三菱化学、樹脂コンパウンド事業強化でアプコ社を完全子会社化
樹脂コンパウンド事業の強化について
~アプコ社100%子会社化へ~
三菱化学株式会社(本社:東京都港区、社長:冨澤龍一)は、樹脂コンパウンド事業の一層の強化を図るため、当社の完全子会社である三菱化学エムケーブイ株式会社(以下「MKV」)の塩ビコンパウンド事業を中心とした成型材事業を、会社分割の手法を用いることにより、本年4月1日付で当社に統合し、アプコ株式会社(以下「アプコ社」)を当社の完全子会社とすることといたしました。
アプコ社は、1999年10月にMKVと住友ベークライト社の塩ビコンパウンド事業を統合させる形で設立することにより、MKVが国内外で推進してきた成型材事業を同社に実質的に移管しました。昨年10月には、アプコ社の住友ベークライト社が所有する株式を当社が買い取ることにより、アプコ社を直接・間接合わせ当社の100%子会社(出資比率:MKV76%、当社24%)とするなど、当社機能性樹脂事業との一層の連携強化を推進してきています。
こうした中で、今回、アプコ社株式を含めた有価証券、その他資産などを含めて、MKVの成型材事業を分割し当社に統合することにより、アプコ社を当社の完全子会社とし、機能性樹脂事業との連携強化を更に加速化させるものです。
当社が属する三菱ケミカルホールディングスグループは、中期経営計画「革進-Phase2」において、機能性樹脂事業を「集中事業」の一つと位置づけ、特に自動車向けを中心とした熱可塑性エラストマー事業については、米国製造拠点の能力倍増等、積極的に事業拡大を図っています。
当社は、今回の施策を契機として、自動車分野をはじめ各種産業分野での塩ビ・機能性樹脂コンパウンド材料の強みを生かし、一層事業を拡大していくとともに、開発・製造・マーケティング等において、塩ビ・機能性樹脂コンパウンドの更に戦略的な事業運営を加速化させることにより、お客様からの多様なご要望に対して迅速かつ高度なソリューションを提供してまいります。
BMWJ、「ニューBMW 3シリーズ・カブリオレ」を7年ぶりにフルモデルチェンジ
7年ぶりのフルモデルチェンジ。
オープン・カーの爽快感とクーペの快適性を妥協なく追求した、
フルオートマチック・リトラクタブル・ハードトップ採用のニューBMW 3シリーズ・カブリオレ、発売開始。
ビー・エム・ダブリュー株式会社(本社:千葉市美浜区中瀬1-10-2、代表取締役:ヘスス・コルドバ)は、7年ぶりのフルモデルチェンジとなるニューBMW 3シリーズ・カブリオレの予約受注の受付を、2月9日(金)より開始すると発表しました。ニューBMW 3シリーズ・カブリオレは、オープン・カーの爽快感とクーペの快適性を両立することが可能な新開発のフルオートマチック・リトラクタブル(格納式)・ハードトップを採用しました。
メーカー希望小売価格: 7,830,000円(消費税込み、その他税金、登録諸費用は含まず)
<ステップトロニック付き6速AT、右および左ハンドル、乗車定員4名>
今回4世代目となるBMW 3シリーズ・カブリオレは、1986年に登場して以来20年間、オープン・スポーツ・カーをこよなく愛する世界中のファンに支持されてきました。日本に導入するモデルは、高精度ダイレクト・インジェクション(直噴)パラレル・ツイン・ターボ・エンジンを搭載したニューBMW 3シリーズ・カブリオレ335iで、BMW 3シリーズのラインアップ中最も出力、トルクの高いエンジンを搭載しています。ドライバーと乗員は風を感じる爽快感とクーペの快適性を両立した 「駆けぬける歓び」を体験することが可能です。
■ニューBMW 3シリーズ・カブリオレ335iの特徴
●屋根部には新開発サンドイッチ軽量構造を持つスチール製フルオートマチック・リトラクタブル・(格納式)ハードトップを採用し、屋根の開閉時共にダイナミックかつエレガントなスタイリングを実現。
●格納式屋根の開閉所要時間は、オープンに22秒、クローズに23秒。
●スチールの剛性を活かしてCピラーが細くなり、先代BMW 3シリーズ・カブリオレよりも後方視界が38%拡大。
●新開発3.0リッター直列6気筒エンジンは、革新的な高精度ダイレクト・インジェクション(直噴)とパラレル・ツイン・ターボの組み合わせにより、4.0リッター・エンジン・クラスのパワーと3.0リッター・エンジンと同等の燃費を両立しています。
●大人4人が快適に過ごせる居住空間を確保したフル4シーター・カブリオレ。
●標準装備のiDriveナビゲーション・システムに、8つのプログラマブル・ボタンを新たに採用。
●内装は、標準装備の6色から選べるダコタ・レザーに新開発の赤外線を反射する「サン・リフレクティブ・テクノロジー」を採用し、直射日光によるレザーの温度上昇を防止。
*以下、製品詳細は添付資料をご参照ください。
矢野経済研究所、玩具・ゲームコンテンツ関連市場に関する調査結果を発表
玩具産業市場調査結果2007
◆調査要綱
矢野経済研究所では、玩具・ゲームコンテンツ関連市場に関する調査を行った。
調査方法:面接取材、電話取材、郵送アンケート調査による。
調査期間:2006 年10 月~2007 年1 月
調査対象:玩具・ゲームコンテンツ関連メーカー、卸問屋、小売事業者
◆調査結果サマリー
[玩具9品目(*)市場]
★05年度、玩具産業の市場規模は玩具9 品目国内出荷額ベースで、前年比8.7%増の1兆349億円となった。任天堂の「ニンテンドーDS」及び対応ソフトウェアの爆発的ヒットが市場を牽引したため、3年ぶりの増加となった。しかしながら少子化等の影響により、テレビゲームを除いた8品目の市場は前年比0.1%増の3,139億円にとどまっている。06年度の玩具9品目・国内出荷市場規模は前年比16.4%増の1 兆2,041億5,000万円になると推計される。
(*)玩具9 品目定義:
【 分類 / 分類される商品 】
1.電子玩具 電子ゲーム、電子ぬいぐるみ類、キッズパソコン、ハンディカラオケ、体感ゲーム
2.模型、ホビー プラモデル、ホビーラジコン、モデルガン、その他ホビー
3.男児キャラクター・男児玩具 男児キャラクター玩具、トイラジコン、その他男児玩具
4.女児キャラクター・女児玩具 女児キャラクター玩具、きせかえ、その他女児玩具
5.ゲーム類 ボードゲーム、アナログゲーム、一般ゲームなど
6.ぬいぐるみ ぬいぐるみ、人形、その他ぬいぐるみ類
7.基礎玩具 知育・ベビー玩具、ブロック類、乗物、その他基礎玩具、ジグゾーパズル
8.季節物、雑玩具 節句人形、花火、水物、その他の玩具
9.テレビゲーム テレビゲームハード、携帯型ゲーム機、テレビゲームソフト
(社)日本玩具協会の商品分類コードを参考に9 品目に分類したもの。通常「玩具市場」とする場合は上記を指す。
[玩具9品目以外(**)の注目市場]
★05~06年度、フィギュア、オンラインゲーム、携帯アプリゲーム、筐体カードゲーム市場が好調に推移。また、04年頃から流行し始めた脳トレゲームが新たな市場を形成している。
(**)従来独立した分類カテゴリに無かったため市場規模を算出していなかった市場。一部、上記9品目と重複。
<資料体裁>
資料名:玩具産業白書2007年版
発刊日:07年1月29日 体裁:A4判471頁 定価:115,500円(税込)
○ 株式会社矢野経済研究所
所在地:東京都中野区本町2-46-2 代表取締役社長:水越孝
設立:1958年3月 年間レポート発刊:約250タイトル URL: http://www.yano.co.jp/
日本産業機械工業会、平成18年の環境装置受注状況を発表
平成18年 環境装置受注状況
(平成18年1~12月)
平成18年の環境装置受注は、官公需と外需が減少したものの、民需が製造業、非製造業とも大幅に増加したことから、前年比100.8%の6,914億円と、6年ぶり(平成12年以来)に前年を僅かながら上回った。
1.需要部門別の動向
(1)製造業
石油石炭向け重・軽油脱硫装置、化学向け事業系廃棄物処理装置、鉄鋼向け集じん装置、非鉄金属向け産業廃水処理装置、機械向け産業廃水処理装置、水質汚濁防止装置関連機器の増加により、前年比135.8%の1,006億円となった。
なお、製造業向けの1,000億円超えは、8年ぶり(平成10年以来)。
(2)非製造業
電力向け排煙脱硫装置、排煙脱硝装置、大気汚染防止装置関連機器、産業廃水処理装置、下水汚水処理装置、事業系廃棄物処理装置、その他非製造業向けごみ処理装置関連機器の増加により、前年比145.0%の676億円となった。
(3)官公需
ごみ処理装置が前年を大きく上回ったものの、大気汚染防止装置、水質汚濁防止装置が減少し、特に水質汚濁防止装置のうち、下水汚水処理装置と汚泥処理装置が大幅に減少したことから、前年比96.7%の4,785億円となった。
(4)外需
下水汚水処理装置に増加がみられたものの、排煙脱硫装置、都市ごみ処理装置の減少により、前年比63.8%の446億円となった。
2.装置別の動向
(1)大気汚染防止装置
排煙脱硫装置の海外向けと排ガス処理装置の製造業、官公需、海外向けが大幅に減少したものの、集じん装置の石油石炭、鉄鋼向け、重・軽油脱硫装置の石油石炭向け、排煙脱硝装置の電力向け、関連機器のその他製造業、電力向けが増加したことから、前年比100.9%の837億円となった。
(2)水質汚濁防止装置
産業廃水処理装置はパルプ・紙、非鉄金属、機械、電力向けの増加により前年を上回ったものの、下水汚水処理装置、し尿処理装置、汚泥処理装置、関連機器が官公需向けで大幅に減少したことから、前年比83.1%の2,564億円となった。
(3)ごみ処理装置
都市ごみ処理装置の官公需向けと関連機器のその他非製造業、官公需向けの増加により、前年比119.5%の3,490億円となった。
(4)騒音振動防止装置
振動防止装置の機械向けと関連機器の官公需向けの増加により、前年同比124.4%の21億円となった。
● 関連リンク
日本産業機械工業会、平成18年度の産業機械輸出契約状況を発表
平成18年 産業機械輸出契約状況
(平成18年1~12月)
1.概 要
平成18年の主要約70社の産業機械輸出は、中東向けが減少したものの、アジア、ヨーロッパ、北アメリカ、南アメリカ向けの増加により、前年比101.3%の2兆3,962億円と、過去最高の受注金額となった。
単体機械は、アジア、アフリカ、オセアニア向けが減少したものの、中東、ヨーロッパ、北アメリカ、南アメリカ、ロシア・東欧向けの増加により、前年比116.6%の1兆6,937億円と、過去最高の受注金額となった。
プラントは、アジア向けを除く殆どの地域が減少し、特に中東向けが前年に天然ガス関連の大口契約を複数受注した反動により大幅な減少となったことから、前年比76.9%の7,024億円となった。
2.機種別の動向
(1)単体機械
1) ボイラ・原動機
中東、ヨーロッパ、北アメリカ向けの増加により前年比148.8%となった。
2) 鉱山機械
アジア、北アメリカ向けの増加により前年比103.3%となった。
3) 化学機械
北アメリカ、南アメリカ向けに増加がみられたものの、アジア、中東、ヨーロッパ向けの減少により前年比79.6%となった。
4) プラスチック加工機械
アジア向けを除く全ての地域が増加し前年比103.7%となった。
5) 風水力機械
アジア、中東、南アメリカ、アフリカ向けの増加により前年比133.6%となった。
6) 運搬機械
アジア、中東、南アメリカ、ロシア・東欧向けの増加により前年比103.1%となった。
7) 変速機
アジア、ヨーロッパ向けの増加により前年比106.9%となった。
8) 金属加工機械
アジア、中東、ヨーロッパ向けの増加により前年比232.8%となった。
9) 冷凍機械
アジア、ヨーロッパ向けの減少により前年比95.2%となった。
(2)プラント
発電、化学・石化、非鉄製鉄の各プラントが減少したことから、前年比76.9%となった。
日本産業機械工業会、平成18年の産業機械受注状況を発表
平成18年 産業機械受注状況
(平成18年1~12月)
平成18年の産業機械受注総額は、前年比103.2%の6兆185億円と2年連続で前年を上回り、9年ぶり(平成9年以来)に6兆円を超えた。
内需は、前年比103.2%の3兆4,787億円となり、2年連続で前年を上回った。
外需は、前年比103.1%の2兆5,397億円となり、2年連続で前年を上回った
1.需要部門別受注状況
(1)内 需
1)製造業
食品、石油・石炭、鉄鋼、造船向けが減少したものの、紙・パルプ、化学、窯業土石、電気機械、自動車、その他製造業向けの増加により、前年比104.5%の1兆4,386億円となり、4年連続で前年を上回った。
2)非製造業
建設、卸・小売向けが減少したものの、電力、運輸、その他非製造業向けの増加により、前年比116.2%の1兆378億円となり、2年連続で前年を上回った。
3)民需計
1)と2)を加算した民需の合計は、前年比109.1%の2兆4,764億円となり、2年連続で前年を上回った。
2.機種別受注状況
(1)ボイラ・原動機
紙・パルプ、鉄鋼、電力、外需の増加により、前年比127.7%の1兆5,118億円となり、2年連続で前年を上回った。
(2)鉱山機械
鉱業、建設、代理店の減少により、前年比88.0%の368億円となり、3年ぶりに前年を下回った。
(3)化学機械(冷凍機械を含む)
化学、電気機械(情報通信含む)、電力、その他非製造業が増加したものの、官公需、外需が減少し、特に外需が前年に天然ガス関連の大口契約を複数受注した反動もあって大幅に減少したことから、前年比89.4%の2兆4億円となり、4年ぶりに前年を下回った。
(4)タンク
化学、石油・石炭、電力が増加したものの、外需が減少したことから、前年比89.4%の616億円となり、2年ぶりに前年を下回った。
(5)プラスチック加工機械
金属製品、電気機械(情報通信含む)、外需が増加したものの、化学、一般機械、自動車が減少したことから、前年比98.4%の2,027億円となり、5年ぶりに前年を下回った。
(6)ポンプ
電力、外需が増加したものの、卸・小売、官公需、代理店が減少し、特に官公需が大幅に減少したことから、前年比92.1%の3,075億円となり、2年ぶりに前年を下回った。
4)官公需
地方公務向けを始めとする全ての需要先が減少し、前年比87.5%の6,637億円となり、6年連続で前年を下回った。
5)代理店
前年比98.6%の3,385億円となり、2年ぶりに前年を下回った。
なお、内需で増加した機種は、ボイラ・原動機(119.8%)、化学機械(冷凍含)(101.5%)、タンク(118.5%)、圧縮機(118.8%)、送風機(104.3%)、変速機(106.4%)、その他機械(102.5%)の7機種であり、減少した機種は、鉱山機械(84.1%)、プラスチック加工機械(91.9%)、ポンプ(82.5%)、運搬機械(95.2%)、金属加工機械(73.6%)の5機種である(括弧は前年比)。
(2)外 需
中東、アフリカ、オセアニア、ロシア・東欧向けが減少したものの、アジア、ヨーロッパ、北アメリカ、南アメリカ向けの増加により、前年比103.1%の
2兆5,397億円となった。
なお、外需で増加した機種は、ボイラ・原動機(140.6%)、プラスチック加工機械(104.0%)、ポンプ(118.5%)、圧縮機(146.2%)、運搬機械(106.1%)、変速機(105.8%)、金属加工機械(120.4%)、その他機械(142.7%)の8機種であり、減少した機種は、鉱山機械(99.0%)、化学機械(冷凍含)(80.2%)、タンク(80.5%)、送風機(82.0%)の4機種である(括弧は前年比)。
(7)圧縮機
化学、石油・石炭、鉄鋼、一般機械、その他非製造業、外需の増加により、前年比131.2%の3,112億円となり、4年連続で前年を上回った。
(8)送風機
官公需が大幅に減少したものの、鉄鋼、電力、運輸の増加により、前年比100.9%の273億円となり、2年ぶりに前年を上回った。
(9)運搬機械
一般機械、電気機械(情報通信含む)、電力、外需、代理店が増加したものの、鉄鋼、運輸、卸・小売、その他非製造業が減少したことから、前年比98.6%の4,011億円となり、4年ぶりに前年を下回った。
(10)変速機
窯業土石、その他輸送機械、電力、外需の増加により、前年比106.3%の723億円となり、4年連続で前年を上回った。
(11)金属加工機械
外需が増加したものの、鉄鋼向けが前年に大口契約を複数受注した反動もあって減少したことから、前年比94.5%の1,977億円となり、2年ぶりに前年を下回った。
(12)その他機械
官公需、外需の増加により、前年比109.4%の8,876億円となり、4年連続で前年を上回った。
日本産業機械工業会、12月の環境装置受注状況を発表
平成18年12月 環境装置受注状況
本月の受注高は、963億3,300万円で、前年同月比212.7%となった。
1.需要部門別の動向(前年同月との比較)
(1)製造業
石油石炭向け重・軽油脱硫装置、鉄鋼向け集じん装置、機械向け排ガス処理装置の減少により85.7%となった。
(2)非製造業
電力向け排煙脱硫装置の増加により238.6%となった。
(3)官公需
し尿処理装置、汚泥処理装置、都市ごみ処理装置の増加により
258.0%となった。
(4)外需
排煙脱硫装置の減少により43.1%となった。
(なお、外需は月により変動が大きい。)
2.装置別の動向(前年同月との比較)
(1)大気汚染防止装置
石油石炭向け重・軽油脱硫装置、鉄鋼向け集じん装置、機械向け排ガス処理装置、海外向け排煙脱硫装置の減少により66.2%となった。
(2)水質汚濁防止装置
官公需向けし尿処理装置、汚泥処理装置の増加により100.4%となった。
(3)ごみ処理装置
パルプ・紙、鉄鋼向け事業系廃棄物処理装置、官公需向け都市ごみ処理装置の増加により593.0%となった。
(4)騒音振動防止装置
鉄鋼向け騒音防止装置の増加により129.4%となった。
● 関連リンク
日本産業機械工業会、12月の産業機械輸出契約状況を発表
平成18年12月 産業機械輸出契約状況
1.概 要
本月の主要約70社の輸出契約高は、1,865億400万円、前年同月比47.8%となった。
プラントは、2件、213億9,200万円であり、前年同月比7.5%となった。
単体は、1,651億1,200万円、前年同月比157.6%となった。
地域別構成比は、南米26.6%、アジア25.0%、北アメリカ23.8%、中東15.3%、ヨーロッパ6.0%となっている。
2.機種別の動向
(1)単体機械
1) ボイラ・原動機
北米、南米の増加により前年同月比245.8%となった。
2) 鉱山機械
アジアの減少により前年同月比27.4%となった。
3) 化学機械
南米の増加により前年同月比228.2%となった。
4) プラスチック加工機械
アジアの減少により前年同月比90.0%となった。
5) 風水力機械
中東の減少により前年同月比72.8%となった。
6) 運搬機械
アジア、北アメリカの減少により前年同月比91.4%となった。
7) 変速機
北アメリカの減少により前年同月比76.4%となった。
8) 金属加工機械
アジアの増加により前年同月比225.1%となった。
9) 冷凍機械
ヨーロッパの増加により前年同月比120.6%となった。
(2)プラント
アジアの大幅な減少により前年同月比7.5%となった。
● 関連リンク
日本産業機械工業会、12月の産業機械受注状況を発表
平成18年12月 産業機械受注状況
1.概 要
本月の受注高は、5,316億6,000万円、前年同月比80.8%となった。
内需は、3,312億800万円、前年同月比128.6%となった。
内需のうち、製造業向けは前年同月比103.6%、非製造業向けは
同126.4%、官公需向けは同195.7%、代理店向けは同101.5%であった。
増加した機種は、化学機械(冷凍含)(124.8%)、タンク(261.4%)、プラスチック加工機械(109.5%)、圧縮機(119.2%)、運搬機械(108.7%)、変速機(104.6%)、その他機械(249.3%)の7機種であり、減少した機種は、ボイラ・原動機(96.3%)、鉱山機械(67.5%)、ポンプ(78.8%)、送風機(76.1%)、金属加工機械(50.6%)の5機種であった(括弧の数字は前年同月比)。
外需は、2,004億5,200万円、前年同月比50.1%となった。
プラントは、2件、213億9,200万円であり、前年同月比は7.5%であった。
増加した機種は、ボイラ・原動機(247.1%)、タンク(100.4%)、送風機(146.3%)、金属加工機械(351.4%)、その他機械(153.9%)の5機種であり、減少した機種は、鉱山機械(36.2%)、化学機械(冷凍含)(21.0%)、プラスチック加工機械(81.0%)、ポンプ(56.4%)、圧縮機(86.0%)、運搬機械(93.2%)、変速機(75.5%)の7機種であった(括弧の数字は前年同月比)。
2.機種別の動向
(1)ボイラ・原動機
外需の増加により前年同月比145.2%となった。
(2)鉱山機械
外需の減少により同53.1%となった。
(3)化学機械(冷凍機械を含む)
外需の減少により同41.7%となった。
(4)タンク
化学、石油・石炭の増加により同149.8%となった。
(5)プラスチック加工機械
化学、自動車、外需の減少により同93.6%となった。
(6)ポンプ
官公需、外需の減少により同71.4%となった。
(7)圧縮機
化学、一般機械、電力、代理店の増加により同103.1%となった。
(8)送風機
鉄鋼、官公需の減少により同83.9%となった。
(9)運搬機械
情報通信機械、その他製造業、官公需の増加により同102.8%となった。
(10)変速機
化学、外需の減少により同97.8%となった。
(11)金属加工機械
外需の増加により同117.7%となった。
表1、2
ホンダ、ミニバン「ストリーム」の特別仕様車を発売
ストリーム X特別仕様車「スタイル エディション」、G特別仕様車「スタイル エディション」を発売
Hondaは、5ナンバーの取り回しの良いサイズと洗練された走行性能、低全高フォルムが好評のミニバン「ストリーム」に、オプション装備で人気の高いディスチャージヘッドライトを標準装備し、よりスタイリッシュな内外装デザインのX特別仕様車「スタイル エディション」、G特別仕様車「スタイル エディション」をお買い得感のある価格設定とし、本日発売する。
●特別装備内容
・ディスチャージヘッドライト<HID>(ロービーム、オートレベリング/オートライトコントロール機構付)
・専用ブラックインテリア
・クローム調アウタードアハンドル
・シルバー調インナードアハンドル
・大径エキパイフィニッシャー(X特別仕様車。G特別仕様車には標準装備)
・1列目シート大型アームレスト(X特別仕様車。G特別仕様車には標準装備)
●販売計画台数(国内・月間)
ストリーム合計 6,000台
●全国メーカー希望小売価格
(※ 関連資料を参照してください。)
○ボディカラー(全4色)
プレミアムホワイト・パール、アラバスターシルバー・メタリック、クールアンバー・メタリック、ナイトホークブラック・パール
○インテリアカラー
ブラック
◆お客様からのお問い合わせは、「 お客様相談センター 0120-112010(いいふれあいを) 」へお願い致します。
>関連情報 四輪製品のページへ
http://www.honda.co.jp/STREAM/
● 関連リンク
スリーエフ、ホワイトデー好適品としてフランスの焼き菓子人気ショップ「ジェラール・ミュロ」の商品を発売
スリーエフのホワイトデー
フランスの人気ショップ「ジェラール・ミュロ」の焼き菓子
3月2日(金)コンビニ初登場
株式会社スリーエフ(横浜市中区、社長:中居勝利)では、ホワイトデー好適品として、フランスの焼き菓子人気ショップ「ジェラール・ミュロ」の商品を3月2日(金)よりコンビニエンスストアで初めて発売しますのでご案内します。
◆ジェラール・ミュロについて
パリ6区のサンジェルマンデプレにあり、味にこだわりを持つパリの住民の間で人気の高い焼き菓子のお店です。オーナーのジェラールミュロ氏は、品質にこだわりを持ち、自分の目の届く範囲で行いたいとの想いから、直営店のみで販売し、日本国内においては、百貨店内の直営店のみで販売を行っています。今回、スリーエフの発売がコンビニエンスストア初登場となります。
◆商品特徴
商品の製造は日本で行われますが、ジェラールミュロ氏の下で修業を行った日本人パティシエ達が本店と同じ味を再現しています。
◆販売期間
2007年3月2日(金)~3月14日(水)
◆商品ラインアップ
ピーカンナッツとヘーゼルナッツを砕いて生地の中に入れたサクサクの食感が良いジェラール・ミュロ1番人気のクッキーのロッシェブランやほろ苦いチョコとアーモンドの香ばしさが特長のショコラアマンドなどを取り揃えました。
ジェラール ミュロ ロッシェブラン 180g 1,050円
ジェラール ミュロ ショコラアマンド 200g 1,050円
ジェラール ミュロ 焼き菓子詰め合わせ 5個入 788円
ジェラール ミュロ クッキー詰め合わせ 2個入 840円
● 関連リンク
スリーエフ、ホワイトデー好適品としてフランスの焼き菓子人気ショップ「ジェラール・ミュロ」の商品を発売
スリーエフのホワイトデー
フランスの人気ショップ「ジェラール・ミュロ」の焼き菓子
3月2日(金)コンビニ初登場
株式会社スリーエフ(横浜市中区、社長:中居勝利)では、ホワイトデー好適品として、フランスの焼き菓子人気ショップ「ジェラール・ミュロ」の商品を3月2日(金)よりコンビニエンスストアで初めて発売しますのでご案内します。
◆ジェラール・ミュロについて
パリ6区のサンジェルマンデプレにあり、味にこだわりを持つパリの住民の間で人気の高い焼き菓子のお店です。オーナーのジェラールミュロ氏は、品質にこだわりを持ち、自分の目の届く範囲で行いたいとの想いから、直営店のみで販売し、日本国内においては、百貨店内の直営店のみで販売を行っています。今回、スリーエフの発売がコンビニエンスストア初登場となります。
◆商品特徴
商品の製造は日本で行われますが、ジェラールミュロ氏の下で修業を行った日本人パティシエ達が本店と同じ味を再現しています。
◆販売期間
2007年3月2日(金)~3月14日(水)
◆商品ラインアップ
ピーカンナッツとヘーゼルナッツを砕いて生地の中に入れたサクサクの食感が良いジェラール・ミュロ1番人気のクッキーのロッシェブランやほろ苦いチョコとアーモンドの香ばしさが特長のショコラアマンドなどを取り揃えました。
ジェラール ミュロ ロッシェブラン 180g 1,050円
ジェラール ミュロ ショコラアマンド 200g 1,050円
ジェラール ミュロ 焼き菓子詰め合わせ 5個入 788円
ジェラール ミュロ クッキー詰め合わせ 2個入 840円
● 関連リンク
KDDIと沖縄セルラー、「CDMA 1X WIN」の新ラインナップ4機種を発売
「CDMA 1X WIN」の新ラインナップ「W52T」「W51SA」「W51H」「W51T」の販売開始について
KDDI、沖縄セルラーは、auの第3世代携帯電話「CDMA 1X WIN」の新ラインナップとして、3.0インチワイドVGA液晶と1GBの大容量メモリに加えBluetooth(R)機能を搭載したアドバンスドワンセグケータイ「W52T」、IPS液晶と1GBの大容量メモリを搭載し、スライドスタイルで本体を閉じたままスマートに「ワンセグ」を楽しめる「W51SA」、2.9インチワイドVGAのIPS液晶を搭載し、PCサイトのフル表示が可能な「W51H」、手振れ軽減機能付324万画素オートフォーカスカメラを搭載したコンパクトなワンセグケータイ「W51T」を、以下の日程より販売開始します。
機 種 販売開始日
W52T (製造:株式会社東芝) 2月16日(金)
W51SA(製造:三洋電機株式会社) 2月 9日(金)
W51H (製造:株式会社日立製作所) 2月14日(水)
W51T (製造:株式会社東芝) 2月 9日(金)
各地域における販売開始日については、auホームページをご参照下さい。
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/chiiki/index.html
※ Bluetoothは、Bluetooth SIG, Inc. USAの登録商標です。
◆参考:W52Tほか
(※ 関連資料を参照してください。)
三菱電機、衣類乾燥除湿機「サラリ」シリーズの新機種4タイプを発売
業界初「ヒートポンプ温風乾燥」機能で、省エネスピード乾燥
三菱衣類乾燥除湿機「サラリ」シリーズ新商品発売のお知らせ
三菱電機株式会社(執行役社長:下村節宏)は、業界初※1の「ヒートポンプ温風乾燥」機能により、業界最速※1の洗濯物乾燥時間50分※2を達成し、省エネスピード乾燥を実現した機種をはじめとする、衣類乾燥除湿機「サラリ」シリーズの新機種4タイプを3月1日から順次発売します。
※1:2007年2月8日現在、家庭用除湿機において
※2:(社)日本電機工業会自主基準(JEM-HD090)に基づく試験にて測定。MJ-H100BX形において
発売の概要
形名 除湿方式 除湿能力(50/60Hz) 希望小売価格(税込) 発売日
MJ-H100BX コンプレッサー+ヒーター式 9L/10L/日 72,450円 3月10日
MJ-100BX コンプレッサー式 9L/10L/日 65,100円 3月10日
MJ-180BX コンプレッサー式 16L/18L/日 72,450円 3月 1日
MJ-Z70BX ゼオライト式 6.5L/7.0L/日 オープン価格 3月 1日
*当初月産台数:全形名合計18,000台
発売の狙い
近年、洗濯物を部屋で干す生活スタイルの一般化にともない、除湿機の洗濯物乾燥機能が注目されています。
当社は今回、洗濯物に「温風」だけを当てることができる業界初の「ヒートポンプ温風乾燥」機能により、省エネスピード乾燥を実現した機種をはじめ、衣類についたニオイの消臭機能や手軽に涼感を得られる「涼感スポット冷風」機能など、年間を通してさまざまな用途で活用できる新商品を発売します。
新商品の特長
1.業界初「ヒートポンプ温風乾燥」機能で省エネスピード乾燥(MJ-H100BX、MJ-100BX)
2枚のシャッターが風路を切り替え、吹き出す風を「冷風と温風の混合風」「温風」「冷風」に自在に変える「冷温風ハイブリッドシステム」を搭載し、洗濯物に「温風」を当てて乾燥する「ヒートポンプ温風乾燥」機能で、業界最速※1の洗濯物乾燥時間50分※2を達成しました。時間短縮と乾燥効率アップで消費電力が低減し、洗濯乾燥1回当たりの電気代は従来機比17%減※3の省エネを実現しています。また、早く乾かすことによって生乾きのニオイの原因となる菌の繁殖も、部屋干しに比べ約35分の1※4に抑制します。
※3:当社06年度機種MJ-H100AXとの比較。(社)日本電機工業会自主基準(JEM-HD090)に基づく、1回の洗濯物乾燥にかかる電気代の比較。MJ-H100AX(14.7円)、MJ-H100BX(12.1円)
※4:ミクロコッカス菌を10cm角の綿布に付着させ洗濯後、部屋干し(自然乾燥)と除湿機乾燥させた後の菌数を測定。6畳、20℃、湿度70%
2.当社独自の「衣類消臭デオドライ」機能により、衣類のタバコ臭などを消臭
当社独自の「衣類消臭デオドライ」機能搭載により、スーツやおしゃれ着など、家庭では洗濯しにくい衣類に付いたタバコや焼肉などのニオイを消臭します。消臭効果は単なる部屋干しと比べて4.8倍※5です。
※5:MJ-H100BX形。タバコ1本を1m3箱内で燃焼し30cm角の綿布に臭い付着した後、居室7畳にて部屋干し
60分後とデオドライ運転60分間後の臭気を6段階臭気強度表示法により評価。消臭効果は初期値からの低減値の比率で算出。消臭効果はニオイの種類や衣類の材質・量によって異なります。
3.「涼感スポット冷風」と「温風ヒーター」で、オールシーズン使用可能(MJ-H100BX)
夏場の入浴後や調理・アイロン掛け時に、室温より14℃~16℃低い冷風を吹き出し、身体の冷えすぎを抑えながら手軽に涼感を得られる「涼感スポット冷風」機能を搭載しました。冬場は「温風ヒーター」で、室温より20℃~40℃高い温風を吹き出し、脱衣所などの狭い空間の簡易暖房として使用できます。
※以下は添付資料を参照
特長の補足
その他の特長
主な仕様
特許実用新案出願 5件
製作担当工場
三菱電機ホーム機器株式会社
〒369-1295 埼玉県深谷市小前田1728-1
電話048-584-7391
お客様からのお問い合わせ先/資料請求先
三菱電機お客さま相談センター
フリーダイヤル0120-139-365
● 関連リンク
USENとライブドア、インターネットリサーチサービスの共同展開を開始
USENとライブドア、インターネットリサーチサービスを共同展開
株式会社USEN(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:宇野康秀、以下 USEN)と株式会社ライブドア(本社:東京都港区、代表取締役社長:平松庚三、以下 ライブドア)は、USENが運営する女性専用情報サイト「Shes.net」( http://www.shes.net/ )とライブドアが運営する企業向けマーケティングリサーチサービス「BizMarketingサーベイ」( http://survey.bizmarketing.ne.jp/ )において、本日より共同でインターネットリサーチサービスを展開いたします。
「Shes.net」は、全体の6割程度がF2層(女性 35~49歳)で構成される会員約14万人を有する国内有数の女性専用会員制サイトです。独自企画によるアンケートや、商品モニターに参加できる「オタメシーズ」など、読者参加型のコンテンツを中心に展開しており、率直かつ真面目で質の高いナマの声を発言できる場として、発言意欲の高いユーザーが集まるコミュニティを運営しています。
一方、「BizMarketingサーベイ」(旧称『オンサベイ』)は、インターネット・マーケティングリサーチ黎明期の平成13年6月から業界のパイオニアとして、インターネットリサーチを中心とした市場調査業を展開しており、「インターネット企業ならではの技術力」「経験と実績に基づく企画力」「ノウハウを活かした提案力」にもとづき、シンクタンク・広告代理店や調査会社の方々を中心に、サービスを展開しています。
今回の共同サービスでは、第一弾として「Shes.net」の有するF2層を対象としたアンケート調査メニューの販売を開始いたします。「10年以上の社会人経験を持つ女性」「成人前の子供を持つ母親」といった特定条件に合致する対象者を抽出するアンケート調査の実施や、グループインタビューなど会場調査の対象者リクルーティングを行うことが可能です。
USENとライブドアでは、今後もアンケート調査と試供品(サンプル品)提供を兼ねたテストマーケティングサービスや、新商品・サービス開発時の生活者参加型企画のサポートなど、新たなサービスメニューを共同で企画・運営・販売して行く予定です。
エンターブレイン、ビデオリサーチグループとゲームマーケティングの有料サービスを開始
― エンターブレインとビデオリサーチグループによる、ゲームマーケティングのオンラインサービス ―
『f‐ism Access Research(エフイズム アクセスリサーチ)』を開始
株式会社エンターブレイン(代表取締役社長:浜村弘一)は、テレビ視聴率調査大手の株式会社ビデオリサーチ(代表取締役社長:木村武彦)、家庭内におけるインターネット利用状況を調査している株式会社ビデオリサーチインタラクティブ(代表取締役社長:荻野欣之)及び、Webコンサルティング事業を手がける株式会社インターアローズ(代表取締役社長:男澤洋二)の3社と共同で、ゲームマーケティング情報の有料サービス『f‐ism Access Research(エフイズム アクセスリサーチ)』を3月より開始いたします。
本サービスは、ゲームメーカーや流通関係など、ゲーム産業に携わる企業を対象とした、マーケティング戦略策定を支援する情報サービスで、Webサイトの視聴データを中心に構成されています。ゲーム情報サイトや、ゲームメーカーサイトへのアクセス状況、その属性構成比、流入流出先サイト、オンラインゲーム動向などを分析しています。
サービスの基本となるデータは、ビデオリサーチインタラクティブとエンターブレインが提供し、インターアローズにてレポート化されるインターネット関連データと、ビデオリサーチのテレビ広告統計になります。
販売元はエンターブレインで、法人向けゲームマーケティングサービス『f‐ism.net』(エフイズムネット/Famitsu Intelligence Strategic Marketing Net)の会員向けオプション商品として提供いたします。
ユーザーの多様化が進んでいるゲーム市場において、ゲームメーカー各社は、より広く、厳密なマーケティング戦略に基づいた経営が求められています。現在、ネットワーク接続が一般化し、情報をネットから取得するユーザーが増えてきています。また、カジュアルゲームの普及により、オンラインゲーム市場も年々拡大しています。こうした中、ゲーム情報、ゲームメーカー、オンラインゲームサイトなどのアクセス情報は、売上に大きく作用するマーケティング要素のひとつとなってきています。
『f‐ism Access Research』は、ゲーム産業に関わる企業の経営者ほか、マーケティング、開発、営業部門も含め、市場動向を把握するナレッジメントツールとして活用いただけると考えております。
今後もエンターブレインは、ゲーム業界におけるマーケティング戦略を重視し、顧客のニーズに対応したサービスを積極的に展開してまいります。
*以下、詳細は添付資料をご参照ください。
エレコム、好きな場所に取り付け可能なiPod用ワイヤーロックケースを発売
iPodをしっかりガードしながら お好きな場所に取り付け可能
盗難防止にも役立つワイヤーロックケースを新発売
エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、iPodをリュックやカバンなどお好みの場所に取り付けできるワイヤーロックケース“AVD-WLCAシリーズ”をを2月下旬より新発売します。
“AVD-WLCA5Gシリーズ”は第5世代iPodに、“AVD-WLCANN2シリーズ”はiPod nanoに対応したワイヤーロックケースです。ワイヤーでカバンやリュック、あるいはベルトなどお好きな場所にiPodを取り付けることができます。またワイヤーには4桁のダイヤル錠を装備していますので、盗難防止にも役立ちます。
ケース本体の素材にはABS樹脂を採用していますので、iPod本体をキズや汚れからしっかり守ります。液晶部とホイール部には保護フィルムが付属しています。保護フィルムはシリコン膜吸着タイプですので、テープを使わずに貼り付けが可能です。接着剤を使用していませんので本体を汚すことがなく、何度でも貼り直しが可能です。また水洗いをすることで粘着力が回復し、繰り返してご使用いただけます。
“AVD-WLCA5Gシリーズ”は第5世代iPod 30GB/60GB/80GBに対応しています。それぞれの厚みの違いを調整するクッションが付属していますので、お手持ちのiPodにあわせてクッションをお選びください。“AVD-WLCANN2シリーズ”は1st、2ndどちらのiPod nanoにもぴったりなサイズです。
“AVD-WLCA5Gシリーズ”、“AVD-WLCANN2シリーズ”とも、ホワイトとブラックの2色をご用意しています。
お好きな場所に取り付け可能
iPod本体の保護と盗難防止に役立つワイヤーロックケース
[ 共通の特長 ]
本体
●iPodの盗難防止と保護の2つの機能
●4桁のダイヤル錠で盗難を防止
●セキュリティーワイヤーはリュックやカバンなどお好みの場所に取り付け可能
●液晶部とホイール部の保護フィルム付き
保護フィルム
●テープ不要で貼りつけが可能なシリコン膜吸着タイプ
●接着剤不要で、液晶画面を汚しません
●水洗いで吸着力が復活し、張り直しが可能
■ 第5世代iPod 30GB/60GB/80GB対応
ワイヤーロックケース “AVD-WLCAシリーズ” 各¥5,040(税込) 本体価格¥4,800
●第5世代の厚みの差を調整するクッション付き
[ 仕様 ]
■ケース外寸:幅69.2×奥行24.0×高さ149.0mm(ワイヤー部含まず)
■参考収納寸法:幅61.8×奥行11.0×高さ103.5mm
■質量:98g
■付属品:液晶保護フィルム、ホイール部保護フィルム、クッション材
■対応機種:第5世代iPod(30GB/60GB/80GB)
■ iPod nano対応
ワイヤーロックケース “AVD-WLCANN2シリーズ” 各¥5,040(税込) 本体価格¥4,800
[ 仕様 ]
■ケース外寸:幅66.0×奥行20.0×高さ130.0mm(ワイヤー部含まず)
■参考収納寸法:幅40.0×奥行7.0×高さ90.0mm
■質量:78g
■付属品:液晶保護フィルム、ホイール部保護フィルム
■対応機種:iPod nano(1st、2nd)
[ 共通仕様 ]
■材質:ABS樹脂
(※ 添付資料あり。)
※ このリリースに掲載されている商品名・社名等は、一般に各社の商標並びに登録商標です。
エレコム、連射機能が付いた10ボタンUSBゲームパッドを発売
気軽に使えるリーズナブルモデル!
連射機能が付いた10ボタンUSBゲームパッド
JC-U2510Tシリーズを発売
エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、気軽に使えるリーズナブルな連射機能付きの10ボタンUSBゲームパッド “JC-U2510Tシリーズ”を2月中旬より新発売します。
“JC-U2510Tシリーズ”は、10ボタンを装備したデジタルUSBゲームパッドで、10ボタン中8ボタンに連射機能を割り当てることができます。PS系ゲームコントローラと同じボタン配列、握りやすいグリップなど本格的なUSBゲームパッドの要素を備えながら、非常にリーズナブルな価格を実現した気軽に使える製品となっています。
ブラックカラーの“JC-U2510TBK”は、コントローラ全体が滑りにくく持ちやすいラバー塗装仕上げになっていますので、長時間のプレイや、連射などの激しい動きの操作でも確実なホールドが可能です。
専用ドライバのインストールは不要で、パソコンのUSBポートに接続するだけでOS標準のドライバが自動的にインストールされ、すぐにゲームを楽しむことができます。また、各ボタンへの連射機能の割り当てもコントローラ上のボタンを使って簡単に設定できます。カラーはポピュラーなシルバーとブラックの2種類をご用意しております。
※Windows 98についてはドライバのインストールにおいて、初回のみ画面のメッセージに従って、マウスによる簡単な操作が必要です。
● 関連リンク
SBIホールディングス、ノルウェーの検索技術会社とジョイントベンチャー設立に合意
ノルウェーの検索技術会社FASTとのジョイントベンチャー設立に関するお知らせ
SBIホールディングス株式会社(本社:港区六本木、代表者:北尾吉孝、以下「当社」)は、世界有数の検索技術会社FAST Search&Transfer社(本社:ノルウェー国オスロ市、代表者:John M.Lervik、以下「FAST」)と、ジョイントベンチャーを設立することで本日合意いたしました。具体的には、当社子会社SBI Robo株式会社(以下「SBI Robo」)に、FASTが出資を行い株式の16%を取得するとともに、SBI Roboにおいて今後共同で、サーチエンジンをベースとした新しい金融サービスの構築を目指していくこととなりました。
今般、知りたい情報を得ようとする際のサーチエンジンの利用や、「Web2.0」という概念に代表される新世代のウェブサービスの普及には目覚しいものがあります。しかしながら、金融の世界においては、インターネットを通じた証券・銀行サービス等の利用は急拡大してきたものの、サーチエンジンや「Web2.0」の本格的活用までは至っておりません。
このような状況下、これまで日本においてインターネット金融サービスを幅広く展開してきた当社グループは、世界有数の検索技術を持つFASTとの提携により、検索技術を金融分野へと応用した「Web2.0金融」を展開していくことで、次世代の情報金融資本主義を見据えた金融サービスの開発を目指してまいります。
FASTは、リアルタイムの検索技術に基づくソリューションを開発・提供しておりますが、それらのソリューションは、情報分野における要求水準が高い、世界有数の企業のビジネスの舞台裏で活用されております。例えば、America Online(AOL)、CareerBuilder.com、CNET、Dell、Factiva、Fidelity Investments、Financial Times、IBM、Knight Ridder、LexisNexis、ReedElsevier、Reuters.といったグローバル展開をしている顧客やパートナー、3,600社以上で運用されています。
FASTは、ノルウェーに本社を据え、オスロ市場にて上場(コード:”FAST”)をしています。
現在、FASTグループには870名強が勤務しており、ヨーロッパ、アメリカ合衆国、アジア、オーストラリア、中南米そして中近東と、各地域に拠点を構えています。また、2006年度の同社売上高は、162百万米ドル(2006年1~12月)となっております。
SBI Roboにおいては今後、FASTの技術協力を得ることで、サーチエンジンをベースとした新金融サービスの開発を加速し、ユーザーの利便性を高めた画期的な新ウェブサービスの実現を目指してまいります。
【SBI Roboの概要】
所在地: 東京都港区六本木1-6-1
代表者: 代表取締役社長渡部薫
事業内容: サーチエンジンの開発
Web2.0プラットフォームを中心としたサービス企画・開発等
資本金 資本金7億5,000万円 資本準備金7億5,000万円
持株比率 SBIホールディングス84% FAST16%
【FASTの概要】
所在地: Torggata 2-4-6 N-0181 Oslo, Norway
代表者: John M.Lervik
事業内容: 検索ソリューションの提供
URL: http://www.fastsearch.com/
クラレリビング、環境対応型の帯電防止ワイピングクロス「クラザウバー」を発売
環境対応型の高耐久性帯電防止ワイピングクロス<クラザウバー>を開発・発売
クラレの帯電防止繊維<クラカーボ>を使用
リビング関連製品の製造・卸業のクラレリビング(株)(本社:大阪市、社長:北川潔)は、このほど染色加工大手の小松精練(株)との共同開発により、高耐久性で長期間リユースが可能な環境対応型の帯電防止ワイピングクロスを開発(特許出願中)し、<クラザウバー>のブランドで2月20日から発売します。
この<クラザウバー>には、クラレのオリジナル原糸であるカーボン含有導電繊維糸<クラカーボ>が使用されており、その静電気帯電防止性能と小松精練の帯電防止加工のコラボレーションによって、さらに帯電防止性能が高度になり、かつ長期間の性能保持が可能になりました。
近年、プラスチック成型品・家電製品・家具などの微細なチリやホコリを除去するために、単糸*1Dtex(デシテックス)以下の極細糸を用いたワイピングクロスが広く使用されています。しかし、拭き取り時には静電気が発生するため、せっかくチリ・ホコリを拭き取っても、発生した静電気によりチリ・ホコリが再付着する結果となっていました。特に塗装製品では、残留するチリ・ホコリによる仕上げ塗装の不良を防ぎ均一な塗装の仕上がり表面を得るため、塗装前の成型加工品の完璧な拭き取り仕上げが不可避となります。
*1Dtexの糸とは、1万mで1gの重さの糸をいう。
<クラザウバー>は、拭き取り時の静電気発生を抑制することにより帯電によるチリ・ホコリの再付着を防止し、さらには繰り返しの洗濯後も帯電防止性能を維持することができます。原理的には、摩擦帯電圧を低く抑えることと、半減期(摩擦帯電圧が半減するまでの時間)を1秒以下とすることで、この再付着の問題を解決しました。拭き取り時に発生する摩擦帯電圧をまず低く抑え、さらには発生した静電気も1秒以内に中和除去することができるため、拭き取り対象物の帯電を防止することができるわけです。また、高耐久性のおかげで長期間のリユースが可能となり、環境対応型のワイピングクロスとしても採用できます。
<クラザウバー>の使用例としては、(1)プラスチック成型品の塗装前仕上げ拭き取り、(2)ガソリンスタンドでの汚れの拭き取り、(3)車の内外装のホコリ・汚れの拭き取り、(4)家電製品のホコリ・汚れの拭き取り、(5)高級家具や展示品のお手入れ、などが挙げられます。
*製品詳細は添付資料をご参照ください。
ユニチャーム、まん中ふっくらで安心のスリムナプキン「ソフィ ボディフィット ふわピタスリム」を発売
まん中ふっくらで安心のスリムナプキン
『ソフィ ボディフィット ふわピタスリム』改良新発売
(ふつうの日用 羽なし・羽つき、多い日の昼用、多い日の夜用、特に多い日の夜用)
<2007年4月中旬から全国にて順次発売>
ユニ・チャーム(株)は、まん中ふっくらで安心のスリムナプキン『ソフィ ボディフィット ふわピタスリム』を改良し、2007年4月中旬から全国にて新発売いたします。
■改良の背景
●人気上昇中のスリムナプキン。使用率拡大の鍵は“多い時のモレ不安”の解消
スリムナプキンは、持ち運ぶ時にかさばらない、違和感がない、動きやすい、洋服にひびかないという理由から、生理の時も普段通りに過ごしたいというアクティブな女性を中心に人気が高まっています。現在、スリムナプキンの使用率は約40%ですが、今後約70%まで使用率が高まる可能性があります。
それは、“スリムナプキンだと経血量が多い時のモレに対する不安がある”という理由から、現在、スリムナプキンを使用していない方が存在するからです。
当社の『ソフィ ボディフィット ふわピタスリム』は、2005年の発売以来、カラダにフィットするためモレをガードする、肌ざわりが心地よいスリムナプキンとして多くの女性から高い評価をいただいています。そこで、このたび、“まん中ふっくらで安心のスリム”という特長はそのままに、“経血量が多い時のモレに対する不安”を解消するため、改良新発売することになりました。
■改良のポイント
●まん中の吸収力がアップして、多い時も安心なスリムナプキンへ新改良
表面シートに、新開発の「きゅっと吸収ポイント」が入り、吸収力を大幅にアップしました。経血を広げずきゅっと引き込んで吸収するため、スリムなのに、経血量の多い時も安心なナプキンです。
■商品特長
(1)新開発「きゅっと吸収ポイント」で吸収力アップ
【NEW!】
経血を広げずに引き込む「きゅっと吸収ポイント」が表面シートに入って、吸収力が大幅にアップ。スリムなのに経血をぐんぐん吸収し、多い日も安心です。
(2)まん中ふっくらで安心
まん中ふっくら構造で、ナプキンがカラダにフィットしてスキマがなくなるので、モレの不安感がありません。
(3)まわりはすっきり超薄スリム
まん中ふっくら構造のまわりは、すっきり快適な超薄スリムです。
(4)かわいいデザインバックシート
見た目もかわいいデザインバックシートで、生理中でもちょっとハッピーな気分になれます。
(5)スリム安心ギャザーで夜も安心(多い日の夜用、特に多い日の夜用)
多い日の夜用、特に多い日の夜用には、スリム安心ギャザーがついて、スリムナプキンの使用感を損なうことなく、夜のモレもガードします。
■入数・価格
※ 関連資料参照
■発売時期・地域
2007年4月中旬から全国にて順次発売
(データは全てユニ・チャーム調べ)
<本件に関するお問い合わせ先>
ユニ・チャーム(株)
お客様相談室 TEL.0120-423001
● 関連リンク
ファンケル、無添加ダイエット食品「スリムスマイル GABA スープリゾット」を発売
納得のやさしさ! 心と体のバランスダイエットを実現
『 スリムスマイル GABA スープリゾット 』
2月21日(水)新発売!
(株)ファンケルでは、女性の美と健康をサポートするカロリーコントロールリゾット『スリムスマイル GABA(ギャバ) スープリゾット』《15食セット(3フレーバー×各5食)9,000円〈税込〉》を2007年2月21日(水)より、ファンケルの通信販売および直営店舗にて新発売いたします。
『スリムスマイル GABA スープリゾット』は1日3食のうち1食を置き換える無添加ダイエット食品です。カロリー調整食品の成長を背景に、こころとカラダにやさしいダイエットを目指し、ファンケルならではの新発想「ストレスをためないダイエット」を実現すべく、お米由来の「GABA」を30mg(1食当たり)含有したカロリーコントロール食品として発売いたします。サプリメントの研究データが豊富なファンケルならではの、健康に配慮したおいしいカロリー調整食品です。
販売目標は、2.5億円/初年度です。
【 5つのポイント 】
(1)安心の無添加ダイエット
合成着色料、保存料無添加でファンケルならではの"体にやさしいダイエットの実現"を提案します。
(2)キレイを習慣づけるバランスダイエット
ビタミン&ミネラルの研究開発から生まれた"栄養とカロリーバランス"でキレイを育てます。
(3)心にもやさしいダイエット
リラックスに関わるといわれている話題の"ギャバ"を1食あたり30mg含有。ダイエット特有のイライラを防ぎ、心にやさしいダイエットを応援します。
(4)食べる満足ダイエット
ダイエットパワーのあるファンケル「発芽米」を使用。食後の満足感をサポートします
(5)らくらくクイックダイエット
お湯を注いでサッとかき混ぜるだけのフリーズドライ製法。どこでも手軽にお召し上がり頂けます。
●「スリム スマイル」専用相談窓口 2006年11月21日よりOPENしました。
栄養士をはじめ専門相談員がお客様の食生活・ライフスタイルなどをお聞きし、「スリム スマイル」シリーズのご使用方法をご案内しております。
0120-762-000(営業時間 月~土/朝9時~夜9時 日・祝日/朝9時~夕方5時)
(※ 詳細は添付資料を参照してください。)
◆読者のお問合せ電話
ファンケル 0120(750)210(料金無料・フリーダイヤル)
(株)ファンケル 〒231-8528 横浜市中区山下町89-1
● 関連リンク
ユニチャーム、やわらかくフィットの生理用ナプキン「ソフィ ボディフィット」シリーズを発売
まん中ふっくら安心の生理用ナプキン
『ソフィ ボディフィット』改良新発売
(ふつうの日用:羽なし・羽つき、夜用:ナイトガード・スーパーナイトガード)
<2007年3月中旬から全国にて順次発売>
ユニ・チャーム(株)は、まん中ふっくらで、カラダにやわらかくフィットして安心の生理用ナプキン『ソフィ ボディフィット』シリーズを改良し、2007年3月中旬から全国にて新発売いたします。
1995年の発売以来、『ソフィ ボディフィット』は、(1)まん中がふっくらしたカタチで、カラダにフィットしモレ不安が少ない、(2)やわらかいコットンのようなやさしい肌触り※という特長が高く評価され、多くのお客さまからご愛顧いただいています。
2007年3月、その『ソフィ ボディフィット』が、より多くのお客様により満足いただけるよう、パワーアップいたします。
新しい『ソフィ ボディフィット』は、ファイバーの配合を改良した「吸収トップシート」を採用。経血を広げずピンポイントで吸収できます。
さらにパッケージは全体に花柄をあしらったデザインに一新し、『ソフィ ボディフィット』の世界観である“やさしい雰囲気”を表現しました。
今後も、『ソフィ ボディフィット』は、女性が「ココロとカラダ」の両面から快適に過ごしていただけるようサポートしてまいります。
※コットンは入っていません
■商品特長
(1) 吸収トップシート【NEW!】
新改良「吸収トップシート」を採用。
ファイバーの配合を変え、トップシート内の繊維密度のバランスを改良し、経血が下層に流れやすくなる工夫を施しました。経血を広げず、ピンポイントで吸収します。
(2) パッケージデザイン【NEW!】
パッケージ全体に、花柄をあしらった新しいデザインで『ソフィ ボディフィット』の“やさしい”世界観を表現。新パッケージは、発売前のデザイン評価でも、お客様から高い購入意向をいただいています。
(3) まん中ふっくら
「まん中ふっくら」のカタチで、カラダにフィットしてスキマがなくなるので、モレの不安感がありません。
(4) ラウンドブロックステッチ
「ラウンドブロックステッチ」がナプキンの型くずれを防ぎ、経血をまん中で吸収しやすくします。
(5) ヒップガード(スーパーナイトガードのみ)
「ヒップガード」がすっぽりとおしりを包み込むので、後ろモレを防いで安心です。
■入数・価格
* 関連資料 参照
■発売時期・地域
2007年3月中旬から全国にて順次発売
(データは全てユニ・チャーム調べ)
<<本件に関するお問い合わせ先>>
ユニ・チャーム(株) お客様相談室 TEL.0120-423001
● 関連リンク
ユニチャーム、「横のすきまモレ」も防ぐ夜用ナプキン「ソフィ 超熟睡ガード」を発売
超熟睡できる夜用ナプキン
『ソフィ 超熟睡ガード』改良新発売
(290・330・360・400・ワイドG420)
<2007年3月中旬から全国にて順次発売>
ユニ・チャーム(株)は、”サトエリ”こと佐藤江梨子さんが出演するCMでお馴染みの ”あなたにあわせてカタチが変わるから、すきまモレさえ防ぐ”超熟睡できる夜用ナプキン 『ソフィ 超熟睡ガード』(290・330・360・400・ワイドG420)を改良し、2007年3月から全国にて新発売いたします。
■発売の背景
▼夜の経血モレは、後ろモレと横モレが多い。近年“横モレ”不満が上昇中
日本の生理用ナプキン市場は、生理対象人口の減少にともない成熟傾向にありますが、その中で、夜用ナプキンは成長を続けています。しかし、いまだ多くの女性が、生理期間中の睡眠時に“後ろモレ”や“横モレ”を経験しており、夜のモレに対する不満を抱えています。
当社は、夜のモレ不満の中でも最も重視される“後ろモレ”に対して、「あなたにあわせてカタチが変わる吸収体」構造を採用し、3~4cm間隔で長さの異なるタイプを品揃えした『ソフィ 超熟睡ガード』を提供しています。
さらに近年は、“後ろモレ”に次いで“横モレ”に対する不満も高まる傾向にあります。この“横モレ”は、ショーツを引き上げるとき、左右にナプキンがズレることによってできるカラダとの“すきま”が原因であることがわかり、今回の改良に至りました。
■改良のポイント
約1.4倍に広くなった「超幅広フィット吸収体」が“横のすきまモレ”さえ防ぐ!
「超幅広フィット吸収体」を採用し、カラダにフィットする面積を約1.4倍に拡大。これまで、ナプキンを装着しショーツを引き上げるときにできていたカラダとの“すきま”をなくしました。当社実施の消費者調査の結果、今回の改良により“横モレ”率は23%改善することができました(従来品を100とした場合、新しい『ソフィ 超熟睡ガード』の横モレ率は77へ改善)。
■従来からの商品特長
<吸収体>
「あなたにあわせてカタチが変わる吸収体」
構造が、“すきま”をなくしてモレを防ぎます。
<サイドギャザー>
高さ2cmの「ふわピタギャザー」が、“横モレ”を防ぎます。
<長さ>
『ソフィ 超熟睡ガード』は超安心のロングサイズで、
自分にぴったりのサイズにあと3~4cm長さがほしいというニーズを反映した「29cm、33cm、36cm、40cm」の充実したラインナップです。
さらに後ろモレが不安な方には、おしり部分に超ワイドな2番目の羽がついた長さ「42cm」の『ソフィ 超熟睡ガード ワイド420』も用意しました。
■入数・価格
商 品 名 入数 希望小売価格(税別)
ソフィ 超熟睡ガード 290 18枚 680円
ソフィ 超熟睡ガード 330 18枚 680円
ソフィ 超熟睡ガード 360 16枚 680円
ソフィ 超熟睡ガード 400 12枚 680円
ソフィ 超熟睡ガード ワイドガード420 10枚 680円
■発売時期・地域
2007年3月中旬から全国にて順次発売
(データは全てユニ・チャーム調べ)
<本件に関するお問い合わせ先>
消費者の方は: ユニ・チャーム(株)
お客様相談室 TEL 0120-423001
● 関連リンク
NECエレクトロニクス、液晶表示機能付き8ビットマイコン76機種を発売
低消費電力化と多彩な表示が実現できる液晶表示機能付き8ビットマイコン76機種の発売について
~フラッシュメモリ搭載型マイコンの品揃えを拡充~
NECエレクトロニクスは、数値やアイコンなどの液晶表示機能を搭載した家電や健康管理器具などの低消費電力化と多彩な表示を実現できる汎用の8ビットマイコンを製品化し、「78K0/Lx3」の名称で本年3月中旬から順次サンプル出荷を開始することにいたしました。
新製品は、搭載されているソフトウェアを書き換えることができるフラッシュメモリと、液晶駆動用(ドライバ)回路や液晶制御用(コントローラ)回路を内蔵したマイコンであり、基板との接続端子(ピン)数が80本から48本まで、フラッシュメモリの容量が60キロバイト(KB)から8KBまでの間に76機種という豊富なラインアップを用意したものであります。
新製品の主な特長は、(1)回路構成を最適化したことにより、待機時の消費電力を現行機種に比べて最大約半分となる2.3マイクロアンペア(μA)まで低減させていること、(2)入力されたデータを現行機種に比べて64倍細かく測定できる16ビット分解能のA/Dコンバータを採用していること、(3)表示のタイミングを制御する信号端子を現行機種に比べて倍の8本まで増加させ、1つの表示端子で2倍の表示データを扱えるようにしたことにより、表示素子数を増加させて高精細に表示したり、現行機種と同等の表示を最大約半分のピン数で実現したりできること(注)、などであります。
この製品を用いると最終製品メーカーは、少ない消費電力で多彩な表示ができる体重計、血圧計などの健康管理器具、炊飯器、ポットを始めとする家電機器、ガス、水道のメーターなどの電池で駆動するシステムを、開発費を抑えながら容易に構築できるようになります。
新製品のサンプル価格は機種ごとに異なりますが、80本のピンと60KBのフラッシュメモリを搭載した最上位機種「78K0/LF3」が600円であります。製品の量産は2007年4月より順次開始する予定であり、2008年度上期には月産100万個の量産規模を実現する見込みであります。
当社では、今回の品揃え拡充により、経済的で小型な8ビットマイコンから高性能な32ビットマイコンまで、幅広い領域に合計290機種という多様なオールフラッシュ・マイコンを提供できることになります。当社では、この豊富な品揃えを用いて積極的な販売活動を行うことで、マスクROM搭載機種も含む8ビットマイコン「78K0」全体と16ビットマイコン「78K0R」の合計で2009年度に、32ビットマイコン「V850」全体では2008年度に、それぞれ1,000億円の売上を達成する計画であります。
健康への関心の高まりや、家電製品の高機能化などにより、液晶表示機能を搭載した製品の需要は年々強まっております。これらの製品においては、高機能機種から普及型機種まで多様な製品が展開されており、特に普及型機種では高機能と低消費電力の両立が求められているため、最終製品メーカーにおいては、それを実現する半導体への要望が強まっております。
当社では、このようなユーザーの要望に応えるため今回の品揃え拡充を実施いたしました。
当社では、新製品がセットメーカーの開発負担を低減し、セットユーザーの快適な製品利用を実現するものと考えており、今後も製品ラインアップの拡充を積極的に行う計画であります。
なお、新製品の主な仕様については別紙を、詳細な情報に関しては、専用Webサイト(http://www.necel.com/micro/ja/promotion/allflash/index.html)をご参照下さい。
以上
(備考)
・言及した製品名やサービス名は全てそれぞれの所有者に属する商標または登録商標。
・新製品に搭載されているフラッシュメモリは、Silicon Storage Technology,Incからライセンスを受けたSuperFlash(R)を使用している。SuperFlash(R)は、米国Silicon Storage Technology,Incの米国、日本などの国における登録商標。
(注)160セグメント(画素)の表示を行うピン数100本の現行製品と比較した場合の数値。