オンキヨー、ピュアオーディオ技術を結集したデジタルアンプとCDプレーヤーを発売
フラッグシップモデル直系のデジタル技術を投入、
本格ピュアオーディオ再生を誇るデジタルアンプとCDプレーヤー誕生。
●最先端のデジタルアンプ技術「VL Digital」搭載、ハイパワー・プリメインアンプ。
●単品高級モデルで開発された特許技術「VLSC」搭載、高精度CDプレーヤー。
●最高水準のピュアオーディオ技術を凝縮する、ハイコストパフォーマンスモデル。
オンキヨー株式会社は3月上旬より、フラッグシップモデルのピュアオーディオ技術を結集したデジタルアンプ「A-973」とCDプレーヤー「C-773」を発売いたします。オーディオの技術革新により市場では高品位な機器が数多く登場し、70年代のオーディオブームを支えた団塊の世代を中心に各世代でピュアオーディオへの関心が高まっています。「A-973」は、最先端のデジタルアンプ技術「VL Digital」を搭載。デジタルアンプの特性となる高効率駆動やパワー感・スピード感の豊かな再現性をより高い次元で結実させる、AV専門誌でも評価の高い独自技術です。また「C-773」には、高級オーディオで開発されたノイズ除去の特許技術「VLSC(Vector Linear Shaping Circuitry)」を搭載。音楽のディテール再現に影響するデジタルノイズを完全に除去し、音の実在感や空間描写に優れた圧倒的な再現力を獲得しました。さらにONKYOオーディオの設計ベースとなるグランド(=信号の大きさを決める基準)電位の安定化や、機器を構成する各パーツの振動対策など、ノイズ源の排除を徹底。生演奏のような原音感まで再現するハイクオリティな音質を追求しています。「お好みの音楽を1クラス上の上質なサウンドで楽しめる」、ピュアオーディオのエントリークラスとは思えない圧倒的なパフォーマンスを誇るピュアオーディオを開発しました。
●品番
A-973(S) C-773(S)
●品名
プリメインアンプCDプレーヤー
●予定発売日
3月上旬3月上旬
●予定希望小売価格
¥52,500(税抜¥50,000) ¥39,900(税抜¥38,000)
※オンキヨー公式ショッピングサイト「e-onkyo direct」( http://www.e-onkyo.com/ )では、発売約1週間前より先行予約販売を受付開始いたします。
※詳細は関連資料をご参照下さい
≪組み合わせて本格ピュアオーディオのサウンドを楽しむ、上級機ゆずりの仕様を凝縮した高品位スピーカーシステム≫
A-OMFモノコックコーンウーファーやリングツィーター、低音増強技術「エアロ・アコースティックドライブ」をはじめ、上位スピーカーの高級仕様を投入。A-973/C-773と組み合わせて、本格ピュアオーディオのサウンドを存分に楽しんでいただける単品スピーカーです。表面仕上げには高級感ある天然木の突き板仕上げを採用しています。(D-112Eは側面を突き板で仕上げ、マットブラック仕上げの前面とのコーディネートでヨーロピアンテイストのデザインを施しています。)
●オンキヨー公式ショッピングサイト「e-onkyo」では、
発売約1週間前より先行予約販売を受付開始いたします。
【e-onkyo direct】PCからは、こちら>>> http://www.e-onkyo.com/
【e-onkyo mobile】携帯からは、こちら>>> http://m.e-onkyo.com/
●外観・定格・仕様は性能改善のため予告なく変更する場合があります。
●撮影・印刷の条件により、掲載製品の色調が実物と異なることがあります。
●QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
※QRコードは関連資料をご参照下さい
【お客様お問合せ先】
オンキヨー株式会社オンキヨーコールセンター
住所 : 大阪府寝屋川市日新町2番1号
TEL : 050-3161-9555
● 関連リンク
ヤマハ発動機、“マウンテントレール” ヤマハ「セロー250S」のカラーリング設定を変更
躍動感を質感あるカラーリングで表現
“マウンテントレール”ヤマハ「セロー250S」
2007年モデル発売
ヤマハ発動機株式会社は、250ccの空冷4ストロークSOHC単気筒エンジンを軽量・スリムなボディに搭載し優れたオフロード走行性を発揮する“マウンテントレール” ヤマハ「セロー250S」のカラーリング設定を変更し2007年3月30日より発売する。
1985年に“マウンテントレール”を提唱して誕生した「セロー225」は、オフロードでの優れたトレッキング性と、市街地での扱い易い走行性が人気でロングセラーとなった。2005年4月にフルモデルチェンジで進化、250cc新エンジン搭載の「セロー250」が誕生した。排気量アップによる余裕あるエンジンと新型ボディの採用で《操る楽しさナンバーワン》を達成し幅広い人気を集めている。2006年3月には上級グレードの「セロー250S」を発売。フロントフェンダー、サイドカバー、リアフェンダーなどに質感ある塗装を施し所有感を高めた。
今回の「セロー250S」のニューカラーは、躍動感があり市街地で映える新色「イエローイッシュグレーメタリック9」(バイオレット)を設定した。
なお、標準モデル「セロー250」は、大自然の風景に溶け込む人気の「パープリッシュホワイトソリッド1」(シロ/ミドリ)、服装を選ばずに乗れるストリート感覚の「ヤマハブラック」(ブラック)を継続設定とした。
【 ヤマハ「セロー250S」 】
<名 称> ヤマハ「セロー250」
<発売日> 2007年3月30日
<メーカー希望小売価格> 「セロー250S」483,000円(本体価格460,000円、消費税23,000円)
「セロー250」462,000円(本体価格440,000円、消費税22,000円)
※沖縄を除く。メーカー希望小売価格(リサイクル費用含む)には、保険料、税金(除く消費税)、登録などに伴う諸費用は含まれない。
<カラーリング> 「セロー250S」
■イエローイッシュグレーメタリック9(新色:バイオレット)
「セロー250」
■パープリッシュホワイトソリッド1(シロ/ミドリ)
■ヤマハブラック(ブラック)
<販売計画> 1,200台(年間・シリーズ合計、国内)
*読者・視聴者からのお問い合わせ
ヤマハ発動機お客様相談室(フリーダイヤル0120-090-819)
主要諸元などは、添付資料をご参照ください。
NHK、日立国際電気などと共同で超高感度ハイビジョンカメラを開発
EM-CCDを用いたハイビジョン超高感度カメラを開発
~ 超高感度と高い運用性・低コスト化を両立 ~
○NHKは、(株)日立国際電気、日本テキサス・インスツルメンツ(株)と共同で、カメラの撮像素子の一種である2次電子増倍型CCD(EM-CCD=Electron Multiplying Charge Coupled Device※1)のハイビジョン化に成功し、これを用いた超高感度ハイビジョンカメラを開発しました。
○EM-CCDは、撮像素子に入射した光を電気信号(電荷)に変換し、これを読み出し部まで転送するときに電荷の量を増倍することで感度を向上させています。一般的なCCDに比較して、電荷転送部の駆動電圧が高いため、高速駆動を必要とするハイビジョン素子の開発は困難とされてきましたが、今回独自に開発した水平2線読み出し※2などの技術を用いることによりハイビジョン化を実現しました。
○EM-CCDは、従来の超高感度カメラ※3のような真空素子を用いないため、耐久性が高く、低廉化が図れるとともに、ハンディー型など通常のCCDカメラ並みの運用性と昼夜を問わない高画質の撮影が可能です。
○開発したカメラは通常のハイビジョンCCDカメラの約10倍の感度を有します。近赤外線のみのモノクローム撮影も可能となっており、近赤外線を照射することで、夜行性動物に気付かれることなく、その生態を撮影することが可能です。このため科学番組や自然番組の制作、緊急報道など広い範囲での利用が期待できます。
○今後、撮像素子や駆動回路の最適化をすすめ、より高感度で高品質なハイビジョンカメラの開発を続けていきます。
○今回開発したハイビジョン超高感度カメラは、2月11日から14日まで、NHK渋谷放送センターで開催される「第36回番組技術展」で展示します。
( 詳しくはNHKのホームページで紹介しています URL:http://www.nhk.or.jp/digital/ )
※1 テキサス・インスツルメンツのインパクトロン技術を用いた電子増倍型CCD。電荷の水平転送時に高い電圧で駆動することで、2次電子増倍させ、微弱な光でも検知することが可能となる
※2 水平転送CCDを通常の1線から2線にすることで、増倍部の駆動周波数を従来の半分に低減した
※3 「新スーパーハープ(2003年11月13日発表)」や「イメージ・インテンシファイヤ(2004年5月25日発表)」など
・[表]諸元
・[写真]開発したハイビジョン超高感度固体カメラ
・[図]EM-CCD の信号処理と水平2線読み出しの原理
* 添付資料参照
● 関連リンク
CSKホールディングス、地銀の証券ビジネス拡大支援で証券会社を設立
地域金融機関向け証券会社「CSK-RB証券」設立に関するお知らせ
CSKグループは、従来のITサービスプロバイダーの枠組みを超え、新たな価値観に基づくサービスを創出する「ITの強みを活かしたサービスプロバイダー」へと事業構造の転換を進めています。
今般、グループの戦略事業分野のひとつである「金融分野」において、証券総合サービスの提供により地域金融機関の証券ビジネス拡大に貢献することを目的としたCSK-RB証券株式会社を当社100%出資により設立いたしました。また、同社は2月7日に証券取引法第28条の2に基づき、証券業登録にかかる申請書を関東財務局に提出いたしました。
1.設立の背景
昨今の個人投資家の動きや投資信託純資産額の急激な増加を見ると、金融改革プログラムによる「貯蓄から投資へ」の流れは本格化し、個人の資産運用にリスク許容の考え方が着実に浸透していると思われます。
地域での市場仲介者の要と考えられる地域金融機関においては、金融商品取引法の施行、株式の電子化に代表される今後の制度面の変更などにより、証券ビジネスを中心とした総合金融サービス提供への本格的な取り組みを加速させるものと考えております。
2.設立の目的
CSK-RB証券株式会社は、証券総合サービスの提供により地域金融機関の証券ビジネス拡大に貢献することを目的としています。
地域金融機関の証券子会社の設立支援に始まり、商品企画・商品供給や営業支援・教育支援、さらにはCSKグループの現行の証券業向けサービスである証券システム、証券事務、投資情報を一元的に取りまとめて提供いたします。また、従来CSKグループはIT分野を中心に金融機関との間で信頼関係を築いてきましたが、地域金融機関にとって重要性の高い証券ビジネスという事業そのものに全面的に関わることで、より安定的かつ相互にとって有益な協力関係の構築を目指します。
3.会社概要
(1) 商号 : CSK-RB証券株式会社
(2) 事業内容 : 証券取引法に基づく証券業
(3) 設立日 : 平成19年1月17日
(4) 所在地 : 東京都中央区日本橋本町二丁目4番1号
(5) 資本金 : 450百万円
(6) 代表者 : 代表取締役社長 廣田光次
(7) 加入する協会: 日本証券業協会(予定)
(8) 加入する基金: 日本投資者保護基金(予定)
(9) 当社との資本関係、人的関係、取引関係
資本関係: 当社出資比率100%
人的関係: 当社の役職員が取締役、監査役として兼務いたします
取引関係: 該当事項はありません
4.業績に与える影響
CSK-RB証券株式会社の設立および証券業登録申請が当社の業績に与える影響は軽微であります。
5.その他
CSK-RB証券株式会社より証券業登録申請書を関東財務局に提出いたしましたが、現時点において同社の証券業登録が承認されることを保証するものではありません。
以上
● 関連リンク
プラネックス、LAN接続ハードディスクシステムのハードディスク搭載モデルを発売
LAN接続ハードディスクシステム「NAS01G」に
ハードディスク搭載モデル「NAS01G750」を発売
プラネックスコミュニケーションズ株式会社(代表取締役社長:久保田克昭、本社:東京都渋谷区、JASDAQコード6784)は、大好評いただいておりますBitTorrent対応LAN接続ハードディスクケース(NASサーバシステム)「NAS01G」に750GBハードディスク搭載モデル「NAS01G750」を発売いたします。
なお、ハードディスク搭載モデルにつきましてはオンラインショップ「Amazon.co.jp」限定で発売の予定となっております。
□□主な特長□□
■大容量ハードディスク搭載モデル
750GBハードディスクドライブを搭載したモデルを発売。ハードディスクを出荷から搭載しているためご家庭でもオフィスでLANケーブルを接続すればすぐに利用する事が可能です。
■ラインナップ
ハードディスク非搭載モデル「NAS01G」、320GB搭載モデル「NAS01G300」、500GB搭載モデル「NAS01G500」、750GB搭載モデル「NAS01G750」の4つのラインナップになりました。
■専用開発キットで自由自在
「NAS01G用接続キット」を接続すればシェルで操作することができます。弊社Webサイトで公開予定の開発環境を組み合わせて使用いただくことにより、環境に合わせた自分好みのサーバを構築することが可能です。なお、「NAS01G
用接続キット」が同梱されたセットモデルも発売の予定です。
■プリントサーバ機能搭載
本製品はLAN接続した複数のパソコンからプリンタを共有できる”プリントサーバ”機能を搭載しております。USBポートにプリンタを接続することにより簡単にプリンタの共有をする事ができます。
■BitTorrent対応
ダウンロードをパソコンではなくLAN接続ハードディスク(NAS)単独で行うことを実現します。ブラウザでダウンロード設定を行うだけで、パソコンの電源を落としていてもLAN接続ハードディスク(NAS)にダウンロードし、保存する事が可能です。外出先からでもLAN接続ハードディスク(NAS)にブラウザでアクセスできる環境があれば、どこからでもダウンロードできます。
< 製品ラインナップ >
※ 関連資料参照
< 読者からのお問い合わせ窓口>
0120-415-976
< ユーザ直販ページ >
PLANEX Direct 0120-415-978
http://direct.planex.co.jp/
岩谷産業、残量を「時間」で表示する業務用「イワタニ カセットガス残量計」を発売
業界初!カセットガスの残量を"時間"で表示
業務用『イワタニ カセットガス残量計 』2月15日新発売
~ エコロジー&エコノミー エネルギーを無駄なく大切に ~
岩谷産業株式会社(本社:大阪 ・東京、社長:牧野明次、資本金:200億円)では、『イワタニ カセットガス残量計』を2月15日(木)より、全国の飲食店やホテルなどの業務用ルートを中心に発売します。初年度の販売目標は3,000台を見込んでいます。
■ 使いかけのカセットガスの残量を"使用可能な時間(目安)"に換算して表示
『イワタニ カセットガス残量計』は、カセットガスの残量を使用可能な時間(目安)に換算し、表示するはかりです。カセットこんろやカセットガスのタイプ別に時間を表示するとともに、500g以内の目安はかりとして利用できます。
本製品は、はかりの総合メーカーである大和製衡(株)(本社:兵庫県)との共同開発商品で、既存のはかりをベースに独自の計量表示部を開発し、製品化しました。
■ カセットガスを大量に使用する業務店向けに開発
旅館、ホテルなどの宿泊業や居酒屋などの飲食店で、カセットガスは大量に使われていますが、使いかけのカセットガスは使用中に火が消えてしまうという心配から、充分使用できる量が残っているにもかかわらず、使用されずに廃棄されることが多いのが現状です。
本製品は、飲食店が重視するお客さまへのサービスの質を下げることなく、カセットガスを効率よくご使用いただき、無駄な廃棄を減らしたいとの意図で開発されました。
岩谷産業では、今後も環境にやさしい商品開発に取り組んでまいります。
イワタニ カセットガス残量計
希望小売価格: ¥5,250
■商品に関するお問合せ先
岩谷産業株式会社 東京本社 カートリッジガス本部 新商品開発部 TEL:03-5405-5615
* 関連資料「別紙」 参照
■ 主な仕様
■ 計量表示部と"カセットガスとカセットこんろの組み合わせ例"
● 関連リンク
ラトックシステム、PC音楽をコンポで楽しめるアダプターとヘッドホンを発売
非圧縮のままリアルCD音質のワイヤレス転送を実現
パソコンの音楽をコンポで楽しめるアダプタとヘッドホン発売
ラトックシステム株式会社は、パソコンの音楽をUSB送信機から非圧縮でワイヤレス送信、コンポで楽しむアダプタ REX-Link2 を2月下旬に、ヘッドホン REX-WHP2 を3月下旬に出荷開始いたします。
※製品画像は添付資料を参照
製品名:USBワイヤレスオーディオアダプタ
製品型番:REX-Link2
標準価格(税別):¥17,800
JAN:4949090920354
出荷予定:2007年2月下旬
製品情報:http://www.ratocsystems.com/products/subpage/rexlink2.html
製品名:USBワイヤレスデジタルヘッドホン
製品型番:REX-WHP2
標準価格(税別):¥31,800
JAN:4949090920361
出荷予定:2007年3月下旬
製品情報:http://www.ratocsystems.com/products/subpage/rexwhp2.html
iPodなどのデジタルオーディオプレーヤーやインターネットでの音楽配信の普及に伴い、パソコンの音楽を楽しみたいというニーズはますます高まっています。パソコンの音楽をコンポやヘッドホンでワイヤレス再生し、クリアな音質で楽しめるREX-Linkシリーズは、このようなニーズに応えた製品です。
今回発売する「REX-Link2」「REX-WHP2」は、気軽に設置できるワイヤレス接続、USBに接続するだけ・専用ソフト不要の簡単導入という使いやすさはそのままに、ワイヤレス通信の高速化による非圧縮(16bit/44.1kHz)伝送を実現しました。従来製品(REX-Link1、REX-WHP1)やBluetooth1.2による伝送では圧縮処理による音質劣化のあったWAV形式やAIFF形式(1411.2kbps)の音楽データを、非圧縮のままオーディオコンポやヘッドホンへ伝送、リアルなCD音質でパソコンの音楽を楽しめます。
また、ヘッドホンやアダプタのアナログ部には、プロオーディオでも採用されている高性能DACを搭載するなど、すみずみまで音質にこだわった製品に仕上がっています。
ワイヤレス方式は、障害物やノイズの影響を受けにくい2.4GHzデジタル伝送と、音切れや他のワイヤレス機器との混信を防ぐ通信方式を採用。さらに、再生までのレスポンス高速化により、快適で安定したワイヤレスオーディオ環境を提供します。
【PC Audioブログ開設のおしらせ】
ラトックシステムでは、本製品のリリースに合わせて、「PC Audioブログ( http://blog.ratocsystems.com/pcaudio/ )」を開設しました。製品情報のほか、実際に使ってみての使用感、様々なイベントの開催情報やレポート、開発の裏話、より楽しく使っていただくための周辺情報など、パソコンとオーディオ、ユーザの皆様をつなぐ情報を掲載していく予定です。
【モニター募集のおしらせ】
ラトックシステムでは、 今回リリースしました「REX-Link2」「REX-WHP2」を実際に体感し、レポートにご協力いただけるモニターを募集します。
⇒モニター募集のページ(REX-Link2)
https://web1.ratocsystems.com/services/monitor/rexlink2/form.html
⇒モニター募集のページ(REX-WHP2)
https://web1.ratocsystems.com/services/monitor/rexwhp2/form.html
■REX-Link2 特徴と対応環境 (USB Wireless Audio Adapter)
■REX-WHP2 特徴と対応環境 (USB Wireless Digital Headphone)
(※ 関連資料を参照してください。)
< 一般の方からのお問い合わせ先 >
ラトックシステム株式会社 サポートセンター
メール:https://web1.ratocsystems.com/mail/support.html
● 関連リンク
東レ、日米仏3拠点で炭素繊維の生産設備増強に総額550億円を投資
炭素繊維 日米仏3拠点で4,000トン増設
国内では石川県にプリプレグ生産の新拠点
東レ株式会社(本社:東京都中央区、社長:榊原 定征、以下「東レ」)はこのたび、航空機用途をはじめとするPAN系炭素繊維の本格的な需要拡大に対応するべく、日米仏3拠点で同時に炭素繊維“トレカ”複合材料の生産設備増強を決定しました。総額550億円を投じて、2009年初めまでにグループ全拠点で設備増設を実施する他、国内では愛媛工場(愛媛県松前町)に次ぐ二番目のプリプレグ(炭素繊維樹脂含浸シート)生産拠点として、新たに石川工場(石川県能美市)でプリプレグ生産設備を新設します。
当社は2004年から炭素繊維関連の集中設備投資に取り組んでおり、既に2007年8月までに年13,900トン体制への増設(2003年末7,300トンから13,900トンの増設)を決定、推進しています。今回の決定により、炭素繊維のグループ生産能力は4,000トン増の年17,900トンに、プリプレグは1,160万m2増の年3,380万m2にそれぞれ拡大します。なお、2004年以降の累計投資額は総額約1,100億円に達します。
今回の増設計画では、米国子会社のトーレ・カーボン・ファイバーズ・アメリカ社(CFA社、米国アラバマ州ディケーター市)とフランス子会社のソフィカール社(フランス・アビドス市)にそれぞれ年産1,800トンの大型生産設備を増設し、国内では愛媛工場に年産400トンの高性能炭素繊維の生産設備を増設します。なおCFA社には、今回の増産に対応してプリカーサ(原糸)の生産設備も増設します。一方、プリプレグについては、米国子会社のトーレ・コンポジット・アメリカ社(TCA社、米国ワシントン州タコマ市)に年産580万m2の生産設備を増設する他、石川工場に同能力の生産設備を新設します。
<炭素繊維生産能力>
添付資料をご参照ください。
<プリプレグ生産能力>
添付資料をご参照ください。
これにより、米国ボーイング社が2008年の就航を目指す新型旅客機B787向けの材料供給体制を拡充する他、高付加価値品分野の強化、さらにスポーツ、一般産業の各用途における新規需要の立ち上がりと、逼迫する需給バランスに対応した安定供給体制を構築します。今回、プリカーサからプリプレグにわたり生産体制を拡充することで、日米仏の世界三極による“トレカ”グローバルオペレーションの最適化を図ります。
現在、PAN系炭素繊維の世界需要は約27,000トン(2006年)と推定され、今後も年率15%前後の高成長が見込まれています。ボーイングB787を中心とする航空機需要の本格拡大に加えて、CNGタンクなど石油代替エネルギー関連用途の需要拡大、将来的には自動車分野における本格普及も見据えて、2010年の世界需要は45,500トンに達するものと予測しています。
東レは中期経営課題“プロジェクトInnovation TORAY 2010”(“IT-2010”)に基づく高収益企業への飛躍を目指す中、炭素繊維複合材料事業を戦略的拡大事業と位置づけて積極的な増産投資に取り組んでいます。当社は2010年までに炭素繊維のグループ生産能力を年24,000トンに拡大する一方、炭素繊維・中間基材・コンポジットにわたる垂直統合型の事業展開を推進・強化していきます。東レは世界最大の炭素繊維複合材料メーカーとして、業界のデファクトスタンダードである“トレカ”の技術・品質優位性を強みに、2010年に世界販売シェア40%(2006年現在34%)、連結売上高目標1,600億円を目指して炭素繊維複合材料事業の拡大に取り組んで参ります。
<工場、関係会社の概要>
添付資料をご参照ください。
● 関連リンク
ワイズギア、牽引免許不要なホールディングタイプの「軽枠ライトアウトドアトレーラー」を開発
アウトドアからスポーツシーンなどの遊び基地として提案
軽自動車登録のワイズギア「軽枠ライトアウトドアトレーラー」
「“DREAM OUTDOOR”キャンピング&RV ショー2007」に参考出品
株式会社ワイズギア(代表者:飯窪泰、所在地:浜松市新橋町)は、牽引免許不要、普通乗用車で牽引可能な小型ホールディングトレーラー、ワイズギア「軽枠ライトアウトドアトレーラー」を開発し、2007年2月10日(土)から12日(月・祝)まで幕張メッセ(千葉市美浜区中瀬2-1)にて開催される「“DREAM OUTDOOR”キャンピング&RV ショー2007」(主催:日本RV協会)に参考出品します。
近年、自然回帰志向やスローなライフスタイルへの支持が高まるのに伴い、自然と触れあう非日常的アウトドアレジャーへの関心が集まっています。なかでもオートキャンプへの30-40歳代男性ファミリー層の潜在需要は高く(「レジャー白書2006」財団法人社会経済生産性本部発行より)、また縮小傾向にある余暇市場で登山・キャンプ用品は前年比0.7%増の1,480億円(同上)と、この分野への根強い人気が見受けられます。
そこで、オートバイやマリン用品を通じて豊かな生活を提供したいと考え、そのライフスタイルを充実させる一環として、ワイズギアは、ヤマハ部品時代から過去、約25年の歴史を持つ、水上オートバイや艇体用トレーラーの技術を生かし、オートバイ、マリンライフの遊びの基地からアウトドアやスポーツシーンの中で、気軽に使える製品を提案しようと企画を推進。購入から使用時、保管が簡単に行えるよう、普通自動車で牽引でき、その上牽引免許が不要な軽自動車登録のホールディングタイプの「軽枠ライトアウトドアトレーラー」を開発するに至りました。
本製品は、コンパクトな折畳式とすることで低重心となり、悪路やコーナーでの安定性に優れ、かつ牽引時には後方視界も確保されるなど、保管や運搬時の扱いが容易です。また普通乗用車で牽引できることから、トレーラー設置後、切り離した車で周辺の観光スポットへ気軽に出かけられるなど、行動範囲が広がります。
さらに従来のトレーラーは本体自体も高額であり、普通乗用車扱いのため管理費用も多く、また牽引には大型車両が必要になります。本製品は、軽自動車登録なので、製品価格もお手ごろ、管理費も従来のトレーラー比、約1/3程度と今まで以上にキャンピングライフが身近になります。
なお、「キャンピング&RV ショー2007」における当社ブースでは、幅広いジャンルの製品を総合的に用いて楽しいアウトドアライフを提案するとともに、お客さまとのコミュニケーションを深めるカウンターを設置します。同時に「ライトアウトドアトレーラー」の特長を生かして、様々なシーンでより多くの方々に愛されるようペットネーム(愛称)を募集します。
走行時:全長3,340mm×全幅1,430mm×全高1,355mm
展開時:全長3,340mm×全幅2,000mm×全高2,620mm
総重量:約350kg/上部積載可能重量:70kg(折畳み時)
※キャンプ時には、ベッドに大人2人と子供1人が十分就寝できるスペースを有しています
※展開時内寸法前後長1,800mm×幅1,800mm×高さ1,800mm
● 関連リンク
横浜銀行、三菱UFJ信託銀行などと提携し相続関連業務の取り扱い開始
遺言信託などの相続関連業務の取り扱い開始について
~三菱UFJ信託銀行および住友信託銀行と提携~
横浜銀行(頭取 小川 是)は、個人のお客さまの相続に関するニーズにお応えするため、関係当局への届け出を前提に、平成19年2月9日から三菱UFJ信託銀行と、平成19年7月までの開始をめどに住友信託銀行と提携し、それぞれの信託代理店として、遺言信託、遺産整理業務などの相続関連業務の取り扱いを開始します。
取扱店は、各地域の中核店のほか、平成19年1月30日にそごう横浜店内にオープンしたコンサルティングサービス特化店「横浜プレミアムラウンジ」など計42か店とし、取扱店以外の店舗で遺言信託などの相続関連業務に関するご相談を受けた場合は、近隣の取扱店に取り次ぎます。
遺産相続は手続きが複雑かつ煩雑であるため、遺言信託などの相続関連業務へのニーズが高まっており、今回の信託銀行2行との提携により、円滑な財産承継を望まれるお客さまのご要望に対して、的確にお応えしていきます。
*添付資料あり。
ロッテ、シールつきチョコ菓子「ビックリマンひかり伝」シリーズを中部・近畿などでも発売
悪魔VS天使シールのルーツが解明されるひかり伝の第3弾が地区拡大!
『ビックリマンひかり伝III』
新発売
2007年3月6日(火)から中部・近畿・中国・四国で期間限定発売
株式会社ロッテ(本社:東京都新宿区、社長:重光武雄)では、1月30日に首都圏で発売し ご好評いただいている、ビックリマン悪魔VS天使シールのルーツがわかる「ひかり伝」シリーズの第3弾、『ビックリマンひかり伝III』を、2007年3月6日(火)から中部・近畿・中国・四国で期間限定発売いたします。価格はオープン価格(想定小売価格は、税込み 84円前後)です。
『ビックリマンひかり伝III』の商品特長は:
1.1月30日に首都圏で発売し、ご好評いただいている「ビックリマンひかり伝III」を中部・ 近畿・中国・四国にも拡販します。
2.ビックリマン悪魔vs天使シールの天魔界・天聖界・次界のストーリーをベースに、更に 遡るストーリー内容で現在話題沸騰のひかり伝シリーズの第3弾です。
3.ビックリマン悪魔VS天使シールのルーツがわかる新キャラクター60種類と1985年当時の悪魔VS天使シールの復刻キャラクター24種類の合計84種類のシール構成です。
4.シールの材質は、ホロプリズムシール(キラシール)で、新キャラと復刻キャラで材質 (ホロプリズムのパターン)が異なります。サイズは発売当時の48mm角サイズです。
5.シール裏面には、携帯電話で読み取り可能なQRコードを記載。お楽しみ情報が読み 取れます。
6.「ビックリマンひかり伝III」のシールを撮影・送信すると、さまざまなコンテンツが配信されてくる「直伝機能」で遊べます。
7.中に入っているチョコレートは、クラッシュアーモンド入りのウエハースチョコです。
8.主なターゲットは、20代男性を想定しています。
9.2007年は、ビックリマンチョコレートが生誕30周年です。
(1977年にビックリマンの初期シリ-ズである「ビックリマンどっきりシール」が発売されました。)
【 商品概要 】
・商品名:『ビックリマンひかり伝III』
・発売日:2007年3月6日(火)
・発売地区:中部・近畿・中国・四国
(1月30日から首都圏で期間限定発売)
・商品ジャンル:チョコレート
・内容量:1枚
・価 格:オープン価格 (想定小売価格 税込み 84円前後)
【 この件に関するお問い合わせ先 】
■一般の方からのお問い合わせ先
(株)ロッテ TEL:0120-302-300(フリーダイヤル)
● 関連リンク
マクニカネットワークス、カナダのハミングバード社製PC Xサーバーソフトを発売
マクニカネットワークス、ハミングバード社製コネクティビティ製品 最新バージョン発表
PC Xサーバ「Exceed 2007J」
ネットワーク機器の輸入、開発、販売を手がけるマクニカネットワークス株式会社(以下 マクニカネットワークス、本社:横浜市港北区新横浜1-5-5、代表取締役社長:中島潔)は、この度、カナダハミングバード社製コネクティビティ製品、PC Xサーバソフトの日本語版最新バージョンを2007年2月中旬より販売開始することを下記の通り発表致します。
商品名:Exceed 2007J (エクシード 2007J)
価格(税込):¥81,900(1ユーザ) ※サイトライセンス価格あり
販売開始予定日:2007年2月15日
販売元:マクニカネットワークス株式会社
「Exceed 2007J」は、Windows 2000/XP/Server 2003/x64 EditionのPC画面上でUNIXのXウィンドウ画面を開くことを可能にするPC Xサーバソフトウェアです。
ハミングバード社のコネクティビティ製品は、Xアプリケーションの正確な描画と業界最高水準の高速処理、優れた動作安定性を誇り、EDAをはじめとしたCAD/CAM/CAEエンジニアから金融機関のディーリング業務、官公庁/教育機関、ISP/ASPキャリアなど、数多くのUNIXユーザから高い支持を受けています。全世界トップシェア※の導入実績、マーケットリーダーとして培った膨大な技術ノウハウに加え、マクニカネットワークスはハミングバード社からソースコードの開示を受け日本語版の開発を行うことにより、ユーザニーズに即した技術サポートを迅速かつ的確にご提供しています。
(※世界シェア71.5% IDC「PC X Server Market Forecast and Analysis 1999-2004」より)
今回新たに発表する新バージョン「Exceed 2007J」は、最新のX11プロトコルであるX11R7.1をサポートしました。GNOMEやKDEなど、最新のLINUXをはじめとして、さまざまな環境のUNIX/LINUXに対し、より正確な描画を行います。
また、複数の設定プロファイルを用途や環境に合わせて柔軟に管理ができるMulti Space Profile機能や、X WindowだけでなくWindowsアプリケーションのWindowも仮想デスクトップ領域で管理ができるVirtual Desktop機能なども新たに追加されました。その他、マルチモニタ使用時のダイアログ表示領域の改善など管理面だけでなく機能面でも大きく向上しています。
※既存の機能についてはこちら http://www.macnica.net/hummingbird/exceed.html をご参照ください。
■Exceed 2007J 主な新機能
・X11R7.1準拠
・Multi Space Profile機能のサポート
・Virtual Desktop機能サポート
・Media Application Serverのサポート
・マルチモニタ使用時のダイアログ表示領域改善
・新しいフォントエンコーディングエンジン採用
・XDMCP Display Manager Chooserの機能向上
・Xconfigの操作性の向上
・マルチスレッドウィンドウメッセージ機能サポート
・Keysymsファイルとキーボードファイルの追加 他
■ハミングバード社 会社概要
カナダのハミングバード社は、コネクティビティ製品のリーティングカンパニーです。2006年10月には、カナダのオープンテキスト社がハミングバード社を買収し、Enterprise Content Management(ECM)分野における最大の独立系企業になりました。現在も、ハミングバード社(ハミングバード・コネクティビティ部門)として、継続して販売を行っています。マクニカネットワークスは、1989年以来、日本総代理店として「Exceed」シリーズおよび「NFS Maestro」シリーズの日本語製品の開発および販売を展開してまいりました。各種製造業のCAD/CAM/CAEのエンジニアリング用途から金融機関のディーリング業務、官公庁/教育機関、ISP/ASPキャリアなど幅広い分野で多数の導入実績がございます。
ハミングバード社(ハミングバード コネクティビティ部門):
http://connectivity.hummingbird.com/
※本文中に記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
● 関連リンク
ロッテ、半生ビスケット「ふんわりブッセ〈レアチーズ〉」を春夏限定で発売
レアチーズケーキの味わいが楽しめる春夏限定ふんわりブッセ!!
『ふんわりブッセ〈レアチーズ〉』
『ふんわりブッセ〈レアチーズ〉パーティーパック』
新発売
2007年3月6日(火)から全国で期間限定発売
株式会社ロッテ(本社:東京都新宿区、社長:重光武雄)では、大人向けの半生ビスケット 「ふんわりブッセ」に定番デザート「レアチーズケーキ」の味わいが楽しめる春夏限定商品『ふんわりブッセ〈レアチーズ〉』と、買い置きに便利な『ふんわりブッセ〈レアチーズ〉パーティーパック』の2品を、2007年3月6日(火)から全国で期間限定発売いたします。 価格は2商品ともにオープン価格です。(想定小売価格は、『ふんわりブッセ〈レアチーズ〉』が、税込み 298円前後、『ふんわりブッセ〈レアチーズ〉パーティーパック』が、税込み 498円前後)
『ふんわりブッセ〈レアチーズ〉』と『ふんわりブッセ〈レアチーズ〉パーティーパック』の商品 特長は:
1. 大人に人気の高い定番デザート「レアチーズケーキ」をイメージし、レアチーズケーキ風味のクリームをふんわりとしたブッセケーキでサンドした春~夏の期間限定商品です。
2. アクセントとしてレモン風味を効かせることで、本格的なレアチーズケーキの味わいを引き立たせ、さっぱりとした後味になっています。
3. 裏ブタ企画に、「大人のぬり絵」が新登場。箱裏の写真を見本に、裏ブタで塗り絵が楽しめる企画です。
4. 家族みんなで楽しみたい時や急な来客など、買い置きに便利な10個入りパーティーパックも同時発売です。
5. 主なターゲットは、主婦層を想定しています。
商品概要
・商品名 『ふんわりブッセ〈レアチーズ〉』/
『ふんわりブッセ〈レアチーズ〉パーティーパック』
・発売日 2007年3月6日(火)
・発売地区 全国
・商品ジャンル ビスケット
・内容量 6個/10個
・価格 オープン価格/オープン価格
(想定小売価格 『ふんわりブッセ〈レアチーズ〉』 税込み 298円前後、
『ふんわりブッセ〈レアチーズ〉パーティーパック』 税込み 498円前後 )
<この件に関するお問い合わせ先>
(株)ロッテ TEL:0120-302-300(フリーダイヤル)
● 関連リンク
サムライワークス、ワーナーミュージックと共同で情報配信ツールを開発し無料配布を開始
WARNER MUSIC洋楽アーティストの最新ビデオ・クリップが常時無料で閲覧可能!
レコードメーカー初の新しいWEBプロモーションツール、
『WARNER MUSIC JAPAN DeskTop TV』の配布開始について
インターネットサービス企業である、サムライワークス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:新島 実)は、日本国内で独占販売権を有する『Desktop Tool System(DTS)』を用い、ワーナーミュージック・ジャパン(本社:東京都港区 代表取締役社長:吉田敬)と共同で、情報配信ツール『WARNER MUSIC JAPAN DeskTop TV』を開発しました。
情報配信ツール『WARNER MUSIC JAPAN DeskTop TV』は、ワーナーミュージック・ジャパンオフィシャルサイトにて、WA-MOクラブ会員(無料会員制、※注2参照)向けに、2007年2月8日(木)より無料ダウンロード配布を開始します。
◆『WARNER MUSIC JAPAN DeskTop TV』の特長
1)アーティストの最新ビデオ・クリップを定期的に配信!
この『WARNER MUSIC JAPAN DeskTop TV』は、ユーザーがPCにインストールを行うと、ワーナーミュ-ジックの最新音楽ビデオが常時閲覧可能となります。ビデオクリップの配信ラインアップは、ダニエル・パウター、マドンナ、エリック・クラプトン、レッド・ホット・チリ・ペッパーズ、マイ・ケミカル・ロマンスほかワーナーミュージックならではの豪華ラインアップで編成され、定期的に更新されます。
<リリース時の配信プログラム>
・3月7日発売マドンナ"ザ・コンフェッション・ツアーDVD+CD完全版"からの最新映像を先行公開
・来日アーティスト特集(レッド・ホット・チリ・ペッパーズ、JET、MUSE他)
・R&B、HIP HOPのHIT曲満載!The Finest Special
・マイ・ケミカル・ロマンスからのスペシャル・メッセージや貴重映像 他
2)メーカー発信ならではの貴重映像も!
最新ビデオクリップに加え、最新リリース作品に関するアーティスト・インタビューやビデオクリップのメイキング映像、来日時の独自インタビューなど、他ではなかなか見られない貴重な映像も随時更新!今後、ユーザーからの質問募集やプレゼントなど、来日アーティストのスペシャル企画も実施予定です。
リリースタイミングでは、マイ・ケミカル・ロマンスのメッセージ及びビデオクリップ・メイキング映像などを公開します。
3)最新ニュースやリリース情報を即時配信!公式サイトへアクセスしなくても最新ニュースがPCに届きます。
デスクトップTVでは、近年ブログ等で活用され、次世代の情報発信・収集ツールとして注目されるRSSリーダー(※注1参照)によるニュースの閲覧が可能。PC画面の右端に、街頭の電光掲示板のようなイメージで常時最新ニュースのヘッドラインが飛び込んできます。気になるニュースがあったら、ヘッドラインをクリックするだけで詳細ページが画面上に開きます。
もう、作業を中断してニュースサイトを開く必要はありません。
4)チャットやお天気情報、メモ帳など、オフィスでのお役立ちツールも搭載
デスクトップTVは、PCの画面を楽しくするだけではなく、たくさんの便利機能も搭載しています。
オフィスなどの同一LAN内での、チャット機能を搭載しているほか、メモ帳や、カレンダー、お天気情報など、音楽情報受信以外での、コミュニケーションツールとして、ユーザーに活用いただけます。カレンダーでは、お気に入りアーティストの新作リリースや、来日のカウントダウンも可能。
各種ツールを縮小化した際にも、右クリックで各便利メニューのグラフィカルなアイコン表示が可能になっており、ユーザーが使いたい機能をいつでも使えるよう、配慮しております。
5)アーティスト・オリジナルスキンや壁紙で、更に楽しめる!第一弾は、今年3月来日のレッチリ・スキン!
今後アーティスト毎によるスキンデザインが続々とリリース予定。
ユーザーは設定画面より、お気に入りのアーティストのスキンに変更することが可能になります。
今回のリリースに合わせては、ワーナーミュージックコーポーレートスキンと、レッド・ホット・チリ・ペッパーズスキンの2種類のデザインが搭載されております。
今後の予定としては、エンヤ、その他大物アーティストスキンが次々と登場予定です!ツール設定画面には、壁紙のチャンネルも設け、期間限定でのプレミア配布展開や、通常のノベルティとしての配布も予定しております。
6)リリース記念スペシャル・プレゼント実施!
デスクトップ・TVのリリースを記念し、ダニエル・パウターのサイン付ニット・キャップ、エンヤのサイン入りポストカード等、貴重なプレゼントが当たるキャンペーンを実施します。
応募はデスクトップTVをダウンロードした方が対象。デスクトップTV内で配信される各ビデオクリップの間に挿入される、応募用のキーワードを集め、専用の応募ページから応募頂きます。専用応募ページへは、デスクトップTV内およびダウンロードページよりアクセス可能。
リリース記念キャンペーンの応募締切は2007年3月末まで。
今後も、ビデオクリップの更新とあわせ、配信プログラムの中で随時プレゼントを実施していく予定です。
※注1 RSSリーダー
Webサイトを巡回してRSS形式の更新情報を受信し、リンク一覧の形で表示するソフトウェア。
RSS(Rich Site Summary)はXMLベースの書式の一種で、Webサイトの更新情報を記述するのに用いられる。近年幅広い世代に浸透しているブログ(ウェブログ)やニュースサイトなどニュース性の高いサイトでは、RSSによる更新情報の提供を行なっているものが多い。
指定したサイトのRSS情報を一定時間ごとに自動的にダウンロードし、更新があると記事へのリンクを表示してユーザに知らせるソフトがRSSリーダである。リンクをクリックするとWebブラウザのウィンドウが開いて目的の記事が表示される。
※注2 WAMOクラブ
ワーナーミュージック・ジャパンが運営する、無料登録制のユーザー・サービス。
氏名、住所、年齢、メールアドレス等の基本的な個人情報及び、好きなアーティストをお気に入りアーティストとして登録すると、プレゼントへの参加や完全招待制のアーティスト・ライヴイベントなどへの応募が可能になるほか、登録したアーティストの情報がメール配信される。単体のアーティスト以外にも、レッド・ホット・チリ・ペッパーズ、グリーン・デイ、リンキン・パークなどワーナー所属のロック系アーティスト情報をまとめて提供するポータル・サイト"NOIZE.tv"や、ショーン・ポール、ミッシー・エリオット、P.DIDDYなどのレゲエ・ブラック系アーティスト情報をまとめるポータルサイト"THE FINEST"で提供される様々なメンバーサービスも受けられる。
現登録会員数は約5万人。登録及び年会費等一切無料。
◆『WARNER MUSIC JAPAN DeskTop TV』仕様詳細
※Widget機能
・Desktop TV (ビデオプレーヤー)
・カウントダウン付きカレンダー
・RSSティッカー
・RSSリーダー
・検索BOX(Yahoo!,Excite, WARNER MUSIC JAPANサイト内)
・天気予報
・付箋メモ
・スキン・壁紙チェンジャー
・最新情報お知らせパネル
・LAN内共有チャット機能
【対応OS】
Windows Vista、 Windows XP(Home/Professional)
【価格】
無料
【提供方法】
■『ワーナーミュージック・ジャパン』オフィシャルサイトからのDownload配布
URL:http://wmg.jp/wmjdt/
【提供開始】
2007年2月8日(木)
■会社概要
会社名:サムライワークス株式会社
URL:http://www.samuraiworks.com
住所:東京都渋谷区渋谷3丁目9番10号 KDC渋谷ビル7F
電話番号:03-5464-1928
設立:2004年1月
資本金:1億5275万円
従業員数:45名(2006年11月末)
代表者:代表取締役社長 新島 実
事業内容:デスクトッププロモーションツールの開発・販売
ソフトウェアー開発・販売
Webコンテンツ及びシステムの企画・開発・販売
Webソリューションの企画・制作
森永乳業、チョコレートバーアイス「エスキモー 生チョコ入りチェリオ」を発売
板チョコ入りバーアイス「チェリオ」からちょっと贅沢な味わい
エスキモー「生チョコ入りチェリオ」
全国CVS限定にて新発売のお知らせ!
森永乳業ではこのたび、エスキモー「生チョコ入りチェリオ」を2月12日(月)より全国のCVS限定にて新発売いたします。
1984年の発売以来、アイスの中に板チョコが入ったチョコレートをたっぷり楽しめるチョコレートバーアイスとして、ご好評いただいているエスキモー「チェリオ」。
発売から24年目を迎えるエスキモー「チェリオ」シリーズから、生チョコレートが味わえるいつもよりちょっと贅沢な「生チョコ入りチェリオ」が新登場いたします。
1.商品特長
(1)定番の板チョコの代わりにとろける生チョコレートをバニラアイスの中に入れ、香ばしいヘーゼルナッツ入りのセミスイートチョコでコーディングしました。
(2)ヘーゼルナッツのカリッとした食感、コーディングチョコのパリッとした食感と、とろーりとろける生チョコレートの味わいを存分にお楽しみいただけます。
【 商品概要 】
(1)商品名:エスキモー「生チョコ入りチェリオ」
(2)種類別:ラクトアイス
(3)包装形態:ピロー包装
(4)内容量:100ml
(5)カロリー:330kcal
(6)保存方法:要冷凍(-18℃以下)
(7)主要ターゲット:10~30代男女
(8)主要売場:CVS限定
(9)希望小売価格:120円(税別)
(10)発売日・地区:2007年2月12日(月)・全国
※JANコード:4902720 072144
2.お問い合わせ先
◆お客さまからのお問い合わせ先
お客さま相談室 フリーダイヤル 0120-082-749
<森永乳業ホームページ> http://www.morinagamilk.co.jp
<エスキモーホームページ>http://www.eskimo.jp/
以上
クラリオン、「携帯性」と「簡易性」を両立したナビゲーションデバイス「DrivTrax P5」を発売
充実のナビゲーション機能とモバイルツールの「携帯性」「簡易性」を両立した
パーソナル ナビゲーション デバイス「DrivTrax(TM)(ドリブトラックス) P5」を発売
名 称:パーソナル ナビゲーション デバイス「DrivTrax P5」
型 名:DTR-P5
希望小売価格(税込み):オープン価格
発売日:4月初旬
クラリオンは、パーソナル ナビゲーション デバイス(PND)「DrivTrax P5」(ドリブトラックスP5)を、4月初旬から発売します。
今回発売する「DrivTrax P5」は、ビジネス、プライベートを問わず移動環境におけるあらゆるシーンでの実用を想定し商品化しました。最大の特長は、クラリオンの長年にわたり培ってきた車載ナビのノウハウを凝縮した「充実のナビゲーション機能」です。「高精度な位置検出で定評のあるSiRF社製GPSレシーバーの採用」「車載ナビのルート探索エンジンを移植した最適なルート案内」、「豊富な情報データベースを分かりやすく操作出来るインターフェース」などナビの基本性能と、モバイルツールならではの「携帯性」、「簡易性」を両立するパーソナル ナビゲーション デバイスです。
OSには汎用性・拡張性に優れたWindows(R) CE 5.0を採用。メインメモリーは大容量2GBフラッシュメモリーで、豊富なデータを収録します。ディスプレイは、視認性に優れた4.3型液晶タッチパネルディスプレイを採用。また、ナビゲーション以外にもSDカードスロットによるMP3/WMA再生可能なメディアプレーヤー機能により、携帯音楽プレーヤーとしても使用できます。この他、JPEG/BMP画像を閲覧可能なPicture Viewerによるエンターテインメント機能の充実や、ミニUSBコネクタの装備で将来的には地図更新などにも対応していく予定です。
車での使用はもちろん、リチウムイオンバッテリーを内蔵、付属のACアダプターやUSBケーブルからの充電により外出先や家での使用も可能です。軽量(198g)の薄型コンパクトサイズ(132mm×90.5mm×22mm)なので、ポケットやカバンに入れて簡単に持ち運びができます。盗難防止にも効果的です。なお、ワンタッチで取り外しが可能な取り付けブラケットの採用で、車への載せ替えも容易にできます。
●DrivTraxの名称について
Drive(運転する)+Transfer(運ぶ)+x(未知数)の造語です。
車の軌跡や方向を示す、持ち運び可能なナビゲーションデバイスを表現しています。
『Clarion H.M.I.』
クラリオンは、“クルマなどの移動空間で音楽と情報のインターフェースとなること”を目指すブランドスローガン「Human Mobile Music Media Interface Clarion H.M.I.」のもと、グローバルブランド「Clarion」による多彩な車載機器を世界市場で展開しています。
◇一般のお客様からの製品に関するお問い合わせ先
クラリオン(株) お客様相談室 フリーダイヤル 0120-112-140(土、日、祝日除く)
*Windowsは米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。
※「当資料に記載されている社名、商品名は各社の商標または登録商標です。」
(※ 添付資料あり。)
● 関連リンク
サン電子、携帯型AM/FMラジオ自動録音機「トークマスターII」の春限定の新色を発売
携帯型AM/FMラジオ自動録音機「トークマスターII-SR」「トークマスターII-GR」の発売のお知らせ
「艶色(アデーロ)TalkMasterII」“レッドバージョン”登場
サン電子株式会社(本社:愛知県江南市、代表取締役社長:若井富幸、ジャスダック:6736)は、2005年4月より発売し、オンリーワン商品として大きな話題になっている携帯型AM/FMラジオ自動録音機「トークマスターII」の春限定新カラーバージョンを3月15日より発売いたします。
製品名 Talk MasterII-SR
型式 RIR-500SR
標準価格 ¥27,800(税込)
発売日 平成19年3月15日発売予定
製品名 Talk MasterII-GR
型式 RIR-500GR
標準価格 ¥39,800(税込)
発売日 平成19年3月15日発売予定
ラジオ語学講座の聴取者や、深夜放送の聴取者を対象に、各種ラジオ番組を簡単にタイマー録音でき、どこにでも持ち運んで聞くことができる携帯型AM/FMラジオ自動録音機「トークマスター2」の内蔵メモリ容量128MBと1GBモデルの本体色を、装いも新たに“赤”に変えた特別バージョンとなっています。
<商品概要>
トークマスターIIの機能はそのままに下記内容の変更を行いました。
1)本体色は艶やかなレッドを採用。それに合わせて本体シルク表示を変更。
2)1GBモデルは巻き取り式インナーイヤーイヤホン、ネックストラップイヤホンをイヤホン、ネックストラップに変更。
※詳細は添付資料を参照
<主な機能>
●録音方式(MP3ステレオ録音対応)
デジタルオーディオで多用される「MP3」方式を採用。AM放送の高音質録音はもちろん、FM放送のステレオ録音も可能でFMタイマーエアチェックにも最適です。
●タイマー録音
携帯型でありながら、AM/FMチューナーを内蔵し、曜日または日付指定方式で最大20件までタイマー録音が可能。
また、それぞれに対して録音音質を選択することも可能です。
(簡単設定)
メニュー表示は日本語なので初めての方でも簡単に操作できます。
(録音ファイル自動振り分け)
タイマー録音されたファイルは、予約設定別に自動的に振り分けて表示させることができ、多数の番組をタイマー録音した場合、どの番組の録音ファイルか迷いません。(特許出願中)
(自動時刻補正)
定期的にNHK-FMの時報を検出して、自動的に内部時計を補正する機能により、正確に番組の最初から録音開始できます。(注:安定したFM受信ができる必要があります)
●多彩な語学学習専用機能
(多彩なリピート機能)
5種類の通常リピート機能に加え、A-B間リピート、ワンタッチリピート(2,4,8,16秒選択)を搭載、用途に合わせて最適なリピート方法を選択できます。
(レッスンモード)
教材の発音の後に、自分の発音を録音すると自動的に両方を交互再生し、自分の発音と教材とを聞き比べながら発音練習ができます。(特許出願中)
(再生速度可変機能)
再生速度を5段階(0.5~1.5倍速)で変化させることができ、早聞き、遅聞きレッスンができます。
●容量128MB(SR)・1GB(GR)メモリー内蔵
●デジタルオーディオプレイヤー機能
●ボイスレコーダー機能
●SDメモリカードスロット
●パソコン接続(Windows2000、Me、XP、Vista対応、USBマスストレージクラス)
●充電式リチウムポリマー電池(充電スタンド付属)
<その他>
・外観及び仕様は予告なく変更される場合があります。
・「トークマスター」はサン電子株式会社の登録商標です。
・その他、記載の社名、製品名はすべて各社の商標または登録商標です。
<関連URL>
Talk MasterII:http://talkmaster.jp/
Talk MasterII-SR/GR ニュースリリース:http://suntac.jp/news/070209/Release_RIR500-R.html
ユーザーサポートセンター(お客様問い合わせ先) TEL 0120-863810
駐車場綜合研究所、JR静岡駅前で収容台数362台の大型駐車場を運営開始
静岡県で初めての大型駐車場を運営開始
JR静岡駅前「サウスポット伊伝パーキング:収容台数362台」オープン
駐車場経営のコンサルティングから経営・管理運営受託サービス全般を手掛ける株式会社駐車場綜合研究所(本社:東京都渋谷区、代表取締役:大嶋 翼)は、JR静岡駅前の大型駐車場「サウスポット伊伝パーキング」の運営を開始いたします。
【 事業の目的・概要等 】
「サウスポット伊伝パーキング」は、JR静岡駅前に位置する地下駐車場(地下1F、362台収容)です。
サウスポット静岡竣工10周年を控え、駐車場のパフォーマンスを向上させたいと考えていたオーナー(株式会社伊伝)の要望に応えるべく、当社では、大型駐車場(大阪の梅田DTタワー、東京の品川インターシティ、秋葉原クロスフィールド等)の運営実績及び独自のコンサルティング機能を基に、駐車場のイメージ刷新・利便性向上の提案・実施を行うことで、更なる利用者の獲得を目指します。
具体的には、有人管理運営による駐車装置、平面スペース、車路等の最適運用を実施することにより、提携施設の利用者を優先しつつ、一般利用者へのサービスをも向上させ、対象地区をリードする駐車場を目指します。
【 今後の展開 】
駐車場コンサルティング提案の一環として、ハード面の改善(サイン計画やサーキュレーションの見直し等、利便性の向上)やソフト面の改善(オペレーション・各種定期契約メニューの追加や提携サービス、ホームページによる駐車場案内やまちづくり活動の一環としての地域情報の発信・まちのご案内係等の充実)を実施予定です。
本駐車場は屋内機械式駐車をメインとしているため、風雨を防ぐことはもちろん、駐車位置探しの心配や煩わしさがなくセキュリティ面においても安心してご利用いただけます。オペレーションサービスの質、無断侵入対策、夜間の防犯性等を更に向上させ、「大切な愛車を安心して預けられる安全な駐車場」を実現します。
*以下、詳細は添付資料をご参照ください。
● 関連リンク
豊田自動織機、愛知県半田市に営業・サービス人材育成の研修施設を建設
豊田自動織機がフォークリフト販売店の
営業・サービス人材育成のための研修施設を建設
株式会社豊田自動織機(社長:豊田鐵郎、以下 豊田自動織機)は、同社の基幹事業である産業車両事業の更なる拡大を目指し、国内外の販売店の営業人材およびサービス人材育成のための研修施設を、愛知県半田市に建設します。
本日2月8日に建設用地にて地鎮祭を執り行い、竣工および利用開始は本年8月を予定しています。
豊田自動織機はフォークリフトの世界販売において、2006年は過去最高の188,468台を販売し、中期的には、2010年に250,000台の販売を計画しています。計画達成に向けグローバルに事業を拡大させる中、営業・サービス分野において高い専門知識と能力を有するプロフェッショナルな人材の育成は、最重要取り組みの一つであります。
2006年6月、豊田自動織機は販売店の営業・サービス品質向上を目指し、教育の専門組織『L&Fトレーニングセンター』を立ち上げ、新たな教育カリキュラムを構築して国内外の販売店への展開を始めています。
具体的には、営業研修では、新人からマネージャーまでステップに応じて必要なスキル・知識を、グループディスカッションやロールプレイングを交えながら学びます。サービス研修では、実機やシミュレーターを活用した実習により、メンテナンス技術・修理技術の向上をはかります。
またL&Fトレーニングセンターは、各販売店の教育トレーナーの育成に注力するとともに、教育制度の運営、教材の開発・提供や各種検定試験の実施を通じて、販売店におけるスタッフ育成の支援を推進してまいります。
新研修施設の主な設備としては、150人が収容できる大会議室、講義・グループディスカッションを行う教室や、フォークリフトおよび物流システムの実習場を備えます。また、宿泊研修のための設備や、講師および研修生同士が集えるコミュニケーションエリアも充実させるなど、研修の受講に快適な環境を提供します。
現在、既存施設にて一部の講座を開講しておりますが、新施設では、さらにプログラムを充実させて、2007年度は約130講座を開講し、年間の受講者は約1,600人を予定しています。
【新研修施設の概要】
1.所在地 : 愛知県半田市上浜
2.建築面積 : 8,900m2(研修・宿泊棟 6800m2、実習棟2100m2)
3.投資額 : 18億円
4.主な設備 : 教室、大会議室、フォークリフト実習場、フォークリフト評価場、
ショールーム、食堂、宿泊室、談話室(和室、洋室)、スポーツジム、
大浴場など
以上
● 関連リンク
サン電子、SDメモリカードがセットの携帯型AM/FMラジオ自動録音機を発売
携帯型AM/FMラジオ自動録音機「トークマスターII-SD」の発売のお知らせ
限定!SDメモリカードセット版「TalkMaster II-SD」発売
サン電子株式会社(本社:愛知県江南市、代表取締役社長:若井富幸、ジャスダック:6736)は、2005年4月より発売し、オンリーワン商品として大きな話題になっている携帯型AM/FMラジオ自動録音機「トークマスターII」のSDメモリカードセット版を500台限定で3月初旬より発売いたします。
製品名 Talk Master II-SD
型式 RIR-500SD
標準価格 ¥ 32,800 (税込)
発売日 平成19年3月6日発売予定
ラジオ語学講座の聴取者や、深夜放送の聴取者を対象に、各種ラジオ番組を簡単にタイマー録音でき、どこにでも持ち運んで聞くことができる携帯型AM/FMラジオ自動録音機「トークマスターII」の内蔵メモリ容量128MBに、楽しい英会話番組を収録した512MBのSDメモリカードをセットにしました。
<商品概要>
トークマスターIIの商品の機能はそのままに、SDメモリカードを同梱しています。
SDメモリカードには、サン電子が配信しているオリジナルポッドキャスト英会話番組「eチャットバンクーバー」が20話分収録されています。
録音時間
内蔵メモリー 約8時間(音質32kbps時)
SDメモリカード(※) 約32時間(音質32kbps時)
(※)付属のSDメモリカード録音時間は、「eチャットバンクーバー」収録のため、約7時間分(録音音質32kbps換算時)を消費しています。
<主な機能>
● 録音方式(MP3ステレオ録音対応)
デジタルオーディオで多用される「MP3」方式を採用。AM放送の高音質録音はもちろん、FM放送のステレオ録音も可能でFMタイマーエアチェックにも最適です。
● タイマー録音
携帯型でありながら、AM/FMチューナーを内蔵し、曜日または日付指定方式で最大20件までタイマー録音が可能。
また、それぞれに対して録音音質を選択することも可能です。
(簡単設定)
メニュー表示は日本語なので初めての方でも簡単に操作できます。
(録音ファイル自動振り分け)
タイマー録音されたファイルは、予約設定別に自動的に振り分けて表示させることができ、多数の番組をタイマー録音した場合、どの番組の録音ファイルか迷いません。(特許出願中)
(自動時刻補正)
定期的にNHK-FMの時報を検出して、自動的に内部時計を補正する機能により、正確に番組の最初から録音開始できます。(注:安定したFM受信ができる必要があります)
● 多彩な語学学習専用機能
(多彩なリピート機能) 5種類の通常リピート機能に加え、A-B間リピート、ワンタッチリピート(2,4,8,16秒選択)を搭載、用途に合わせて最適なリピート方法を選択できます。
(レッスンモード)教材の発音の後に、自分の発音を録音すると自動的に両方を交互再生し、自分の発音と教材とを聞き比べながら発音練習ができます。(特許出願中)
(再生速度可変機能)再生速度を5段階(0.5~1.5 倍速)で変化させることができ、早聞き、遅聞きレッスンができます。
● 容量128MBメモリー内蔵
● SDメモリーカード(512MB)同梱
● デジタルオーディオプレイヤー機能
● ボイスレコーダー機能
● SDメモリカードスロット
● パソコン接続(Windows2000、Me、XP、Vista 対応、USBマスストレージクラス)
● 充電式リチウムポリマー電池(充電スタンド付属)
<その他>
・外観及び仕様は予告なく変更される場合があります。
・「トークマスター」はサン電子株式会社の登録商標です。
・その他、記載の社名、製品名はすべて各社の商標または登録商標です。
<関連URL>
Talk Master II : http://talkmaster.jp/
Talk Master II-SD ニュースリリース: http://suntac.jp/news/070209/Release_RIR-500SD.html
(お客様問い合わせ先)
ユーザーサポートセンター TEL 0120-863810
● 関連リンク
大京、東京・文京区の大規模ハイグレードマンション「ザ・ライオンズ上野の森」を販売開始
「ライオンズブランド」のフラッグシップを冠した大規模ハイグレードマンション
マンションギャラリー3月3日(土)オープン
6,000棟記念プロジェクト「ザ・ライオンズ上野の森」販売開始
株式会社大京(本社:東京都渋谷区、社長:田代正明)は、東京都文京区において建設中の大規模ハイグレードマンション「ザ・ライオンズ上野の森」(地下1階・地上19階建て、総戸数212戸(うちゲストルーム1戸含む))のマンションギャラリーを3月3日(土)にオープンし、3月中旬より登録受付開始というスケジュールで販売することといたしましたので、お知らせいたします。
大京が手がけてきた6,000棟の住まいの集大成となる「ザ・ライオンズ上野の森」は、東京メトロ千代田線「根津」駅から徒歩2分に位置し、上野恩賜公園や不忍池など、上野の森を眼下に望む立地です。また、伝統と歴史、そして現代が美しく重なる街であり、都心にありながら静寂と緑があふれる上野界隈の街並みに調和するよう、メインエントランスの手前には庭園空間、敷地の奥には和風庭園を設け、地震時の安全性を向上させる制震工法を採用(セントラルタワーのみ)しました。
また、大京管理株式会社初の試みとなるオーダーメイド型のコンシェルジュサービス、4重のセキュリティのクワッドロックシステム、自家用発電機なども導入し、次世代型の都市環境創造プロジェクトを目指した大規模分譲マンションとなります。
3月中旬予定の販売概要は、販売戸数:50戸、間取り:2LDK+WIC+TR~4LDK+WTC+N+SIC+TR、専有床面積70.05m2~156.76m2(トランクルーム面積0.49m2~2.85m2含む)。販売価格帯は7,000万円台~2億8,000万円台、中心価格帯は8,000万円台(1,000万円単位)となる見込みです。なお、竣工は2008年3月を予定しております。
■「ザ・ライオンズ上野の森」の主な特徴
1.日本初の公園の1つである「上野恩賜公園」を眼下に望む希少性・資産性の高い立地
2.東京都総合設計制度の活用による公開空地の確保と高層化の実現
3.耐震性・耐久性を高める「SuperHRCシステム」を採用(セントラルタワー)
4.プライベートラウンジ、ゲストルームなど上質感を追求した共用施設
5.オーダーメイド型のコンシェルジュサービス「オーダーメイド・ホスピタリティ(仮称)」を導入
6.35.42m2~156.76m2、最上階のメゾネットなど、基本47タイプ58バリエーションの多彩なプラン
7.4重のセキュリティシステム「4×Lock(クワッドロック)システム」を採用
8.緊急ガス遮断装置、防災備蓄倉庫、非常用発電機設備を設置
9.東京ガスの高効率TES熱源機「エコジョーズ」を採用
10.国に登録した第三者評価機関の「住宅性能評価書」付きマンション
*以下、詳細は添付資料をご参照ください。
■お問い合わせ先
フリーダイヤル0120-117406
ライオンズマンションサイト http://lions-mansion.jp/
NTTドコモ、三井住友銀行のポイントをドコモコインと交換するサービスを提供
NTTドコモと三井住友銀行との、ポイント交換サービスについて
-銀行取引で貯まったポイントを、ドコモコインへ交換可能-
NTTドコモ(以下ドコモ)と、株式会社三井住友銀行(頭取:奥正之、以下三井住友銀行)は、平成18年5月26日の共同店舗「DCMX SITE」開設を皮切りに、顧客サービス向上に向けた広範な業務提携の検討を進めてまいりました。
今般、その一環として、三井住友銀行が平成19年3月12日より取扱いを開始する新パッケージ商品「SMBCファーストパック[※参考1]」の独自特典のひとつとして、三井住友銀行のポイントをドコモコイン[※参考2]へ交換するサービスの提供を実施します。
今回の提携により、投資信託の購入、住宅ローンのお借り入れなどの銀行取引で貯まったポイントを、ドコモの携帯電話のご利用料金に適用することが可能となります。
ドコモと三井住友銀行は、今後とも魅力あるサービスをお客様へご提供できるよう、両社のサービス連携について検討を進めてまいります。
[※参考1]SMBCファーストパックとは
三井住友銀行が、平成19年3月12日より満20歳以上の個人のお客様を対象として取扱いを開始する新パッケージサービス。
ポイント制 新・普通預金<One's plus>、One'sダイレクト、三井住友VISAカードの3つの商品をセットしたパッケージサービス。
キャッシュカードとしての機能とクレジットカード(三井住友VISAカード)としての機能を一体化した「SMBC CARD」を発行。
SMBCファーストパック独自特典として、One's plusの各種特典(ATM時間外手数料条件付無料など)に加えて以下の特典を提供。
(1).クレジットカード年会費永年無料
・クラシックカード、アミティエカードが無料対象
・ゴールドカードは初年度5,250円、次年度以降10,500円(消費税込み)
(2).提携先へのポイント交換が可能
[参考2]ドコモコインとは
1コイン=1円分のケータイ料金に使うことができるノベルティ。
iモードRサイトなどで実施しているキャンペーン・イベントへの参加や、提携先からのポイント交換によって、もらったドコモコインは専用口座にためることができます。
たまったドコモコインは使いたいときに、iモード上にあるドコモコインサイトで操作することにより、翌月以降のドコモの携帯電話ご利用料金のお支払いにご利用いただけます。
ポイント交換率「100ポイント=460ドコモコイン」
●ドコモコイン
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/service/docomo_coin/index.html
※「iモード」は、NTTドコモの登録商標です。
産総研、重希土類元素に富む層状マンガン鉱床の特徴を解明
■重希土類元素に富む層状マンガン鉱床の特徴を解明
-先端技術産業に不可欠な重希土類資源の探査に有効-
● ポイント
・重希土類元素に富む層状鉄マンガン鉱床の地質条件・構成鉱物・化学組成を解明。
・希土類元素含有量は、現在重希土類元素を供給している中国の花崗岩風化型鉱床以上。
・家電製品や先端技術産業に不可欠な重希土類資源の安定供給への道を拓く。
概要
独立行政法人 産業技術総合研究所【理事長 吉川 弘之】(以下「産総研」という)地圏資源環境研究部門【部門長 矢野 雄策】鉱物資源研究グループ 渡辺 寧 研究グループ長、守山 武 産総研特別研究員、村上 浩康 研究員は、日本国内のマンガン鉱石の分析により、重希土類元素に富むマンガン鉱床の特徴を把握 1)した。これによって、資源の確保が懸念されている重希土類元素の新たな供給源の探査が効率的に行えることが期待される。
重希土類元素は、強力な希土類磁石原料として、さまざまな先端技術産業に用いられているが、中国の花崗岩風化型鉱床から独占的に生産されている。しかし、最近、生産量、輸出量とも制限されるようになり、その価格が急上昇し、わが国への希土類資源の安定供給が懸念されている。このような背景のもとジスプロシウム等の重希土類元素の新たな供給源が世界各地で探査されている。
従来の研究により 2)、層状マンガン鉱床(図1)は、海底で噴出した玄武岩とその上に堆積した珪質岩に挟まれており、海底熱水活動の強い影響下で形成されたタイプがあることが知られている。今回、多数の試料の分析により、このタイプのみが重希土類元素に富むことを把握した 2)。この鉱床の鉱石は赤鉄鉱を伴う鉄マンガン鉱石の組成(鉄およびマンガンをそれぞれ30-40%程度含む)を持っている。なお、鉄マンガン鉱石は、これまで希土類元素鉱床開発時にしばしば問題となっていたトリウムやウラン等の放射性元素をほとんど含まず、安全に処理できる利点がある。
*図1 層状マンガン鉱床及び花崗岩風化型鉱床の希土類元素含有量。層状鉄マンガン鉱床は希土類含有量(棒グラフの高さ)が高く、かつ重希土類元素(グラフの奥行き軸)に富むことを特徴とする。右側の写真は代表的な鉄マンガン鉱石とマンガン鉱石。
(関連資料 参照)
研究の社会的背景
家電製品、ハイブリッド車のモーター、MRI等の医療機器等、先端技術産業で広く用いられる希土類磁石は、現在中国と日本でのみ生産されており、その生産量は年々増加している。この希土類磁石の生産に不可欠な希土類元素は、世界の90%近くが中国から、特に重希土類元素は、そのほとんどが中国南部に分布する花崗岩風化型鉱床から供給されている。しかし、最近、中国は、環境および資源保護と自国産業の育成のため、花崗岩風化型鉱床からの希土類元素の生産および国外への輸出を制限するようになり、その価格が高騰している。需要の伸びに対応して安定的に重希土類元素を世界の市場に供給するために、中国以外の地域でも希土類元素を含有する鉱床を開発する必要が生じている。一般に希土類元素を含有する鉱床としてカーボナタイト鉱床が知られるが、この鉱床に含まれる軽希土類元素に対する重希土類元素の割合は少ない上に、トリウム等の放射性元素を含有することから、その開発には放射性元素の処理をどうするかという問題が常につきまとってきた。従って放射性元素を含まない新たな重希土類元素鉱床の開発が切望されている。
研究の経緯
産総研は、2006年から部門重点課題として「重希土類元素の濃集機構の研究」(平成18年度~平成20年度)を実施しており、世界の希土類元素鉱床の資源量評価と新たな重希土類元素供給源の探査をモンゴル・韓国・日本・オーストラリア・エジプト等の地域で行っている。同時に、東京大学工学部加藤泰浩助教授、早稲田大学理工学部藤永公一郎助手ほかが四国での希土類元素に富む層状マンガン鉱床の存在を明らかにしたことを端緒として、産総研でも層状マンガン鉱床の重希土類資源ポテンシャル評価に関する研究を開始した 3)。
研究の内容
層状マンガン鉱床の重希土類元素ポテンシャルを評価するために、産業技術総合研究所地質標本館に保存されているかつて日本で採掘された層状マンガン鉱床の鉱石72試料を選定し、その構成鉱物組み合わせ、化学組成、鉱物の化学組成の分析を行った。
その結果、四国や北海道に分布する鉄成分に富む鉄マンガン鉱石に希土類元素が多く含まれることを把握した。従来の研究から 4)、これらの鉱石を含む鉱床は、玄武岩と珪質岩とに挟まれていることから、希土類元素は玄武岩噴出に伴う海底熱水活動に伴われて沈殿したものであると想定される。これらの鉱石には赤鉄鉱が多量に含まれることから、海底下で鉄水酸化物に希土類元素が吸着され濃縮されたと考えられてい 4)る。分析の結果は 4)、これらの鉱石が 4)、希土類元素の中でも重希土類元素に富むことを示す 4)(図2)。一方、鉄成分に乏しいマンガン鉱石中の希土類元素含有量は一般に低い値を示す 4)。
*図2 重希土類元素とマンガン・鉄含有量との関係
(関連資料 参照)
これらの鉄マンガン鉱石に含まれる希土類元素含有量、特に重希土類元素含有量は、現在、重希土類元素の供給源となっている中国の花崗岩風化型鉱床のそれよりも高い(表1)。希土類元素が分解の容易な形態でマンガン鉱石に含有されていること、放射性元素をほとんど含まないことから、この鉱石からの希土類元素の抽出は比較的容易で、鉱床として開発できる可能性が高いと判断される。日本では層状マンガン鉱石は既に終掘しているが、同様の鉱床は環太平洋地域や南アフリカ等世界各地に広く分布しており、このタイプの鉱床から重希土類元素を回収できれば、現在中国に偏在している希土類元素の生産を世界各地に広げることも可能になる。
*表1 代表的な鉱床における元素含有量の特徴
(関連資料 参照)
今後の予定
大規模な層状マンガン鉱床の存在が知られている南アフリカ共和国などの地域を調査し、重希土類元素鉱床としての層状マンガン鉱床の資源評価を行う予定である。また層状マンガン鉱石から経済的に希土類元素を抽出する技術の開発を目指している。今後、様々な鉱床タイプの重希土類元素の資源評価および開発のための調査を実施したいと考えている。
プレスリリース修正情報
訂正前の記事には、産総研の独自成果と先行研究成果の区別が不明瞭な表現があり、また、先行研究について適切な言及を欠いておりましたので、お詫びして訂正します。訂正箇所は下記のとおりです。( 1)、2)、3)、4)は訂正記事中の注釈番号に対応します。)(2007年3月5日 14:00)
A:産総研の独自成果と先行研究成果の区別が不明瞭な表現の訂正
1)タイトル、ポイントにおいて、「解明」としていた表現は、先行研究で既になされていた成因等の解明との誤解を生じえますので、特定のタイプの鉱床の資源的な特徴を把握したという意味で「把握」と訂正しました。概要においても同様な趣旨で訂正しました。
2)従来の研究と今回の成果を明確に分けて記述しました。
4)従来の研究と今回の成果を明確に分けて記述しました。
B:先行研究について適切な言及を欠いていた点の訂正
3)産総研の研究の端緒となった先行研究について追加記述しました。
用語の説明
◆軽希土類元素と重希土類元素
地球表層の大陸を構成する岩石の平均元素存在度の試算によれば、軽希土類元素は数十ppm、重希土類元素は数ppm含むとされる。軽希土類元素は銅、重希土類元素はタングステンや錫などの平均元素存在度に近似しており、軽希土類元素に比べて重希土類元素の存在量は少ない。ppmは parts per millionの略記号で百万分率。
◆花崗岩風化型鉱床
地表に露出した花崗岩が地表水等により風化され土壌を形成、その風化土壌中に含まれる粘土鉱物に希土類元素イオンが吸着されることにより生成した鉱床。江西省など中国南部に分布する。
◆層状マンガン鉱床
海底で形成された地層の地層面と調和的なレンズ状の形態をもつマンガン鉱床。かつて大洋底で形成されたものが、周囲の地層とともに海洋プレートの移動によりプレート沈み込み帯まで運搬され、大陸や火山弧に付加された結果、現在陸上に層状マンガン鉱床を見ることができる。プレート沈み込み帯に広く分布する。
◆希土類元素
ランタノイド系列の15元素にイットリウム、スカンジウムを加えた17元素を希土類元素と呼ぶ。原子番号の比較的小さいランタンからユウロピウムまでを軽希土類元素、比較的大きなガドリニウムからルテチウムまでを重希土類元素と大別する。
◆カーボナタイト鉱床
アルカリ成分の多い火成岩に伴われマグマ起源の炭酸塩鉱物からなる鉱床。アフリカ大溝帯や主要な大陸内部~縁辺部に分布する。
問い合わせ
独立行政法人 産業技術総合研究所 広報部 広報業務室
〒305-8568 茨城県つくば市梅園1-1-1 中央第2 つくば本部・情報技術共同研究棟8階
TEL:029-862-6216 FAX:029-862-6212 E-maiL: presec@m.aist.go.jp
JRグループ、3日間自由に乗り降りできる女性のグループ旅行向け「ナイスミディパス」を発売
「ナイスミディパス」発売
JRグループでは、女性だけのグループ旅行を楽しみたいお客さまのために、JR全線を3日間自由に乗り降りできる「ナイスミディパス」を発売します。お2人以上のグループにご利用いただくために、「2人用」と「3人用」をご用意していますので、4人以上のグループの場合でも組み合わせてご利用いただけます。
1.発売期間
平成19年3月6日(火)~平成19年9月28日(金)
2.設定期間
平成19年4月6日(金)~平成19年9月30日(日)
※ただし、平成19年4月27日(金)~平成19年5月6日(日)、平成19年8月11日(土)~平成19年8月20日(月)の期間はご利用できません。
3.発売箇所
全国の主なJRの駅及び旅行センター並びに旅行会社
4.発売金額
2人用・・・・57,100円、3人用・・・・85,650円
5.「ナイスミディパス」とは
(1)30才以上の女性であれば、お2人からご利用いただけます。
(2)JR全線を3日間自由に乗り降りできます。
(JR線以外の会社線を経由する列車をご利用の場合は、別に当該会社線に有効な乗車券類が必要です。)
(3)JR全線の特急列車(のぞみ号を除きます。)の普通車指定席及び宮島航路を何度でもご利用いただけます。
(4)新幹線4人用普通車個室をご利用いただけます(不足人員分の運賃・料金は不要です。)。
(5)グループ全員が同一行程でご旅行される場合に限り有効です。ただし、乗車駅からお客さま全員が集合される駅までと、グループでのご旅行を終了した駅から最終下車駅までは、普通列車の普通車自由席に限り、お1人でもご利用いただけます。
6.特 典
・全国の駅レンタカーが割引でご利用いただけます。
・お客さまご自身で下記連絡先にお申し込みいただき、フロントで「ナイスミディパス」を呈示されると、JRホテルグループ加盟各ホテルにおいて、宿泊料金の割引などの特典が受けられます。
● 関連リンク
JR東海、「JR発足20周年・青春18きっぷ」を特別価格で発売
平成19年4月にJRグループは発足20周年を迎えるにあたり
「JR発足20周年・青春18きっぷ」を発売します
平成19年4月1日、JR各社は発足20周年を迎えます。JRグループでは、20周年企画として、この春限定「JR発足20周年・青春18きっぷ」を特別価格にて発売します。また、発足20周年を表現したロゴマークを制作するとともに、専用のホームページからダウンロードができるJR各社の代表列車の壁紙プレゼントを実施いたします。
◆1 JR発足20周年・青春18きっぷ
・この春限定の特別価格8,000円にて発売します。
・JR全線の普通列車の普通車自由席および宮島航路が乗り降り自由なきっぷです。
・1枚のきっぷで5回または5人まで、ご利用いただけます。お1人での5日間のご旅行や5人グループでの日帰り旅行など、色々な使い方でご利用いただけます。
・年令制限はありません。どなたでもご利用いただけます。
・JRホテルグループ加盟各ホテルにおいて宿泊料金の割引などの特典が受けられます。
・平成19年度夏季と冬季には、これまでと同様に「青春18きっぷ」を発売します。
◆2 JR発足20周年・列車壁紙プレゼント
・JR各社の代表的な列車の壁紙(PC用、携帯電話用)をご用意しました。
・専用ホームページにアクセスのうえ、ダウンロードしてお楽しみください。
専用ホームページアドレス:< www.jr-20th.com >(平成19年4月1日から5月31日まで)
※詳細は別紙「青春18きっぷ/商品概要」をご覧下さい。