き、「見る」「見せる」楽しみを広げるデジタルアルバムカメラです。
型 名 発売日 希望小売価格 カラー
デジタルスチルカメラ“サイバーショット”『DSC-G1』 4月6日 オープン価格 シルバー
●主な特長
1.大容量約2GB※1の内蔵メモリー搭載
大容量約2GB※1の内蔵メモリーに、最大約20,000枚※2の写真を保存・管理できる「アルバム機能」を搭載。
2.世界初※3、写真画質の3.5型「エクストラファイン液晶」を搭載
コンパクトデジタルスチルカメラでは世界初※3となる、3.5型約92.1万ドット液晶を採用。230ppi※4のきめ細やかさに加え、色数1,677万色を実現。
3.“サイバーショット”として初めて無線LAN(Wi-Fi)搭載
無線LAN(Wi-Fi)通信機能とホームネットワークの標準規格DLNA※5に対応。
※1 約2GBの内蔵メモリー容量は、1GBを10億バイト(1MBを100万バイト)で計算した場合の管理用ファイルなどを含んだ数値です。内蔵メモリー実容量は1.86GBです。
※2 パソコン経由でG1に画像を取りこんだ場合の、アルバム画像(VGA)の保存可能枚数。ただし、G1で画像サイズ(VGA)にて撮影した場合の保存可能枚数は約7,500枚です。
※3 3.5型、約92.1万ドット液晶搭載の民生用デジタルスチルカメラとして(2007年3月現在、ソニー調べ)
※4 1インチあたりのドット数
※5 DLNA(デジタルリビングネットワークアライアンス)は、ホームネットワーク環境でデジタルAV機器同士や、パソコンを相互に接続することを目的として結成した団体です。
※以下、詳細はオリジナルリリースを参照
■お客様からのお問い合わせ■
ソニーマーケティング(株)お客様ご相談センター
TEL 0570-00-3311(ナビダイヤル)、03-5448-3311(携帯電話・PHSの場合)
ソニードライブ:http://www.sony.co.jp/SonyDrive/
サイバーショット Official Web:http://www.sony.co.jp/cyber-shot/
● 関連リンク
KDDIと沖縄セルラー、au第3世代携帯電話「AQUOSケータイ W51SH」を発売
au携帯電話の新ラインナップ「AQUOSケータイ W51SH」の販売開始について
KDDI、沖縄セルラーは、auの第3世代携帯電話「CDMA 1X WIN」の新ラインナップとして、高画質3.0インチワイド液晶で「ワンセグ」や「デジタルラジオ」が楽しめ、カーテレビなどに「ワンセグ」の映像を表示できるTV出力機能を搭載した「AQUOSケータイ W51SH」(製造: シャープ株式会社)を、本年3月10日(土)より販売開始します。
各地域における販売開始日については、auホームページをご参照下さい。
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/chiiki/index.html
※ 「アクオス」「AQUOS」「AQUOSケータイ」「サイクロイド」「CYCLOID」「SVエンジン」はシャープ株式会社の登録商標または商標です。
~「ワンセグ」出力機能搭載。「デジタルラジオ」も楽しめる。高画質3.0インチワイド液晶搭載 "AQUOSケータイ" ~
■ 「AQUOS」の液晶技術を活かした色鮮やかな3.0インチワイドQVGA液晶で「ワンセグ」、「デジタルラジオ」、「LISMO」のビデオクリップを楽しむ
映像を忠実・鮮明に表示することができるモバイルASV液晶を搭載。「ワンセグ」、「デジタルラジオ」や「LISMO」のビデオクリップなど、様々な映像サービスを色鮮やかに楽しめます。映像をより鮮やかに表現する「SV (Super Vivid) エンジン」や「6色カラーフィルタ」による高画質を実現した「AQUOSケータイ」です。画面の明るさを自動調整する「明るさセンサー」や、公共の場所などで周囲から画面を見えにくくする「プライベートフィルタ」を搭載し、省電力・プライバシーにもこだわりました。
■ 「ワンセグ」や「PCサイトビューアー」を快適に楽しめる「サイクロイドスタイル」&スタイリッシュデザイン
美しい映像を快適に楽しめる、「サイクロイドスタイル」を採用。デザインではアシンメトリー (非対称) なカーブ形状とカラーに合わせたテクスチャーが、ファッショナブルな佇まいを表現します。開いた状態で画面を横向きにでき、持ちやすく、「ワンセグ」、「デジタルラジオ」を横画面表示で楽しめるほか、チャンネル選局などキー操作も簡単にできます。「PCサイトビューアー」も横画面表示に対応し、横に長いホームページも快適に閲覧できます。さらに、カメラでの撮影や撮影した写真やムービーの閲覧、「LISMO」のビデオクリップも横画面表示に対応。様々な映像や静止画を快適にご覧いただけます。
■ TV出力やmicroSDへの録画予約など「ワンセグ」を楽しむための機能が充実
TV出力機能により、付属のTV出力ケーブルを使うことで「ワンセグ」映像をご家庭のテレビやカーテレビに表示してみんなで楽しむことができます。本体メモリとmicroSDへ録画ができるだけでなく、EPG (電子番組表) から簡単に登録できる録画予約機能を搭載。また、画質設定機能で、映像サービスによって好みに応じた画質を選べます。
■ 「クイック起動」や「Task bar」で便利に使う
待ち受け画面から素早く機能を呼び出すことができる「クイックメニュー」「ショートカットメニュー」に加え、画面を回転させることで「ワンセグ」や「デジタルラジオ」を起動できる「クイック起動」に対応し、視聴中も画面の回転により自動的に縦横画面を切り替えることができます。「ワンセグ」の視聴中でも機能を切り替えてメールの閲覧・返信などができる「Task bar」など、さらに使いやすさを向上させました。
■ 全国のぷよぷよファンといつでもどこでもネット対戦が可能になる「対戦ぷよぷよ通」(提供: セガ)、ケータイコミック「ONE PIECE」(提供: 集英社) をプリセット
※ 着うた(R)・着うたフル(R)は株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントの登録商標です。
※ BREWおよびBREWに関連する商標は、QUALCOMM社の商標または登録商標です。
※ SD-Audioのご利用には松下電器産業(株)製のソフトウェア「SD-Jukebox」を別途購入頂く必要があります。
※ IrSimple(TM)およびIrSimpleShot(TM)はInfrared Data Associationの商標です。
※ 「アクオス」「AQUOS」「AQUOSケータイ」「サイクロイド」「CYCLOID」「SVエンジン」はシャープ株式会社の登録商標または商標です
讃陽食品、片岡護氏監修のレトルトスープ「SOシェフ特選 レトルトスープ」3種類を発売
イタリア料理のカリスマ・片岡護シェフが認めたこだわりのスープ
「SOシェフ特選 レトルトスープ」3種を限定発売
昭和5年の創業以来、品質重視の洋食材料専門メーカーとしてピクルス、テーブルオリーブ、オリーブオイル、チャツネなどのアクセントフードをお届けしている讃陽食品工業株式会社(本社:香川県高松市 代表取締役社長:児玉宗造)では、イタリア料理会のカリスマシェフ、片岡 護氏※監修のレトルトスープ「SOシェフ特選 レトルトスープ」3種類を、3月26日(月)より讃陽食品工業のネットショップ「讃陽倶楽部」( http://www.rakuten.co.jp/so-food/ )限定にて発売を開始いたします。
今回発売する「SOシェフ特選 レトルトスープ」は、国産野菜をたっぷり使ったイタリアを代表するスープ「8種の野菜とレッドキドニーのミネストローネ」、黒米や発芽玄米を使用した「黒米と発芽玄米のクリームスープ」、健康食品としても注目されているキヌアを用いた「キヌアと発芽玄米のトマトスープ」の3種類。いずれのスープもイタリア料理の第一人者「リストランテ・アルポルト」片岡 護シェフ監修のもと1年以上の年月をかけて開発したオリジナルスープで、化学調味料、保存料を一切使用せず、自然の味わいを大事にしました。
「SOシェフ特選」は、プロの料理人のレシピを基に讃陽食品が材料を厳選し、じっくり手間ひまかけて作り上げた本格調理済み食品です。素材の良さにこだわり、化学調味料などを極力使用しない自然の味わいを大切にしており、健康的な食生活を手軽に楽しみたい方に味わって頂きたいシリーズ。これまでに、「SOシェフ特選 海の幸の地中海カリー」「SOシェフ特選 7種類の野菜の地中海カリー」を発売しています。
なお「讃陽倶楽部」は3月5日にオープンした小豆島産のオリーブやシェフとタイアップして作ったレトルトスープやカレーなど、讃陽食品工業オリジナルの限定商品・差別化商品などを多数扱うネットショップです。
※片岡 護(かたおか まもる)氏 プロフィール
1948年(昭23)生まれ。高校卒業後コックを目指し、「つきじ田村」での修行を皮切りに、イタリアで5年、帰国後も「小川軒」「マリーエ」で修行を重ね、1983年に西麻布に「アルポルト」を開店し現在に至る。これまで「dancyu」や「家庭画報」「味の手帖」などの雑誌や「食彩浪漫」「郁恵・井森のデリ×デリ キッチン!」「チューボーですよ!」「きょうの料理」「どっちの料理ショー」「爆笑問題☆伝説の天才」などの番組などにもたびたび登場。
【 「SOシェフ特選 レトルトスープ」概要 】
※ 関連資料を参照してください。
以上
● 関連リンク
マイボイスコム、インターネットバンキングの利用に関する調査結果を発表
<インターネットバンキングの利用に関する調査>
インターネットバンキングの利用経験率は78%、年々増加傾向にある
選ぶポイントは、「手数料の安さ」「24時間利用可能」「信頼性」が上位
マイボイスコム株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:高井和久)は、『インターネットバンキングの利用』に関する調査を実施し、2007年1月1日~5日に10,434件の回答を集めました。尚、本調査は前回調査(2006/1)に続いて8回目となります。本調査結果について発表します。
■調査結果
【まとめ】
ネット専業銀行に加え、大手銀行でもネットでの取引サービスが開設され、ますます身近になってきたインターネットバンキング。本件は、インターネットバンキングについての第8回目の調査となります。
インターネットバンキングの利用経験率は78%。利用率は年々増加が見られ、1年前の前回調査時よりも3ポイント上昇しています。
利用しているサービスでは、「預金口座情報照会・管理」が74%でした。こちらも前年より16ポイントほど上昇しており、さらに2位以下とも大きく差をつけています。以下では、「ネットショッピングなどの決済サービス」(59%)、「送金」(47%)が続きました。前回調査と比べて、各サービスのポイントが上昇していることから、一人あたりが利用するサービスメニューが増えていることがうかがえます。
現在利用しているインターネットバンキングは、「イーバンク銀行」が83%と圧倒的多数でトップ。以下の「郵便貯金」や「ジャパンネット銀行」(共に24%)を大きく引き離しました。利用している中で最も利用回数が多いインターネットバンキングでは、トップは「イーバンク銀行」の54%でした。以下は、「新生銀行」(11%)、「三菱東京UFJ」(8%)と続き、こちらでも1位と2位の間で差が見られました。
インターネットバンキングを選ぶ際に重視する点では、「手数料が安い(または無料)」が8割で最多でした。手数料については、上記のインターネットバンキングを利用している理由としても多く挙げられていました。以下は、「24時間リアルタイムで利用が可能」(53%)、「信頼できる」(49%)が高ポイントを占めました。
今後の利用意向では、「積極的に利用したい」が37%、「利用したい」が43%となっており、合計8割が利用意向を示しました。前回調査との大きな変化は見られませんが、現在の利用率の高さからも、インターネットバンキングの普及の高さがうかがえる結果となりました。
*以下、詳細は添付資料をご参照ください。
● 関連リンク
PALTEK、韓国社製24Mbps PLCモデムモジュール「XMDL-2300」などを販売
ゼルライン・ジャパン、24Mbps PLCモデムモジュール「XMDL-2300」と、
同製品を組込み総務省より型式指定を取得した評価用24MbpsPLCモデム「XEVT23」を、
2007年3月から販売開始
半導体および関連ソフトウェアのソリューションサプライヤである株式会社PALTEK(本社:横浜市港北区、代表取締役社長:高橋忠仁)が販売代理店となっている韓国の高速電力線通信(PLC:Power Line Communication)用LSIメーカー、ゼルライン社の日本法人である株式会社ゼルライン・ジャパン(本社:東京、以下ゼルライン・ジャパン)は、24Mbps PLCモデムモジュール「XMDL-2300」と、この「XMDL-2300」を組込み、総務省より型式指定を取得した開発者向け評価用24MbpsPLCモデム「XEVT23」の販売を、2007年3月より開始すると発表した。
高速電力線通信は、オフィスや家庭にある電源コンセントをネットワークコネクタとして使用し、構内ネットワーク(LAN)高速化の切り札として各種ネットワーク製品への利用が期待されている。昨年10月4日に、電波法に関する省令が総務省により公布され、日本国内でも屋内配電線を使用しデータ通信をすることが可能となっている。
この度、ゼルライン・ジャパンは韓国本社とともに組込み用PLCモデムモジュール「XMDL-2300」を開発し、技術者向け開発評価用PLCモデムとして、「XMDL-2300」を組込んだ高速データ通信が可能な「XEVT23」の型式指定を総務省より取得した。これにより組込み用PLCモデムの実証試験が種々の環
境で実施することが可能となる。
高速電力線通信は、離れた場所や部屋間など、Ethernetのケーブルを長々と敷設することなく通信環境を提供することを可能とし、監視カメラやテレビ電話型のドアホンなどのネットワーク製品、VoIP/TV電話、工場/ビル管理などへの利用が考えられている。
韓国ゼルライン社は、自社で独自開発したPLC専用LSIを利用して高圧~低圧対応PLCシステム機器など最大通信速度24Mbpsの製品群を開発し、先行して韓国、中国、マレーシアなどアジア各国に出荷している。
■品名 : XEVT23
■価格 : オープン価格
■販売代理店 : 株式会社PALTEK
ゼルライン社について:
ゼルライン社は、韓国ソウル市を本社として1999年に設立された半導体開発会社であり、PLC分野における世界的リーディングカンパニーのうちの1社。ゼルライン社は韓国国家産業資源部(MOCIE)と高速PLCアクセスシステム開発のプロジェクトを締結し、チップ開発・システム開発及び韓国、中国を中心としたアジア圏で大規模な実証実験を行っている。
株式会社ゼルライン・ジャパンは、1995年に設立された韓国のファプレスLSIメーカーの日本法人として、日本市場におけるPLC普及活動を目的に2002年に設立された。
ゼルライン社に関する詳細は、ウェブサイト http://www.xeline.co.jp で公開している。
株式会社PALTEKについて:
PALTEKは、主にPLD、アナログ半導体およびASSP(Application Specific Standard Product:特定用途向け標準品)に強みを持ち、堅調に業績を伸ばし、1998年には株式を公開した。PALTEKは、「多様な存在との共生」という企業理念に基づき、最適なハードウェアおよびソフトウェアのソリューションを提供することで、ユビキタスネットワーク社会の発展に寄与していく。
株式会社PALTEKに関する詳細は、ウェブサイト http://www.paltek.co.jp/ で公開している。
■専門用語説明
・PLC(Power Line Communication):
オフィスや一般家庭に引き込まれている電力線に,電力を供給するだけではなくデータの信号を乗せて電力線を通信回線として共用しようとする技術。すでに敷設済みの電力線を通信に利用するため、容易にネットワークの構築が可能。総務省は、平成18年10月4日、高速電力線通信(高速PLC)の屋内利用に関する省令改正を行った。これにより、総務省による型式指定を受けた高速電力線通信は、屋内に限り、個別の許可を受けずに使用することができる。
● 関連リンク
HDE、添付ファイル付きメールをゲートウェイで一括暗号化するメールゲートウェイソフトを提供
添付ファイル付きメールをゲートウェイで一括暗号化し、
メールによる情報漏洩を防止する「HDE Secure Mail 2 for ZIP」の提供開始
http://www.hde.co.jp/hsm/zip/
株式会社ホライズン・デジタル・エンタープライズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:小椋 一宏、以下HDE)は、添付ファイル付きメールをゲートウェイで一括暗号化し、メールによる情報漏洩を防止する「HDE Secure Mail 2 for ZIP」を2007年5月16日より販売開始することを発表します。
インターネットの急激な普及に伴い、メールはビジネスに欠かせない存在になりました。メールの担う重要性が高まる中、企業の重要な情報もメールで通知する機会が増えています。しかし、企業が顧客にメールを送信する際に、宛先間違いや誤操作により、添付ファイルが第三者に読まれたり外部に流出してしまうトラブルも発生しています。
現在、このようなメール送信に関わる情報漏洩への対策として、添付ファイルへのパスワード設定などが行われていますが、暗号化の操作が煩雑であり、個人に作業を任せると漏れが出てきてしまうなどの問題が存在します。
「HDE Secure Mail 2 for ZIP」は、添付ファイルの暗号化処理をサーバー側で一括で行なうメールゲートウェイソフトウェアです。受け取った添付ファイル付きメールをパスワード付きZIPファイル形式に自動変換します。サーバー側で自動的に暗号化処理を行なうために漏れがなく、添付ファイルの暗号化が可能になります。
メール一通一通にワンタイムパスワードを発行したり、登録した特定のパスワードを付加したりすることができます。復号化パスワードの連絡先も受信者、送信者などの選択が可能です。これにより、別メールにより復号化パスワードを連絡することや、電話で復号化パスワードを伝えるといったことが可能になります。
パスワード付きZIPファイル形式は、Windows XP/VistaやMac OS Xなどの主要なOSが標準で対応しており、受信者側がクライアントに特別なソフトウェアをインストールすることなく復号化が可能です。
■「HDE Secure Mail 2 for ZIP」主な機能
□メールゲートウェイで一括処理
各個人に添付ファイルの暗号化を任せておくと漏れが出てきます。
サーバー側で暗号化処理を一括で行います。
□添付ファイルをパスワード付きZIPファイル形式に自動変換
添付ファイル付きメールをパスワード付きZIPファイル形式に自動変換します。
□ワンタイムパスワードの利用
メール一通一通にワンタイムパスワードを作成します。
そのワンタイムパスワードを利用して暗号化処理を行ないます。
※共通のパスワードを利用する運用フローにも対応しています。
□パスワード通知者の選択可能(受信者/送信者)
復号化のためのパスワードをメール送信者に知らせるか、
メール受信者に知らせるかを選択して利用することができます。
■「HDE Secure Mail 2 for ZIP」本体価格
「HDE Secure Mail 2 for ZIP 100ユーザー」 ¥3,000,000~(税抜)
※「HDE Secure Mail 2 for ZIP」の製品価格は利用するユーザー数により異なります。
■「HDE Secure Mail 2 for ZIP」動作環境
対応OS Red Hat Enterprise Linux ES/AS 4
■「HDE Secure Mail」、「HDE Secure Mail 2 for S/MIME」に関して
2006年5月30日より提供している、メールゲートウェイでメールの電子署名付加/暗号化処理を行なう「HDE Secure Mail」シリーズは、「HDE Secure Mail 2 for S/MIME」と名称を変更して販売を継続します。
「HDE Secure Mail」はメールゲートウェイでメールのセキュリティを保つ製品群として、電子署名付加/暗号化を行なう for S/MIME、添付ファイル付きメールの暗号化処理を行なう for ZIPの2製品群として販売を行なってまいります。
<株式会社ホライズン・デジタル・エンタープライズについて>
PC・携帯電話向けの高度なメール配送システムや、メール監査/スパムメール駆除/ウィルス駆除/フィッシング対策/電子署名/暗号化など、メール・セキュリティ分野の製品を包括的に開発・販売する、メッセージング・ソリューション・カンパニー。これら製品群を軸に、メールシステムのコンサルティング、システムインテグレーションをワンストップで提供します。
・商 号 : 株式会社ホライズン・デジタル・エンタープライズ
・代表取締役社長: 小椋 一宏
・URL : http://www.hde.co.jp/
※記載されている会社名、商品名は、各社の商標または登録商標です。
● 関連リンク
日経リサーチ、ユーザー同士のコミュニケーションに着目したブログ解析サービスを提供
ブログ解析サービス「blogViz センサー(ブログビズセンサー)」を開始
日経リサーチはブログに書き込まれた商品やブランドの評価情報を解析して、企業のマーケティング戦略に活用する新しいサービス「blogViz センサー(ブログビズセンサー)」を開始した。blogViz センサーは、ユーザーが自社や競合のブランド名などのキーワードを登録することで、データの収集、分析結果の表示・ダウンロードまでの一連の作業を全てオンラインで完結できるサービスである。
blogViz センサーは、記事に対するコメントやトラックバックを追跡することにより、ブログ上でやりとりされているコミュニケーションに着目した解析を行なっているところが、これまでのサービスにはない特長となっている。
指定キーワードと共に語られた単語の頻度ランキングや時系列推移グラフなどの一般的な分析に加え、特長を活かした以下の3つの分析が可能。
・コメント数やコミュニケーション密度の指標化によるブログの反応の構造分析
・コメントを含めた文章から、肯定・否定表現、機能的・情緒的表現の評価文章分析
・ブロガーのネットワーク分析(図参照)
これらの結果から、自社ブランドに関する話題の拡散状態を観察して商品開発の参考にするだけでなく、広告効果の早期反応測定指標や、消費市場におけるネガティブ・キャンペーンの察知ツールとしての利用も可能となる。
検索対象ブログは、最速ブログ検索を提供する「株式会社アスクドットジェーピー」(http://ask.jp/)と提携し、国内でサービスされているブログのURL情報を取得する。
● 関連リンク
セイコーエプソン、インクジェット方式によるDPE向け写真プリントミニラボ機を発売
インクジェット方式によるDPE向けミニラボ機新規投入
CRYSTARIO EasyLab(クリスタリオ イージーラボ)「PPPS2-80EL」
セイコーエプソン株式会社(社長:花岡清二)は、インクジェット方式によるDPE(写真屋)向け業務用写真プリントミニラボ機(以下、ミニラボ機)の新商品「CRYSTARIO EasyLab(クリスタリオ イージーラボ) PPPS2-80EL」をエプソン販売株式会社(社長:真道昌良)を通じ、2007年6月下旬より発売します。
新商品「PPPS2-80EL」は、インクジェット方式によるミニラボ機で、従来からある一般的な銀塩ミニラボ機に比べて導入コストを大幅に削減しました。また、インクジェット方式なので、銀塩写真プリント工程上で必要な化学薬品を使用せず、化学薬品の管理や廃棄処理が不要となり、環境にも配慮し、維持コストを抑えます。
出力速度は、DPEで一般的なLサイズ・フチなしを325枚/時(※)の高速プリント。エプソンならではの画像処理技術(エプソンカラー)による高画質を実現します。さらに、発色も保存性も高い当社独自の顔料インク技術を採用しているので、色安定性に優れており、業務開始時や終了時のわずらわしいメンテナンスが不要で、取り扱い操作も簡便です。
また、本体設置面積は約0.5m2の省スペース・コンパクトボディですので、店頭カウンターや作業机下にも設置可能です。
基本出力は、L判から四切りまでの写真プリントに対応していますが、オプション機器の追加により一般的なミニラボ機では難しい「ハガキ/名刺」、「CD/DVDレーベル」、「大判ポスター/のぼり」といった出力にも対応することで、DPE店の総合プリントショップ化を提案、支援してまいります。
新商品の標準価格(税別)・発売時期は以下の通りです。
商品名:CRYSTARIO EasyLab PPPS2-80EL
型 番:PPPS2-80EL
標準価格(税別):198万円
発売開始時期:2007年6月下旬
*販売台数は、今後1年間で300台、3年間で2,000台を目標にしています。
尚、新商品は3月22日~25日に東京ビックサイトで開催される「フォト イメージング エキスポ 2007(Photo Imaging Expo 2007)」に出展するほか、新商品発表セミナーを全国5ヵ所にて開催いたします。
会場 開催日 場所
福岡 2007年5月11日 イムズホール
広島 2007年5月14日 広島産業会館
大阪 2007年5月17日 大阪会館
名古屋 2007年5月21日 ASUNAL HALL
仙台 2007年5月28日 仙台国際センター
新商品の主な特長等につきましては、CRYSTARIO EasyLab(クリスタリオ イージーラボ)のページをご参照ください。
http://www.epson.jp/products/crystario/easylab/
※:印刷測定環境 印刷速度は給紙から排紙までの測定。
印刷速度はデータの転送や処理をするソフトウェア時間は含みません。プリンタ本体のハードウェア処理能力です。
画像について:L判・ふちなし印刷、印刷モード標準(単方向印刷)
以 上
富士通、三層センサーや3CCDに対応したデジタルカメラ向け画像処理LSIを発売
三層センサー対応の高画質デジタルカメラ向け画像処理LSI新発売
~最先端のイメージセンサーに世界で初めて対応~
当社は、デジタルカメラ向け画像処理システムLSI「Milbeaut(ミルビュー)」のフラグシップモデル「MB91680」に、新たに最先端で画期的なイメージセンサーである三層センサー(後述)や3CCDに対応した「MB91680A-T」を加え、本日より販売を開始します。
本製品により、高画質のデジタルカメラにおいて、鮮明で高画質な画像処理を、カメラ内でリアルタイムに低消費電力で行うことができ、業界最高クラスの性能を実現します。
当社の画像処理システムLSI「Milbeaut」は、デジタルカメラの画像処理に必要な画像圧縮やノイズ除去などの機能をワンチップに搭載しており、多くのデジタルカメラや携帯電話などに採用いただいています。
今回の新製品「MB91680A-T」は、従来型の単層ベイヤー(Bayer)配列(注1)イメージセンサーだけでなく、新たに、米Foveon,Inc.(以下、フォビオン(注2))が開発した最先端で画期的な三層CMOSセンサーや、高性能ビデオカメラなどで採用されている3CCDへの対応を可能にしました。これにより、デジタル一眼レフカメラなど高画質のデジタルカメラにおいて、鮮明で高画質な画像処理を、リアルタイムに低消費電力で行うことができ、従来からの機能とあわせて業界最高クラスの性能を実現します。
また、フォビオン三層CMOSセンサーとの接続については、株式会社シグマ(注3)と共同開発した同社の画像処理システムLSI「TRUE(TM)(注4)」で実証済みの技術を採用しています。
なお本製品は、富士通ヴィエルエスアイ株式会社(注5)、および富士通マイクロソリューションズ株式会社(注6)との共同開発です。
●フォビオン三層CMOSセンサーとは
従来の単層ベイヤー配列イメージセンサーが赤(R)、緑(G)、青(B)のいずれかを認識するセンサーをタイル状に配置し、各画素の色を計算で求めているのに対し、フォビオンの三層CMOSセンサー(右図)は、一つの画素でR、G、Bのすべてを認識できるため、ベイヤー方式で発生する偽色が原理的に発生しません。さらに、ローパスフィルター(注7)が不要となるため、画像がより鮮明になり、理想的なセンサーとされています。
※添付資料を参照
●サンプル価格、および販売開始時期
製品名 サンプル価格(税込) 販売開始時期
MB91680A-T 4,000円 即日
●販売目標
月産30万個
●本製品の特長
1.最先端のイメージセンサーに対応
従来の単層ベイヤー配列イメージセンサーに比べて、フォビオン三層CMOSセンサーでは、独自の色特性とセンサーからの読み取り特性に特徴があり、カメラ開発者はこの特徴をどう活かすかが課題でした。本製品には新たに開発したノイズ抑制機能と多軸色変換機能(注8)を組み込むことにより、ノイズの少なさと色再現性の高さとを両立させ、フォビオン三層CMOSセンサーの特徴を活かした高解像度画像を実現しました。
2.きめ細かく美しい画像を創り出す最新アルゴリズム搭載
高性能なデジタルカメラに向けた最新画像処理アルゴリズムを搭載しています。
・解像度が高く、きめ細かな美しい画像を生成します。
・CCDなどの撮像デバイスの解像能力の限界時に発生する、折り返しノイズ(注9)・色ノイズを抑制します。
・色変換機能を搭載しており、着目した色を任意の色に変換することができます。
3.最先端の組込みCPUコア「FR80」搭載による高速性
「Milbeaut」では、当社の高性能32ビットRISCマイコン「FR」シリーズを搭載しています。「MB91680A-T」に搭載されている「FR80」は、従来品と比較し、内部のデータ転送効率を4倍程度向上させており、大量のデータ転送を高速に行うことができます。
●商標について
・「Milbeaut」、「ミルビュー」は富士通株式会社の商標です。
・その他の記載されている製品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。
●添付資料
「MB91680A-T」の主な仕様
http://pr.fujitsu.com/jp/news/2007/03/9a.pdf
※添付資料を参照
以上
■注釈
注1 ベイヤー(Bayer)配列:
赤(R)、緑(G)、青(B)それぞれのフィルターをモザイク状に配置した配列。
注2 Foveon,Inc.:
CEO Federico Faggin(フェデリコ ファジン)、本社 Santa Clara,CA,USA
注3 株式会社シグマ:
取締役社長 山木和人、本社 神奈川県川崎市。
注4 TRUE(TM)(Three-layer Responsive Ultimate Engine):
株式会社シグマと当社で共同開発したフォビオンの三層CMOSセンサー対応の画像処理LSIであり、株式会社シグマの商標。
注5 富士通ヴィエルエスアイ株式会社:
代表取締役社長 高橋 仁、本社 愛知県春日井市。
注6 富士通マイクロソリューションズ株式会社:
代表取締役社長 藤田 鋼一、本社 神奈川県横浜市。
注7 ローパスフィルター:
低域周波数のみを通過させるフィルター。
注8 多軸色変換機能:
特定の色に着目し、他の色に影響を与えることなく、それぞれの色合いを独立して調整できる機能。
注9 折り返しノイズ:
画素が互いに干渉することにより発生する、実際には存在しない模様。
■関連リンク
「MB91680」
http://pr.fujitsu.com/jp/news/2007/03/9bl.jpg
※添付資料を参照
● 関連リンク
サンヨー食品、「サッポロ一番 素材の心 伝統かほる醤油ラーメン 湯浅醤油仕立て」を発売
日本の醤油発祥地であり800年の伝統ある"湯浅醤油"を使用
『サッポロ一番 素材の心 伝統かほる醤油ラーメン 湯浅醤油仕立て』 「こだわり感」や「希少価値」ある素材を使用した"素材の心"ブランド第2弾!
サンヨー食品株式会社(本社:東京、社長:井田純一郎)は、2007年3月12日(月)に「サッポロ一番 素材の心 伝統かほる醤油ラーメン 湯浅醤油仕立て」を全国へ新発売いたします。
「素材の心」は、「こだわり感」や「希少価値感」のある素材を使用することにより、素材の心(特徴、品質)を全体で表現したブランドです。
今回は、ブランド展開第2弾として、日本の醤油発祥地であるとともに800年間育まれてきた伝統ある「紀州湯浅」の醤油((*)湯浅醤油 樽仕込み)を使用した「素材の心 伝統かほる醤油ラーメン 湯浅醤油仕立て」を大判カップで新発売いたします。
「湯浅醤油」は、「金山寺味噌」の製造工程に出来る樽に溜まった液で食べ物を煮ると美味しいということで使用されるようになり、「天然もろみの香り」や「醤油本来の風味とコク」が活きた味わいが特徴で、その味わいを「味」「パッケージ」を含め全体に表現いたしました。
コクと旨みの強い伝統ある湯浅醤油を使用し、鶏がらと和風だしを合わせ、香味野菜で深みをつけたスープに生麺風の食感の麺、醤油本来の味を楽しめる定番具材の組み合わせることで、幅広い層に受け入れられる素材感ある商品に仕上げています。
つきましては、新発売と同時に積極的な販売活動を実施して参りますので、何卒力強いご支援を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
*湯浅醤油…紀州湯浅は、日本の醤油発祥地であります。800年ほど前の鎌倉時代に禅宗の僧覚心(法念国師)により湯浅で広められた「金山寺味噌」に由来があり、その金山寺味噌の製造工程で、樽に溜まった液で食べ物を煮ると美味しいということが発見され、それが醤油の起源とされています。湯浅醤油の良さは、「天然もろみの香り」、「醤油本来の風味とコク」と言われています。
【 コアターゲット 】
20~40代の男性
【 発売日・発売地区 】
○2007年3月12日(月) 全国
【 商品特徴 】
●サッポロ一番 伝統かほる醤油ラーメン 湯浅醤油仕立て
<めん>
麺線24番 丸型 ノンフライ麺
透明感のある黄色みを帯び、やや歯切れのあるしこしこした食感と重みのある生麺風の食感が特徴です。
<スープ>
800年の伝統を誇る「湯浅醤油樽仕込み」使用の醤油味。鶏がらをベースに、濃厚な鰹だし、ローストした鰹節・イリコを合わせ、ポークと香味野菜で深みとアクセントをつけました。香りと醤油本来のコクと旨みが強い湯浅醤油の特徴を引き立たせました。
<具材>
叉焼のジューシーな旨みと、メンマの風味と心地よい歯応えと、色鮮やかなネギの風味が、醤油味のスープと麺に良く合います。またナルトの渦潮模様が正統派醤油ラーメンの雰囲気を一層に盛り上げます。
【 商品概要 】
商品名 サッポロ一番 伝統かほる醤油ラーメン 湯浅醤油仕立て
JANコード 4901734009344
内容量 114g(めん65g)
希望小売価格 200円(外税)
荷姿 1C/S 12食入り
●お客様お問合せ先●
サンヨー食品株式会社 お客様相談室
〒371-0811群馬県前橋市朝倉町555
TEL:027-265-6633
● 関連リンク
カルビー、えびの香ばしさが楽しめる「ポテトチップス えびしお」を発売
楽しい味が毎月登場!“パリパリバリエーション”
さっぱり塩味に、ほんのり香るえび風味。
『ポテトチップス えびしお』新発売!!
カルビーは、毎月登場する楽しい味のチップスシリーズ“パリパリバリエーション”の新商品『ポテトチップス えびしお』を2007年3月19日(月)より新発売します。
※コンビニエンスストアのみでの販売になります
●商品特長
1.“パリパリバリエーション”シリーズは、毎月新しい味が登場し、コンビニエンスストアのみで限定発売しているポテトチップスです。
2.『ポテトチップス えびしお』は、さっぱりとした塩味のなかに、えびの香ばしさが楽しめる和風テイストで、シンプルながら深い味わいでつい「もう1枚」と手が伸びるおいしさです。
3.原料にもこだわり、静岡県産の桜海老を使用しています。
4.パッケージも、味名を大きく配置したスタイリッシュでわかりやすいデザインにリニューアル。全体の水色が海をイメージさせる目を引くデザインです。
●商品規格
ラインナップ:ポテトチップス えびしお
内容量:68g
価 格:オープン価格